近畿大学のリリース一覧

カナダ・マギル大学と学術交流協定を締結~カナダのトップ大学と連携、共同研究や学生交流を推進~近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)は平成29年(2017年)6月13日(火)、カナダのマギル大学(McGill University)と学術交流協定を締結した。マギル大学は、世界大学ランキングでも32位(QS世界ランキング2017-18)にランクインしている、カナダでもトップクラスの大学である。 ...

近畿大学アンチエイジングセンター第20回市民公開講座「超高齢社会をいきいき生きる -- メンタル支援とエンジニアリング支援 -- 」

近畿大学アンチエイジングセンター(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)7月8日(土)、東大阪キャンパスで「市民公開講座」を開催する。 【公開講座の内容】 (1)「高齢期に後悔しない選択をするためには」 ・講師:近畿大学総合社会学部 准教授 塩崎 麻里子  高齢期に、老いや病と...

海藻「紀州アカモク」を使用した新メニューを学食で販売 -- 美容成分フコイダンの健康効果・効能に期待 -- 近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)と紀州日高漁業協同組合(和歌山県御坊市)は、平成29年(2017年)6月12日(月)から近畿大学東大阪キャンパスの学生食堂で、美容成分フコイダンを多く含む海藻「紀州アカモク」を使用した期間限定メニューを販売する。 【本件のポイント】 ●紀州アカモクに美容成分フコ...

ロシアに「近大プロジェクトモスクワ事務所」を開設

近畿大学(大阪府東大阪市)と豊田通商株式会社(愛知県名古屋市)および豊田通商ロシア(Toyota Tsusho RUS LLC、モスクワ)はこのたび、在ロシア教育機関との学生交流・学術交流促進に向けた覚書を締結した。これに伴い、近畿大学は豊田通商ロシア内に、ロシアでの拠点となる「近大プロジェク...

台湾経済部×近畿大学 就職支援に関する覚書を締結

台湾経済部と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)5月23日(火)、近畿大学東大阪キャンパスにおいて、就職支援に関する覚書を締結した。台湾経済部が就職支援に関する覚書を締結するのは、本学が早稲田大学についで2校目になる。 【本件のポイント】 ●台湾経済部と近畿大学が就職支...

藍澤證券と近畿大学が包括連携協定を締結 互いのシーズを生かした産学連携を推進

藍澤證券株式会社(東京都中央区)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)5月22日(月)、近畿大学東大阪キャンパスにて包括連携協定を締結した。 【本件のポイント】 ●藍澤證券と近畿大学が互いのシーズを生かした連携で、地域活性化を推進する協定締結 ●これまでのインターンシ...

がん患者の遺伝子解析並びに治療法の無料提供に挑む! クラウドファンディング第3弾「近大クリニカルシーケンス」

近畿大学(大阪府東大阪市)は、株式会社CAMPFIRE(東京都渋谷区)と提携し、平成29年(2017年)5月23日(火)から、医学部ゲノム生物学教室(大阪狭山市)教授 西尾和人ら研究チームが、がん患者にがんの遺伝子解析を無償で提供するための資金調達を目的としたクラウドファンディングを開始する。...

初期宇宙の成り立ちに係わるゲージ理論を量子シミュレーションで解明へ -- 初期宇宙で起きた現象を再現し、直接観測することをめざす -- 近畿大学

近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)理学科物理学コース准教授の笠松健一(かさまつけんいち)、同コース教授の松居哲生(まついてつお)らの研究グループは、初期宇宙の成り立ちに係わるゲージ理論を解明するため、それをモデル化したゲージヒッグス模型を模擬実験(量子シミュレーション)する方法を世界で初めて提...

福島県川俣町と近畿大学が包括連携協定を締結 ~ 避難指示解除後の復興と発展に向けて

福島県川俣町と近畿大学(大阪府東大阪市)は平成29年(2017年)5月16日(火)、川俣町役場にて包括連携協定を締結した。 【本件のポイント】 ●6年間の支援活動を経て包括連携協定締結へ ●川俣町から近畿大学への「震災復興アドバイザー」委嘱を継続 ●総合大学の英知を結集し、川俣町の復...

学生マンション建設に近大生が設計等で参画 -- コンペ最優秀作品をもとに来年2月竣工

近畿大学(大阪府東大阪市)と株式会社宅都ホールディングス(大阪府大阪市)は、学生マンションの設計を含む企画提案を学生から募るコンペティションを実施し、平成29年(2017年)5月18日(木)に結果発表・授賞式を開催する。最優秀作品は実際に施工し、受賞した学生は、2月の竣工までプロジェクトに参加...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所