大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
明星(めいせい)高等学校(東京都府中市)では、「SDGs推進校」として「カーボンニュートラル」の実現を目指し、一般社団法人Social Innovation Japanと連携したSDGs推進事業に取り組みます。
事業の一環として、校内におけるマイボトルの利用を促進するため、高校2年生を対象に無料給水アプリ「mymizu(マイミズ)」を使用した「mymizuチャレンジ」を6月8日(火)から1か月間実施します。また活動に伴い、一般の方も購入できるmymizuとのコラボ商品として明星学苑オリジナルマイボトルを制作しました。
■概要 ー明星高等学校によるSDGsの取り組みについてー
明星高等学校では、2020年に本校独自のSDGs推進宣言「MEISEI SDGs VISION ~地域と世界を、明星がつなぐ~」のもと、学校全体でSDGsのターゲットに貢献するために活動を開始しました。主に総合的学習の時間を活用して、通年で地域の課題解決学習を行っています。
また、2021年4月1日から、校内へのペットボトルの持ち込み禁止やペットボトル飲料の販売を取りやめるなど、カーボンニュートラルを目指した活動を推進しています。本活動の一環として今回、一般社団法人Social Innovation Japanの無料給水アプリ「mymizu」を使用し、楽しみながらペットボトルの消費本数を削減する「mymizuチャレンジ」を実施します。
■「mymizuチャレンジ」とは
マイボトルを使用した給水行動によって削減できたペットボトルの使用本数やCO2排出量の削減を可視化することで、学校全体でカーボンニュートラルを目指す取り組みです。生徒たちは校内でチームを構成し、一定のチャレンジ期間、ペットボトルやCO2排出削減量を競い合い、楽しみながらマイボトルの利用促進を図ります。この取り組みを通して、チャレンジ終了後も全員がマイボトルを持参する習慣を形成し、継続的なペットボトル消費本数の削減につなげる狙いです。
また、mymizuチャレンジはただチャレンジを行うだけでなく、ワークショップも並行して行います。SDGsや持続可能性への理解を深めていくことで、一人一人の行動変容の必要性を再認識し、チームの一体感を強めるきっかけにもなります。
<「mymizuチャレンジ」の実施概要>
【期 間】 2021年6月8日(火)~7月5日(月)
【対 象】 明星高等学校2年生
【取組方法】
(1)チームを作って参加者を招待
(2)アプリのダウンロード&チャレンジ登録
(3)給水を記録していく
(4)ダッシュボード&アプリで成果を確認
(5)一番多くペットボトルの消費を抑えることができたチームが勝利
【mymizuチャレンジの詳細】
https://www.mymizu.co/challenge
■明星学苑オリジナルマイボトルを制作!チャレンジの優勝賞品とするほか、校内販売も予定
「mymizuチャレンジ」に先立ち、2020年度より一般社団法人Social Innovation Japanとコラボし、明星学苑オリジナルマイボトルを2021年4月に制作しました。
制作には、当時1年生だった有志グループも企画段階から携わっており、「楽しみながらマイボトルの利用促進につなげたい」と考える生徒の発案から、当時の1年生を対象にデザインコンテストを開催。同学年の一人ひとりにデザイン案を考えてもらうことで「mymizuチャレンジ」への積極的な参加の促進に取り組みました。
応募総数198作品の中から優勝した作品がボトルデザインとして扱われています。「mymizuチャレンジ」に優勝したチームへ賞品として贈呈する予定のほか、本学よりマイボトルの利用促進を近隣地域に広げたい思いから、校内販売も予定しています。※販売開始日未定
【一般販売価格】 1,880円
【サイズ】 350ml、500ml
【カラー】 ホワイト、ブラックの2種類
■「mymizu アプリ」について
「mymizu」とは、ペットボトルの消費量を削減し、世界中の環境の持続可能性を実現するための活動を推進することを目標に掲げるプラットフォームです。「mymizu アプリ」では世界中のカフェや公共施設、その他約20万か所の無料で給水ができる「mymizu スポット」から、外出中どこにいても気軽に水の補給ができます。
【mymizu公式ウェブサイト】
https://www.mymizu.co/
■ mymizuの運営団体「Social Innovation Japan」について
mymizuは、非営利型一般社団法人Social Innovation Japanによって生まれたプロジェクトです。国内外問わず社会的イノベーションを大きく活性化することをミッションとしています。
【Social Innovation Japan公式ウェブサイト】 https:// www.socialinnovationjapan.com
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/