業界唯一の音声再生マイコンにスタータキット「SK-AD03-D610Q304」が登場

音声データ作成とソフトウェア開発・評価がこれ1台で完結!

<要旨>
ロームグループのラピスセミコンダクタは、業界唯一、1チップで音声再生機能を構築できる音声再生マイコン「ML610Q304」の初期開発・評価用スタータキット「SK-AD03-D610Q304」を開発しました。

本スタータキットは、音声データとプログラム作成、デバッグを統合環境の中で素早く完結できるようにしたツールです。基板に実装済みの音声再生8bitマイコン「ML610Q304」には、あらかじめメロディ音階の再生を行えるサンプルプログラムおよびサンプル音データ(チャイムなどの電子音)が書き込まれており、またスピーカも同梱していることから、スタータキットの梱包を開けるとすぐに音質確認、評価を始めることができます。さらに、300種類以上あるサンプル音データ(警告音、呼び出し音、操作音、メロディ、効果音などの電子音)もラピスセミコンダクタのサポートサイトから入手できるため、様々な機器に対してスピーディな音声再生機能の導入に貢献します。

なお、本スタータキットならびに音声再生8bitマイコン「ML610Q304」は、6月よりチップワンストップ、コアスタッフオンライン、アールエスコンポーネンツにてインターネット販売を開始しています。

今後もラピスセミコンダクタは、音声LSIや音声再生マイコンを開発することで、音声再生機能を搭載したアプリケーションの普及に貢献していきます。

<背景>
近年、家電や住宅設備、ヘルスケア機器、玩具など、安全や人にやさしいインターフェース実現のために、音声再生機能を搭載するアプリケーションが増えており、さまざまなアプリケーションのシステム開発に対する負担軽減が大きな課題の一つになっています。

ラピスセミコンダクタが提供する音声再生8bitマイコン「ML610Q304」は、外部にスピーカを接続するだけで高音質な音声再生を安定して行うことができる他には無いマイコンとして、警報機を中心に多くのお客様に採用していただいています。今回開発したスタータキットは、評価・開発を1パッケージで提供可能にするツールとして、スピーディな音声再生機能導入に貢献します。



<スタータキット「SK-AD03-D610Q304」でできること>
スタータキット「SK-AD03-D610Q304」は、ML610Q304を実装したプログラム開発用リファレンスボード、PC接続不要の音質評価用デモボード、オンチップエミュレータ「nanoEASE」、音声データを自動的に制御プログラムに組込む「音声テーブル生成ツール」などのプログラム開発支援ソフトウェア、ならびに各種サンプルプログラム、スピーカで構成されます。

スタータキットを構成するリファレンスボードとデモボードには、あらかじめメロディ音階の再生を行えるサンプルプログラムおよびサンプル音データが書き込まれており、スタータキットの梱包を開けるとすぐに音質確認、評価を始めることができます。初めて音声再生を行う機器開発をご検討中の技術者や、これからマイコンを学ぼうとする学生の方にも最適なキットです。

このスタータキットを使って以下のようなことが可能になります。
  • マリンバやチャイムなどの音を、音階を変えて出すことができます。
  • サポートサイトにある300種以上のサンプル音データ(警告音、呼び出し音、操作音、メロディ、効果音など)をダウンロードすることで、お好みの音に入れ替えることができます。
  • スタータキット2台を接続し、連動して音声を再生させることができます。
  • シリアル通信やADコンバータなど、マイコンの機能と組み合わせ、さまざまな音声と連動したソフトウェアを簡単に開発できます。

なお、サンプル音以外の音声データは、WAVEファイルをご用意いただければご利用いただけます。



<量産について>
スタータキット「SK-AD03-D610Q304」は、ユーザーの量産システムに直接ご利用いただくことはできません。ユーザーの量産システムに組み込む場合には、音声再生マイコン「ML610Q304」とユーザーのシステム基板をご用意いただき、ユーザーのシステム基板でシステム評価後に、量産システムに展開していただく必要があります。

また、音声再生マイコン「ML610Q304」内蔵のフラッシュメモリにプログラムやデータを書き込む方法は、ユーザーで書き込む方法とラピスセミコンダクタで書き込み済品を出荷する方法があります。ユーザーで書き込む方法は、スタータキットに同梱されているオンチップエミュレータ「nanoEASE」とユーザーのシステム基板をケーブル接続してオンボードで書き込みを行う方法や、別途フラッシュライターを用意していただき書き込む方法などいくつか方法がありますので、詳細はドキュメントをご参照ください。ラピスセミコンダクタで書き込み済品を出荷する方法は、最低受注数量などの受注条件もありますので、書き込み済品の発注を検討される場合はラピスセミコンダクタまでお問い合わせください。

お問い合わせWebページは下記URLになります。
http://www.lapis-semi.com/jp/inquiry/

<お客様サポート情報>
ラピスセミコンダクタのホームページ上で、データシート、ユーザーズマニュアル、スタートガイドなどのドキュメントデータや紹介動画を公開しています。詳しくは下記URLからご覧ください。
http://www.lapis-semi.com/jp/semicon/miconlp/landing/starterkit_ml610q304.html

また、ソフトウェアツールやサンプルプログラム、サンプル音データは、サポートサイトからダウンロードできます。
ログイン・登録ページは下記URLになります。(※ご利用にはアカウント登録が必要です。)
https://www.lapis-semi.com/cgi-bin/MyLAPIS/regi/login_J.cgi

<インターネット販売情報>
販売開始時期: 2019年6月から
販売ネット商社: チップワンストップ、コアスタッフオンライン、アールエスコンポーネンツ


<音声再生8bitマイコン「ML610Q304」について>
ML610Q304は、8bitローパワーマイコンをベースに音声合成回路、高効率D級スピーカアンプ、不揮発メモリ、発振回路を1チップに搭載しており、スピーカを接続するだけで音声再生機能を実現することができます。

音声再生機能をハードウェアで実現しているため、マイコンのシステム制御処理に負荷を掛けることなく、簡単に高音質な音声再生ができます。また、高効率D級スピーカアンプを搭載したことで、必要な音量を維持したまま音声再生時の消費電流を低減しており、電池駆動の機器にも最適です。



詳しくはML610Q304ニュースリリースをご覧ください。
http://www.lapis-semi.com/jp/company/news/news2014/r201407_1.html

ロームグループのラピスセミコンダクタは、低消費電力技術、高周波回路技術、デジアナ混載技術、メモリ設計技術などを得意技術とし、これら技術でロジック、メモリ、表示ドライバといったLSI商品を創出しています。また、お客様が設計し当社の工場で製造するファンダリサービスも主軸の一つで、お客様の様々なご要求にお応えします。
「品質第一」を企業目的に掲げ、お客様のニーズを満足する商品を創出し、国内だけでなく世界規模でグローバル社会に貢献しています。

本件に関するお問合わせ先
ラピスセミコンダクタ株式会社  ニュースリリース担当
〒222-8575 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-8
電話:(045)476-9212

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
ローム株式会社
ホームページ
https://www.rohm.co.jp/
代表者
松本 功
資本金
86,969,000,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒615-8585 京都府京都市右京区西院溝崎町21
連絡先
075-311-2121

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所