PagerDuty、FedRAMP®Low認証を取得 ~PagerDuty Operations Cloudが、公共機関や政府機関、企業のミッションクリティカルな業務における変革・最適化を支援~






デジタル運用管理の世界的リーダーであるPagerDuty (https://www.pagerduty.co.jp/)(NYSE:PD)は、PagerDuty Operations Cloud(https://www.pagerduty.com/security/in-scope-services/)がFedRAMP®Low認証を取得したことを発表しました。本認証取得はPagerDuty Operations Cloudが政府機関が求める厳格なセキュリティ基準を満たしているということを証明するものであり、PagerDutyが革新的なデジタルオペレーションプラットフォームを連邦政府機関へ提供できることを誇りに思います。PagerDutyは、今後も米国連邦政府のより高いコンプライアンス要件を満たすFedRAMP Moderate認証の取得に向けた取り組みを継続していきます。

FedRAMP(Federal Risk and Authorization Management Program)は、米国連邦政府機関が利用するクラウドサービスに対し、セキュリティ評価、認証、継続的なモニタリングを標準化された手法で実施することを目的とした制度です。今回の認証取得により、PagerDutyはFedRAMP Marketplace(https://marketplace.fedramp.gov/products/FR2310974411)上において「FedRAMP Low」として正式に「Authorized(認証済み)」に掲載され、米国連邦政府が定める厳格なセキュリティ基準を満たしていることが証明されました。

PagerDutyの最高情報セキュリティ責任者(CISO)であるプリテシュ・パレクは次のように述べています。「FedRAMP Lowの認証取得により、PagerDutyは政府機関に対し、より強靭かつ安全性の高いデジタル運用管理ソリューションを提供できるようになります。本認証により、連邦政府のITリーダーは、より少ないリソースで運用上の課題を迅速に解決できるようになり、国民に対してより良いサービス提供に注力することが可能となります」

PagerDutyの製品およびソリューションは、民間企業や公共機関(https://www.pagerduty.com/industries/government-and-education/)におけるミッションクリティカルな業務の変革を支援しています。政府機関では、PagerDutyのAI・自動化機能を活用することで、重大なインシデントの迅速な検知、優先順位付け、解決が可能となり、サービス停止時間の最小化に貢献しています。

現在、PagerDutyは200以上の公共機関の組織を含む、さまざまな業界・規模の顧客にサービスを提供しています。多くの組織は信頼できるパートナーに対して、FedRAMP認証に準拠した強固なセキュリティ体制を求めており、PagerDutyはその信頼に応えるサービス基盤を提供しています。

PagerDutyはSOC 2のコンプライアンスを積極的に維持しています。詳細については、こちら(https://www.pagerduty.com/security/)からご覧ください。

PagerDutyのFedRAMP対象サービスについて、こちら(https://www.pagerduty.com/security/in-scope-services/)をご参照ください。


PagerDuty Operations Cloudについて
PagerDuty Operations Cloudは、現代の企業におけるミッションクリティカルでタイムクリティカルなオペレーション業務のためのプラットフォームです。AIと自動化の力により、破壊的なイベントを検知・診断し、適切なチームメンバーを動員して対応し、デジタル業務全体のインフラとワークフローを合理化します。Operations Cloudは、デジタルオペレーションを変革し、現代のデジタルビジネスとして競争し、勝利するために不可欠なインフラストラクチャです。https://www.pagerduty.co.jp/operations-cloud/

PagerDuty社について
PagerDuty, Inc.(NYSE:PD)は、デジタルオペレーション管理のグローバルリーダーとして、PagerDuty Operations Cloudを通して大規模なIT運用業務の効率化を支援しています。PagerDuty Operations Cloudは、インシデント管理、AIOps、自動化、カスタマーサービスオペレーション、AI機能の技術基盤であるPagerDuty Copilotを統合した、柔軟で拡張性のあるプラットフォームです。Operations Cloudを採用することで、企業は運用障害のリスクやコストを軽減し、イノベーションの速度を高めることで収益を拡大できます。Fortune500の半数以上、Fortune100の70%近くがPagerDutyを現代の企業に不可欠なインフラストラクチャーとして利用しています。日本における顧客事例はこちら(https://www.pagerduty.co.jp/customers/)をご覧ください。

PagerDutyの日本語ウェブ、SNSはこちらをご覧ください。
https://www.pagerduty.co.jp/
https://www.pagerduty.co.jp/topics/
https://www.pagerduty.co.jp/careers/
https://www.facebook.com/pagerduty.japan/
https://www.linkedin.com/company/pagerduty-japan/
https://x.com/PagerDuty_Japan

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
PagerDuty株式会社
ホームページ
https://www.pagerduty.co.jp/
代表者
山根 伸行
資本金
9,000 万円
上場
非上場
所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウンタワー18階
連絡先
03-4580-9905

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所