拓殖大学のリリース一覧

レスリング五輪3大会連続出場の高谷惣亮氏が拓殖大学に入職

2022年4月、本学レスリング部監督に就任した高谷惣亮氏は、この2023年3月を以て所属するALSOKを退社、4月より拓殖大学に勤務し、これまでの経験を生かし現役生活を続けながら後進の育成にあたることとなりましたのでお知らせいたします。 高谷氏は、ロンドン、リオデジャネイロ、東京と...

八王子国際キャンパスにて「令和4年度拓殖大学卒業式」を挙行しました

3月23日、八王子国際キャンパスにおいて拓殖大学の卒業式が挙行されました。昨年まではコロナ禍の感染防止対策のため、文京キャンパス・八王子国際キャンパスに分かれての開催でしたが、今年は3年ぶりに5学部の卒業生が八王子国際キャンパスに集まり、第一体育館を会場に午前の部(外国語学部、工学部、国際...

拓殖大学 オレンジプロジェクトチーム Link Bunkyo 文京区内6大学による合同報告会「大学生による地域活動は今、」を共同で開催

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、教職員・学生が一丸となって取り組む大学改革プロジェクトとして「オレンジプロジェクト」を実施。テーマの異なる5つのグループで自由にアイデアを出し合いながら様々な企画を実行しており、その中の1つLink Bunkyoでは、文京区の地域連携...

「令和4年度 社会人基礎力育成グランプリ」の全国決勝大会に拓殖大学2チームの進出が決定

一般社団法人 社会人基礎力協議会 主催の「社会人基礎力育成グランプリ」では、経済産業省がとりまとめ定義した「人生100年時代の社会人基礎力」の育成に資する各大学の取り組みと、その取り組みで成長をとげた学生らの多様な実例を集わせ、これらを審査、表彰し、その実例の周知を図っている。  ...

岩手県盛岡市で開催された「文京区学生と創るアグリイノベーション事業 令和4年度成果報告会」にて在来品種「雁喰豆」普及に向けた研究成果を発表

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、令和4年3月に締結された盛岡市との包括連携協定に基づく「文京区学生と創るアグリイノベーション事業」の一環として、地域の在来品種である雁喰豆(がんくいまめ、黒平豆=黒豆の一種)の栽培・選別・販売のそれぞれの段階ごとに生じる課題を解決する...

公開講座『外国語講座』受講生申込受付中 2023年度8言語開講

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では2023年度公開講座「外国語講座」の受講生を募集しています。アラビア語、インドネシア語、韓国語、スペイン語、タイ語、台湾語、中国語、ベトナム語の8つの言語について、その言語が話されている地域圏の文化・歴史・宗教を理解し、基礎的な言葉(言...

2023年度春開講 「日本語教師養成講座」受講申込受付中

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、2023年度春開講「日本語教師養成講座」の受講生を募集している。日本語教師に必要とされる420単位時間を週1回土曜日、2年間での修得を目指す講座。受講料は2年間合計556,000円、申込締切は3月10日(金)。  拓殖大学「日...

拓殖大学 3月3日(金)に文京キャンパスで国際交流・研究発表の総合イベント「FORMOSA ~国際交流の集い~」を開催

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では3月3日(金)に同大学文京キャンパスで麗澤会(課外活動を総括する全学的組織)⽂化局連合会の主催により、同連合会所属の国際系研究会、同好会、愛好会や学部の語学研究、地域研究、異文化研究などをテーマに扱うゼミナール、留学生なども交えた国際交...

拓殖大学北海道短期大学が2月18日・19日に第39回拓大ミュージカル「旅する小舟」を開催

拓殖大学北海道短期大学(北海道深川市)は2月18日(土)、19日(日)に「第39回拓大ミュージカル」を開催する。これは、同短大の学生が、約5ヶ月間にわたり、キャストや衣装・大道具製作、音響・舞台転換からチケット販売まで舞台に関するすべての過程を作り上げていく伝統のミュージカルであり、地元・...

拓殖大学 工学部 デザイン学科/工学研究科 情報・デザイン工学専攻 第33回「卒業・修了展」

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長 鈴木昭一)では、2月10日(金)から12日(日)の3日間、文京区茗荷谷の文京キャンパスにて工学部デザイン学科/工学研究科情報・デザイン工学専攻の第33回「卒業・修了展」が開催される。入場無料、一般参加可能。  2023年2月10日(金)から1...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所