イベント

武蔵大学

【武蔵大学】作品制作を通じて、社会問題を考える ACジャパン広告学生賞17年連続受賞!

武蔵大学(東京都練馬区/学長 髙橋徳行)社会学部では、制作活動を通じて社会問題への関心を深め、自らの知見や主張を積極的に発信する「社会実践プロジェクト」を実施しています。取り組みの一環として、「ACジャパン広告学生賞」(公益社団法人ACジャパン主催)へ毎年出品しています。2024年度はテレ...

京浜急行電鉄株式会社

2025年大阪・関西万博のラッピング列車を運行します

2025年4月18日(金)~2025年10月13日(月)
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年4月18日(金)から,2025年大阪・関西万博の機運醸成を目的に,ラッピング列車の運行を開始いたします。 記 1.概要 2100形8両編成1編成に,2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のラッピン...

京浜急行電鉄株式会社

【けいきゅうキッズチャレンジ!】京急バスの営業所見学&運転士体験!

春もグングン親子で好奇心を伸ばそう!
 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:横内 千明)は,2025年6月1日(日)に,職業体験型商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」の春シリーズとして,「京急バスの営業所見学&運転士体験!」を開催しま...

西南学院大学

【西南学院大学】4月25日(金)鈴木結生さん第172回芥川龍之介賞受賞記念講演会開催のご案内

西南学院大学では、このたび本学大学院生の鈴木結生(すずき・ゆうい)さんが、著書『ゲーテはすべてを言った』で第172回芥川龍之介賞を受賞したことを記念し、4月25日(金)に『第172回芥川龍之介賞受賞記念講演会』を開催いたします。 つきましては、取材いただける場合は、4月24日(木)15:...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン日比谷】観て、学んで、街で出会う新しい舞台芸術のカタチ「Hibiya Festival 2025」カンゲキ学校、まちなか劇場の詳細決定!

スペシャル・ミュージカルコンサートなど追加公演や新コンテンツ「ステップライブ」にも注目!舞台『千と千尋』プロデューサー、世界的キャスティングディレクター、コクーン アクターズ スタジオ、Kバレエなど豪華講師陣による多彩なプログラム!次世代アーティスト・クリエイターを応援するライブイベントも開催!
東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)は、4月25日(金)~6月1日(日)の期間中、シアターエンターテインメントや音楽ライブをオープンエアで、無料で楽しめる都市型フェスティバル 「Hibiya Festival 2025」を開催します。このたび、フェスティバル前半...

京王電鉄株式会社

【京王観光】「タマリズムコンテスト2025」事前説明会を開催します

 京王グループの京王観光株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:近藤 洋之)では、コロナ禍が観光・宿泊業はじめ地域経済に大きな影響を与えたことを踏まえ、地元の魅力を再発見し、地域における実用可能な観光まちづくりプランを構築することによって継続性のある地域経済の活性化を目指す「タマリズムプロジ...

【JICA中国:プレスリリース】「世界をもっと近くに-JICA 海外協力隊とみるこどもたちの平和のメッセージ-」を開催します

 独立行政法人国際協力機構(JICA)が主宰する「JICA 海外協力隊」は、経済・社会の発展や復興への寄与等を目的に開発途上国にボランティアを派遣する制度で今年派遣60 周年を迎えます。また、5 月9 日(金)まで今年度のJICA 海外協力隊(長期派遣者)の春募集期間でもあることから、開発途上...

ヤマハ発動機株式会社

EV世界最高峰レースのフォーミュラEで「ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム」が初の表彰台

 ヤマハ発動機株式会社が電動パワートレイン(動力ユニット)を供給したレーシングチーム「ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム」は、4月12日(土)に米国・マイアミで行われたABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン11第5戦で、ルーカス・ディ・グラッシ選手が2位となり、初...

一般社団法人ウェブ解析士協会

GA4をもっと使いこなしたい人向けの上級講座を新設します(4/22 無料オンライン説明会)

2025年4月22日(火)19:00〜20:00 なぜあなたはGA4を使えないのか? 使いこなすための上級GA4講座 設立趣旨説明会
デジタルマーケティングに有用なGoogle アナリティクス4(GA4)ですが、使いこなせていない方が多いのも事実。一般社団法人ウェブ解析士協会は、一通りGA4を操作できる方向けにもっと仕事に活用できるようなスキルを身に付ける「上級GA4講座」を開講します。設立の趣旨について、当協会ファウンダー...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所