日本製鉄株式会社のリリース一覧

日本製鉄 大宮神社 本殿・拝殿屋根に意匠性チタンTranTixxiiⓇ採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxiiⓇ(トランティクシー)が、熊本県山鹿市の氏神である大宮神社 本殿・拝殿屋根改修事業において、銅葺きからの葺き替えとして採用され、9月1日の竣工祭にてお披露目されました。 また、本殿・拝殿の屋根以外に、燈籠、掲示板の屋根に...

日本製鉄 2022年度版「統合報告書」および「サステナビリティレポート」の発行について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、「統合報告書2022」「サステナビリティレポート2022」を9月2日に発行しました。 「統合報告書2022」は、日本製鉄が「総合力世界No.1 の鉄鋼メーカー」を目指して成長し続けることをお伝えしています。全体をIIRC(国際統合報告評議会)「国際統...

日本製鉄 2.0 GPa級ホットスタンプ鋼板が国内新型車のBピラーに世界初採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、引張強度2.0 GPa(ギガパスカル)級のホットスタンプ鋼板を開発し、このたび、国内新型車のBピラーに世界で初めて採用されることとなりました。 日本製鉄は、構造設計提案や部分構造(モジュールレベル)の衝突性能評価などに取組み、Bピラーへの2.0 GPa級...

日本製鉄グループ 日本製鉄とNSSOLがリアルな製鉄現場を疑似体験できる子ども向けプログラミング学習コンテンツ「鉄をつくる順番を考えよう!」を共同開発

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)と日鉄ソリューションズ株式会社(以下、NSSOL)は、小学校高学年向けに製鉄の生産管理をテーマとしたプログラミング学習コンテンツ「鉄をつくる順番を考えよう!」を共同開発し、NSSOL が開発運営するプログラミング学習サイトK3Tunnel\ケイサントンネル(h...

日本製鉄 意匠性チタンTranTixxiiⓇが民間スポーツ施設に初採用 ~建物正面外観にアクセントを与える意匠外壁を実現~

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxiiⓇ(トランティクシー)が、広島市内のゴルフスタジオ新築工事にて民間スポーツ施設として初めて採用され、建物の顔となる正面外観にアクセントを与える意匠外壁を実現しました。 今回採用されたチタン外壁は、株式会社沖本初建築設計事...

日本製鉄 2022年度における教員の民間企業研修の実施について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、経済広報センター(会長:十倉 雅和)が経済界と教育界の対話促進活動の一環として実施している「教員の民間企業研修」に参画し、通算25年に亘り、教員の皆さんの受け入れを実施しています。 当該研修は、小・中学校などの教員の方に、日本製鉄の企業経営の考え方、...

日本製鉄 意匠性チタンTranTixxiiⓇがJR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」オマージュ家具に採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxiiⓇ(トランティクシー)が、西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」をオマージュした家具のリビングテーブルに採用されました。 今回の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」オ...

日本製鉄 鉄鋼スラグ活用材料「カルシア改質土」による海底地盤改良の新工法を開発

~「バッチ式原位置混合工法」の実証試験~
JFEスチール株式会社(本社:東京都千代田区、社長:北野嘉久)、日本製鉄株式会社(本社:東京都千代田区、社長:橋本英二)、五洋建設株式会社(本社:東京都文京区、社長:清水琢三)、東亜建設工業株式会社(本社:東京都新宿区、社長:早川毅)、および日本海工株式会社(本社:神戸市中央区、社長:山下聖一...

日本製鉄 名古屋製鉄所 第3高炉の再稼働について

当社は、2022 年1月から6月にかけて改修を行った名古屋製鉄所第3高炉について、最適な再稼働の時期を検討してまいりましたが、このたび、8月末を目途に実施することを決定いたしました。 当社としては、今後とも、国内外の鉄鋼需要動向の変化に対応し、迅速かつ適切な生産対応を図ってまいります。 以...

日本製鉄 地球を持続させる行動の証「エコリーフマーク」が様々なスチール容器に導入

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、「エコリーフマーク*1」が表示されたスチール容器の普及を進めています。エコリーフマークは当該製品に関するライフサイクル全体での環境負荷を開示する認証プログラムであり、「地球を持続させる行動」の証となるものであると考えています。 現在、様々なスチール容器に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所