株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区代表取締役社長:淺野健)は、宮城県に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による「SUUMO住みたい街ランキング2017仙台版」を集計しましたので、概要をご報告いたします。
<住みたい街(駅) ランキング>
・東北最大の拠点駅で、東口の再開発も進む「仙台」が1位
・2位は「長町」、3位は「泉中央」と、ともに副都心の中心駅がランクイン
・地下鉄南北線の沿線駅が上位を占める
<住みたい理由>
【第1位:仙台】
◆仙台の中心地であり、どこに行くにも始発駅のため良いと思う。
買い物や通勤、子どもの通学も便利。老後運転しなくなったときにもいいと思う(男性46歳/既婚・子どもあり)
◆交通の便が良く、車がなくても生活に困らない。何をするにも便利(男性38歳/未婚)
◆政令指定都市の中心地であるそのものの駅付近に住んでみたい。
高層マンションの上層部に住んで、町の夜景を楽しんだりしてみたい。(女性45歳/既婚・子どもあり)
【第2位:長町】
◆再開発されており、買い物が便利で文化施設もたくさんあるから。
また、通勤にも便利(男性38歳/既婚・子どもなし)
◆徒歩で全てが賄える。歴史がある。必要なものが揃っていて不自由を感じない(男性46歳/未婚)
◆開発が進んでおり、新しい施設や建物が増えてきているから。
休日に遠出しなくても、近所でレジャーになるところが魅力的だと思う(女性33歳/既婚・子どもあり)
【第3位:泉中央】
◆仙台の副都心として商業施設が密集しており、車がなくてもなに不自由なく暮らすことができる(男性42歳/既婚・子どもあり)
◆仙台のベッドタウンとして十分な機能があり、
自宅周囲でも仙台まで出てもいいので、取れる選択肢が多い(男性32歳/既婚・子どもなし)
◆商業施設、公共施設、大きい公園がバランスよくある。地下鉄の始発駅(女性31歳/既婚・子どもあり)
ランキング結果の詳細はコチラ
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/2017/