北翔大学が8月29日・30日に「日本生涯スポーツ学会第21回大会」を開催
北翔大学では、8月29日(木)・30日(金)に日本生涯スポーツ学会第21回大会を開催する。同学会は、生涯スポーツに関する総合的な学術研究成果の取り纏めと提示を行い、学究的深化を図り、生涯スポーツの普及・発展に寄与することを目的として設立された学術研究団体。今回の大会では、台湾スポーツ庁長官...
- 2019年08月27日
- 20:05
- 北翔大学
北翔大学では、8月29日(木)・30日(金)に日本生涯スポーツ学会第21回大会を開催する。同学会は、生涯スポーツに関する総合的な学術研究成果の取り纏めと提示を行い、学究的深化を図り、生涯スポーツの普及・発展に寄与することを目的として設立された学術研究団体。今回の大会では、台湾スポーツ庁長官...
北翔大学(北海道江別市)は8月27日(火)・28日(水)、「学生FDサミット2019夏with学生FD会議」を開催する。これは、全国の学生FD活動を行う学生や教職員が集結し、各大学の成果発表や課題の議論を行う全国規模のイベント。今回は、東日本の大学を中心に加盟しているFDネットワーク「つば...
北翔大学(北海道江別市)から現役65名、卒業生130名の計195名(平成31年1月18日現在)が教員採用候補者選考検査に合格した。 北翔大学教育文化学部教育学科では、乳幼児から小学生、中高生までを対象とした多様な指導者を目指すため、4つのコース(※)を設置。豊かな人間性と柔軟な思...
北翔大学・北翔大学短期大学部(北海道江別市)を運営する学校法人浅井学園は、4月1日付で法人名を「学校法人北翔大学」と変更した。 学校法人浅井学園は、昭和14(1939)年に故・浅井淑子氏が創設した北海ドレスメーカー女学園(その後、北海道ドレスメーカー学院に名称変更)を源流とする。...
北翔大学(北海道江別市)生涯スポーツ学部スポーツ教育学科の山本敬三教授はこのたび、日本バイオメカニクス学会の「JSB学会賞」を受賞した。同賞は、2016-2017年の2年間で発表された学術論文および学術的著書を対象とし、審査の結果、最も評価の高かったものに与えられるもの。山本教授は「Eff...
北翔大学・北翔大学短期大学部(北海道江別市)は12月14日、西村弘行現学長の任期満了に伴い、山谷敬三郎副学長・教授(教育文化学部)を次期学長とすることを決定した。任期は2018年2月11日~2022年2月10日までの4年間。 【新学長プロフィール】 山谷 敬三郎(やまや・けいざぶろ...
北翔大学・北翔大学短期大学部(北海道江別市/学長:西村弘行)は北海道との包括連携協定の調印を記念して、10月23日(月)に「スポーツ振興フォーラム~スポーツ王国北海道を目指して~」を開催する。参加無料。 北翔大学・北翔大学短期大学部と北海道は2017年5月30日に、北海道のスポーツ...
北翔大学(北海道江別市)生涯スポーツ学部スポーツ教育学科の廣田修平准教授がこのたび、北海道の事業「ほっかいどう未来チャレンジ基金事業」の第1期生として採択された。これは、学生や、スポーツ、文化芸術などの分野で活動歴のある若者に対して、海外留学の費用や現地での研修費などを助成する事業。廣田准教授...
北翔大学・北翔大学短期大学部(北海道江別市/学長:西村弘行)はこのたび、株式会社シーエスイー(本社:愛知県あま市/代表取締役社長:河本正晴)と産学連携協定を締結。それに伴い、6月23日に調印式を開催した。今後は、システムの開発や技術および人材交流などをさらに発展させていくとしている。 株...
北翔大学・北翔大学短期大学部(北海道江別市 学長:西村弘行)は、ICカードリーダーなど業務用端末の製造販売やシステム開発を行っている株式会社シーエスイー(本社:愛知県あま市 代表取締役社長:河本正晴)と産学連携協定を締結する。これは、開発や新規事業の創生、人材交流、教育および人材育成等の分野で...