【時間活用に関する意識調査】“時間”への意識によって「人生充実度」実感に差(株式会社日本能率協会マネジメントセンター)

時間(とき)デザイン研究所 時間活用についての意識調査
「時間への意識が高い人」は公私ともに充実感が高い

株式会社日本能率協会マネジメントセンター 時間(とき)デザイン研究所(所長:張 士洛、中央区、以下JMAM[ジェイマム])が提唱する、従来の時間管理とは異なる新しい時間の概念推進プロジェクト(http://tokidesign.jp)では、全国の有職者男女664人を対象として、時間活用に関する意識調査を実施しました。

-----------------------------------------------------------------------------
「時間デザイン」とは、短期的なタスク達成のために時間を配分する従来の「時間管理」を内包したうえで、長期的な視点からも夢や目標の実現に向けて時間を生み出す、という考え方です。

最大の特長は、行動が「受動的」から「主体的」へ切り替わる点です。

限りある時間の中で人生の成果を上げるには、思考・志向力の工夫が求められます。そのために必要となるのが、タスクを受動的にこなすのではなく、自身が望む未来を描き、過去の経験を踏まえて時間の使途を主体的に考えて実行に移す(デザインする)という発想です。
-----------------------------------------------------------------------------

昨今、政府が推進する働き方改革の一環として長時間労働の是正が盛り込まれていることから、仕事、プライベートに関わらず、時間の捉え方や使い方に一層注目が集まっています。そこで「時間デザイン研究所」では、有職者の時間への向き合い方を明らかにするために本調査を実施しました。


【調査結果概要】
本調査では、所属先の働き方改革によって、「以前より早く帰宅できている」「休日に仕事をする時間がなくなった」と回答した人を「時間への意識が高い人」と定義「時間への意識が高い人」は、過去の経験を活かす傾向があり、公私ともに充実感を感じている割合が高い結果となりました。

●時間への意識差に関わらず、無駄な時間が多いと実感
時間への意識差に関わらず、70%以上が無駄な時間があると回答。
多くの人が、「人の話を聞いている時/嫌いな人の相手をしている時」、「PCを弄っている時/インターネットをしている時」などを無駄な時間と感じており、無駄な時間と感じる背景は、主体的に時間と向き合っていないことが挙げられます。

●「時間への意識が高い人」は、過去の経験をもとに予定を立てる傾向が強い
「時間への意識が高い人」は、過去の経験を活かして予定を立てているほか(66.9%)、過去に楽しかった時間を過ごしており、またそれを記憶している傾向が明らかになりました。

●「時間への意識が高い人」は人生が充実していると認識
「時間への意識が高い人」は人生が充実していると感じる割合が高く、意識が低い人と比べ30%以上の差がありました。


「時間デザイン研究所」(http://tokidesign.jp)では、「経験から学び 自ら望む未来を カタチにする」をコンセプトとして、みなさまと一緒に時間への向き合い方を考える活動を2017年3月から実施しています。今後も主体的に時間への意識を高めるため、時間に関する調査や提言を行なってまいります。


本件に関するお問い合わせ先
株式会社日本能率協会マネジメトセンター 時間デザイン研究所 田口・長濱
TEL:03-6362-4835(直通) email:PR@jmam.co.jp

日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)について:
JMAMは、日本能率協会(JMA)グループの中核企業として1991年に設立されました。通信教育・研修・アセスメント・eラーニングを柱とした人材育成支援事業、能率手帳の新生ブランド『NOLTY』や『PAGEM』を代表とする手帳事業、ビジネス書籍の発行を中心とした出版事業を通じて、「成長したいと願うすべての人」を支援し続けていきます。www.jmam.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社 日本能率協会マネジメントセンター
ホームページ
http://www.jmam.co.jp
代表者
張 士洛
資本金
100,000 万円
上場
非上場
所在地
〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
連絡先
03-6362-4655

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所