金沢工業大学のリリース一覧

金沢工業大学が研究開発に参画してきたDNAを用いたカシミア繊維の科学的鑑別方法がISO18074として国際標準規格に採用

金沢工業大学、産業技術総合研究所等の研究グループが実証化を進めてきたDNAを用いた科学的鑑別方法が国際標準規格ISO18074に採用された。カシミヤ繊維100%なのか、羊毛やヤクの混紡なのか、科学的に鑑別可能になる。カシミヤ製品のより高い信頼性の確保と消費者利益の保護に期待される。  カシ...

地球上の12の定点カメラの空の映像を映し出すメディアアート「フェイシング・タイム東京」設置オープニング・レセプション開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学では、地球上の12の定点カメラの空の映像を映し出すメディアアート「フェイシング・タイム東京」設置オープニング・レセプションを1月21日(木)18時から20時まで、金沢工業大学 虎ノ門キャンパス(東京都港区愛宕1-3−4 愛宕東洋ビル13階)で開催する。  金沢工業大学は、ウイー...

金沢工業大学が「プロジェクトデザイン実践」公開ポスターセッションを開催

金沢工業大学では、学部2年次生が後学期の必修科目「プロジェクトデザイン実践」で取り組んだ活動成果を発表する公開ポスターセッションを2016年1月21日(木)、22日(金)、25日(月)~27日(水)の5日間、金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館1階で開催する。「プロジェクトデザイン実践」で取り...

金沢工業大学と静岡県が就職支援協定を締結

協定調印式は平成28年1月15日(金)午後2時30分から2時50分まで静岡県庁知事室(東館5階)で行われ、石川憲一学長と川勝平太静岡県知事が協定書に調印する。このたびの協定は、金沢工業大学と静岡県が相互に連携・協力し、学生に対して静岡県内の企業情報等を提供するなど就職活動を支援することにより、...

金沢工業大学が新潟県と学生U・Iターン就職促進に関する協定を締結

金沢工業大学と新潟県は学生U・Iターン促進に関する協定を締結することになった。協定調印式は平成27年12月22日(火)13時25分から13時45分まで新潟県庁東回廊行政庁舎3階 第一応接室で行われ、石川憲一学長と泉田裕彦新潟県知事が協定書に調印する。学生Uターン就職に関して金沢工業大学が都道府...

金沢工業大学大学院在学中の研究成果が、マイクロ波技術の代表的な国際学会論文誌で論文賞を受賞

2014年3月に金沢工業大学大学院電気電子工学専攻博士前期課程を修了し、同年4月に三菱電機株式会社に入社した橋本潤さん(はしもとじゅん。27歳。石川県出身)が、大学院在学中の研究成果を評価され、11月26日に、「IEEE(米国電気電子学会)Microwave Theory and Techni...

金沢工業大学学長、副学長人事に関して

学校法人金沢工業大学(泉屋利郎理事長)理事会は、石川憲一金沢工業大学学長の任期満了にともない、次期学長として大澤 敏金沢工業大学副学長・教務部長・教授を選任した。  大澤 敏副学長・教務部長・教授は次期学長候補として石川学長より推薦を受け、理事会において選任された。次期学長の任期は平成28...

「金沢発の第四の空間を世界へ」 -- 金沢工業大学が「アートダイニング・トライアルイベント」を開催

金沢工業大学経営情報学科の松林研究室では、マーケティング・プロモーションに関する各種の研究プロジェクトを進めている。このたび「デジタル掛け軸」(D-Kプロジェクト)で知られる石川県の著名な芸術家、長谷川章氏と連携し、アートダイニング(アートと食事を楽しむ新たな店舗形態)の地元金沢での事業化の研...

142 単位中3 割に金沢工業大学のカリキュラムを採用した「越日工業大学」が開校式を開催

金沢工業大学のカリキュラムを採用した越日工業大学の開校式が11月14日9時からベトナム・ホーチミン市で挙行される。越日工業大学は日系企業への人材輩出を目的に、ホーチミン市工業大学を基盤として今年10月19日に開校。日本の“ものづくり”のスキルを導入し、今までにない画期的で活力のある教育を目指す...

金沢工業大学情報工学科4年生の論文がIEEE(米国電気電子学会)の国際シンポジウムで採択 -- 野々市市のバス交通システムの利便性を向上させるアルゴリズムを提案

金沢工業大学情報工学科4年生の高倉正道さん(指導教員:袖美樹子准教授/専門−グラフ理論、数理計画、半導体デバイス設計)らが執筆した論文がこのたび、国際シンポジウム「2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration」に採択さ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所