医療・科学

横浜市立大学

医療ニーズ対応・ホスピス住宅、日本ホスピスホールディングス 「ファミリー・ホスピス本牧ハウス」11月開設 横浜市立大学との共同研究 第二フェーズへ

 日本ホスピスホールディングス株式会社(本社 東京都千代田区)の子会社であるファミリー・ホスピス株式会社は、同社が運営するホスピス住宅として、新たに「ファミリー・ホスピス本牧ハウス」を2021年11月に開設いたします。  がん末期、ALSなどの神経難病の方を最期まで看取れる「ホスピス住宅」は...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

公立病院経営改革プラン担当者に朗報!! 改革プラン作成“虎の巻”を進呈   

公立病院経営改革プラン担当者に朗報!! 改革プラン作成“虎の巻”を進呈
 メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下「MDV」)は、近く改定予定の新公立病院改革ガイドラインを見据え、各病院が策定を求められる公立病院経営改革プランを作成する上で役立つ「改革プラン作成“虎の巻”」をまとめましたのでお知ら...

横浜市立大学

DNAの1塩基の違いをハイスループットに判別できる新技術「PRIMA」を開発 −ゲノム編集個体を迅速・簡便・安価に選抜−

 横浜市立大学木原生物学研究所 角井宏行 特任助教(研究当時、現 新潟大学 特任助教)、清水健太郎 客員教授(チューリッヒ大学教授兼任)、チューリッヒ大学 山﨑美紗子 博士の研究グループは、DNAの1塩基の違いを電気泳動法により効率的に判別できる新しい手法PRIMA(プリマ, Probe-in...

H.U.グループホールディングス株式会社

新型コロナウイルスの陰性証明やワクチン接種履歴を、公開型生体認証技術PBIを用いて手ぶらで提示できる新たなデジタルヘルス証明の実現に向けて共同実証を開始

 鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野 裕正、以下「鹿島」)、株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区、執行役社長兼COO:小島 啓二、以下「日立」)、H.U.グループホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、取締役代表執行役社長兼グループCEO:竹内 成和、以下「H....

横浜市立大学

産公学プロジェクト「横浜をつなげる30人」~第2期がスタートします~

 横浜市立大学国際商学部の芦澤美智子准教授※1と吉永崇史准教授※2による、イノベーション・起業家文化上形成のためのプロジェクト「横浜をつなげる30人」の第2期がスタートします。  「横浜をつなげる30人」は、横浜に関係する様々なセクター(大企業・中小企業・ベンチャー企業・NP...

株式会社武蔵野

コロナ対策だけじゃない!クリーン・リフレで冬の感染症対策に備える皆様にお役立ち!

幕張メッセにて開催された医療と看護の総合展感染対策EXPOに出展しました。
株式会社武蔵野(代表取締役社長:小山昇)は、2021年10月13日(水)から15日(金)に開催された『医療と看護の総合展 感染対策EXPO』にアクト武蔵野として出展しました。ブースでは次亜塩素酸水「クリーン・リフレ」を使った実験やミニスプレーの配布など、実際に商品をブース内でお試しいただきまし...

横浜市立大学

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の血清予後予測マーカータンパク質を発見

 横浜市立大学先端医科学研究センター プロテオーム解析センター 木村弥生 准教授、梁 明秀 センター長(大学院医学研究科 微生物学 教授)、同大学院医学研究科 救急医学 竹内一郎 教授、臨床統計学 山本紘司 准教授、免疫学 田村智彦 教授、呼吸器病学 金子 猛 教授らの研究グループは、質量分析...

横浜市立大学

脳神経外科領域では本邦初 附属病院でCirqロボットアームを用いた手術を開始します

 横浜市立大学附属病院(以下、附属病院)では、2021年10月に手術支援ロボットアーム(Cirqロボットアームシステム:図1)を脳神経外科領域では日本国内で初めて導入しました。これにより、脳外科領域の手術で必要な、精度の高い手技による高度で安全な治療が実現します。  脳外科の手術では、脳内に...

横浜市立大学

世界初!微小管がメカノセンサーであることを実証 ~微小管の構造変化がモータータンパク質のダイナミクスを変調させることを解明~

【ポイント】         微小管が力学ストレスを感知することで,モータータンパク質(キネシン)の運動性が変調。 モータータンパク質の運動性の変化は,引張や圧縮,曲げなどによる微小管の構造変化に起因。 細胞内物質輸送の障害に起因する神経疾患研究への波及効果等に期待。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所