芝浦工業大学のリリース一覧

第16回 芝浦工業大学ロボットセミナー全国大会を開催 ~日本全国から勝ち抜いた小中学生たちが競う~

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は、2016年11月20日(日)芝浦キャンパスにて小中学生による「第16回芝浦工業大学ロボットセミナー全国大会」を開催する。この大会は、北海道から福岡県まで全国各地33カ所で開催したロボットセミナー(2015年11月~2016年10月)の競技会上位入賞...

芝浦工業大学が日本初、上屋が膜素材でできたスキー場リフトのターミナルを共同開発 ~デザイン性の高さと耐久・メンテナンス性向上を両立~

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)デザイン工学科の谷口大造教授と横山太郎特任准教授らは、安全索道株式会社(滋賀県守山市/代表取締役社長 西川正樹)と共同で、上屋が膜素材※でできたスキー場リフトのターミナルを新たにデザインし、このたび「コクーン(Cocoon)」として製品化が決定した。 ...

芝浦工業大学「空き家改修プロジェクト」が学生団体総選挙にて部門グランプリと総合グランプリを受賞~建築系学生による地域活性化団体が全国400団体の中から1位に~

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)の学生プロジェクト団体「空き家改修プロジェクト」が10月16日、東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホールにて行われた株式会社賢者屋主催「学生団体総選挙」にて、震災復興・地域活性部門の部門グランプリと総合グランプリを受賞した。「学生団体総選挙」とは...

芝浦工業大学が「地域共創シンポジウム 大学とまちづくり・ものづくり」を開催~大学の地域連携とひとづくりの持続的発展に向けて

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は、11月2日(水)に地域共創シンポジウム「大学とまちづくり・ものづくり2016」を開催する。芝浦工業大学は、東京ベイエリアである豊洲や芝浦、東日本の玄関口である大宮という特徴的な地域にキャンパスが立地し、教員や学生がまちづくり、ものづくりに関わってき...

学生が商品企画・デザインしたドアノッカー「キツツキ」が商品化~日常のコミュニケーションをより楽しく円滑に~芝浦工業大学

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)大学院理工学研究科機械工学専攻2年の大沢拓也さんが、コミュニケーションをより楽しく円滑にするドアノッカー「キツツキ」をデザインし、アッシュコンセプト株式会社(台東区蔵前/代表取締役 名児耶 秀美)より商品化された。“日本のデザイン力と技術力を世界に発信...

「福岡工大」と「芝浦工大」が連携協定を締結 ~学生・教職員の交流を促進し、国際活動を通した教育で協力~

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は福岡工業大学(福岡市東区/学長 下村輝夫)と10月7日、福岡工業大学FITホールにおいて連携協定を締結した。それぞれの大学が持つ特性を生かし、豊富なシーズを相互に活用することで、教育研究の高度化を図り、我が国の科学技術の発展に寄与することを目指す。今...

芝浦工業大学の学生団体が墨田区で「防災遠足」を10月8日に実施 ~実際の避難経路を歩き、防災意識の向上を促す~

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)の学生プロジェクト団体「すみだの'巣'づくりプロジェクト」は10月8日(土)、墨田区住民を対象に、避難場所まで実際に歩く「防災遠足」を実施する。避難場所を知っていても実際に自分が避難できるか、適切な行動をとれるか自信がないという高齢者の声を受け、今回の...

芝浦工業大学大宮キャンパス開校50周年、システム理工学部開設25周年 -- 卒業生を迎える記念イベントを実施

学校法人芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は、大宮キャンパス開校50周年、システム理工学部開設25周年を記念して、11月12日(土)に卒業生を迎える記念イベントを大宮キャンパスにて開催する。大学の今を知り、昔を懐かしむさまざまなイベントを実施予定。 開催日時: 2016年11月12...

芝浦工業大学の学生が芝浦・港南地区の倉庫をリノベーション 「芝浦まちづくりセンター」オープン ~住民と企業、大学をつなぎ、街の未来を考える拠点に~

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)工学部建築工学科の西沢大良教授と学生チームがリノベーションを行った交流施設「芝浦まちづくりセンター」が10月1日にオープンする。改修したのは、芝浦キャンパスの近くにある、JR山手線新駅予定地付近の倉庫。地元企業である株式会社リソーコ(東京都港区/代表取...

芝浦工業大学教育イノベーション推進センターが教育関係共同利用拠点として認定~「理工学教育」のモデル構築へ

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)教育イノベーション推進センターは、理工学教育のモデル構築とその基本的な枠組みおよび教育手法を国内に浸透させる拠点として、文部科学大臣より教育関係共同利用拠点(大学の教員・職員の組織的な研修等の実施機関)として認定された(認定期間:平成28年7月29日~...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所