【防災士推奨】最大6本の電池を充電!スマホも充電できるマルチな充電器「Mulcy(マルシー)」新登場

18650電池とニッケル水素電池を同時に充電できる画期的な充電器

スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年11月10日より、当社オリジナルの電池関連ブランド「enevolt(エネボルト)」の新規ラインアップとして、1台で最大6本の電池を充電できるマルチ充電パワーバンク「Mulcy(マルシー)」の販売を開始しました。


近年頻発する自然災害や新型コロナウイルスによる自宅時間の増加により、防災への意識は高まりを見せています。こうした背景から多くの家庭で防災グッズが常備されていますが、特に汎用性が高いものの一つとして電池が挙げられます。中でも充電することで繰り返し使用できる充電池は、もしもの時の備えとして高い注目を集めています。

このような社会情勢を受け、当社では電池関連ブランド「enevolt(エネボルト)」を展開し、多数の充電池、充電池用充電器を企画・開発してまいりました。

この度enevoltから新発売となったマルチ充電パワーバンク「Mulcy(マルシー)」は、1台で最大6本を同時に充電できる新しいタイプの充電池用充電器です。18650電池(*)やニッケル水素充電池(単3形、単4形)といった異種の電池を混用して充電することができます。
*18650電池とは、懐中電灯やヘッドライトなどに使われる、充電可能なリチウムイオン電池

【製品の特長】
・18650電池とニッケル水素充電池のどちらも充電できる
・単数・複数混用で充電できる
・どこでもUSB充電できる
・カラーLEDランプで充電残量が分かりやすい
・出力可能でスマホなどの充電ができる
・LEDライトとしても使用できる
・様々な安全機能で安心して使用できる

【Mulcyで使える電池の数と種類】
・18650電池・・・最大2本
・単3形電池・・・最大2本
・単4形電池・・・最大2本


本製品は、充電池用充電器としてだけではなく、スマートフォンなどのUSB機器の充電器としても使用可能です。またLEDライト機能も搭載しており、停電時などの防災グッズとしてマルチ活用することができます。
これまで様々な防災グッズを見てきた防災士からも、「スマホ時代の必須防災アイテム」として高い評価をいただいています。


【製品概要】
製品名:enevolt エネボルト Mulcy マルシー マルチ充電パワーバンク
型番:3R-EVC09
本体サイズ:58mm×62.5mm×98mm
重さ:約130g(本体のみ・電池無)
入力:5V 2A
出力:5V 1A
付属品:MicroUSBケーブル
一般販売価格:3,990円

製品詳細ページ:https://3rrr.net/products/enevolt-3r-evc09

【enevolt(エネボルト)とは】
繰り返し使用できる充電池や防災用ストックにも使える乾電池など、人にも地球にも優しい商品を取り扱う電池関連ブランド「enevolt」。
「人に優しく、地球に優しい。『いつも』も『もしも』も使いやすい」というコンセプトのもと、商品の開発から商品化、お届けまでこだわり抜いて商品をお届けしています。
https://enevolt.jp/

■enevolt公式SNSアカウント
Twitter:https://twitter.com/denchi_enevolt
Instagram:https://www.instagram.com/denchi_enevolt/

【会社概要】
社名:スリー・アールシステム株式会社
本社:〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光二丁目8-30高光第一ビル2階
設立:2001年5月24日
代表者:代表取締役社長 今村 陽一
資本金:1,200万円
事業内容:パソコン・スマートフォン周辺デジタル機器、デジタル顕微鏡・拡大鏡・内視鏡、ウイルス対策用品の製造販売
URL:https://3rrr-hd.jp/
代表TEL:092-260-3033
代表FAX:092-260-8506
本件に関するお問合わせ先
092-260-3033

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
スリーアール株式会社
ホームページ
https://3rrr-hd.jp/
代表者
今村 陽一
資本金
4,200 万円
上場
非上場
所在地
〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2丁目8-30高光第一ビル2階
連絡先
092-441-4056

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所