「金澤月見光路2018」 開催。金沢工業大学月見光路プロジェクトが手づくりのあかりのオブジェで城下町・金沢の夜を彩ります。
金沢工業大学は、10月5日(金)から7日(日)の3日間、「金澤月見光路2018」を開催します。今年の金澤月見光路では、建築学部の学生約60名が参加し、金沢21世紀美術館と石川県政記念しいのき迎賓館の敷地でオブジェの展示を行います。建築学部の3研究室(川崎寧史研究室、土田義郎研究室、西村督研...
- 2018年09月28日
- 14:05
- 金沢工業大学
金沢工業大学は、10月5日(金)から7日(日)の3日間、「金澤月見光路2018」を開催します。今年の金澤月見光路では、建築学部の学生約60名が参加し、金沢21世紀美術館と石川県政記念しいのき迎賓館の敷地でオブジェの展示を行います。建築学部の3研究室(川崎寧史研究室、土田義郎研究室、西村督研...
金沢工業大学は10月6日(土)・7日(日)に「第1回ジャパンSDGsサミット」を開催します。SDGsへの取り組みが日本でも本格化していることをふまえ、第1回ジャパンSDGsアワード受賞団体を核とした日本中の知見を地方に集め、世界へ発信していく場とすることを目的としています。 ■「第...
この度、金沢工業大学SDGs推進センターは株式会社リバースプロジェクトと共にSDGsに関するカードゲーム『SDG Action cardgame「X(クロス)」』(以下、X)を共同開発しました。金沢工業大学では、Xの正式ローンチにあたって9月25日のSDGsバースデイにローンチイベントを開...
小松市にある株式会社小松電業所の総務部オフィスのリノベーションを、金沢工業大学 Toiroプロジェクト(建築デザイン学科・建築学科)の3年生14名が、建設会社の株式会社寺田鉄工建設と共同で進めています。小松電業所(石川県小松市国府台5丁目20)の総務部オフィスが敷地内の別の場所に移転するこ...
金沢工業大学ゲノム生物工学研究所が中心になって提案してきた国際標準ISO/PRF 20418-2 Qualitative and quantitative proteomic analysis of some animal hair fibres ・Part 2: Peptide dete...
金沢工業大学工学部情報工学科 松井くにお教授の研究室(専門: 自然言語処理、情報検索、情報分析等の人工知能に関する研究開発)では、CM総合研究所(東京都港区/代表・関根心太郎)とテレビCMに関する共同研究を開始しました。 CM総合研究所では「CM好感度調査」を1989年1月より行...
自動車リサイクル事業を展開する会宝産業株式会社(石川県金沢市)を幹事企業とし、株式会社アール・トーヨー(長崎県長崎市)、株式会社福山セコ(広島県福山市)、株式会社桃太郎部品(岡山県岡山市)らは、産業機械の設計・制御を手がける株式会社リバーヘッドシステムズ(石川県金沢市)、金沢工業大学と連携...
越日工業大学(ベトナム・ホーチミン市)の学生50名(グループ1:25名、グループ2:25名)が金沢工業大学の学生とペアを組み(バディ制度)、関東、関西、東海、北陸エリアの受入企業24社のご協力のもと、日本でインターンシップを行います。 *本取組は日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)...
金沢工業大学(学長:大澤敏)では学部2年次前学期必修科目「プロジェクトデザインII」で野々市市・金沢市の課題に取り組んだ学生代表チームによる提案会を、8月6日(月)に、野々市市と金沢市で、自治体職員を対象に開催します。 金沢工業大学はチームで問題発見から解決にいたる過程・方法をチームで実践...
金沢工業大学は、原著から本質を学ぶ科学技術講座 第5回「ハインリッヒ・ヘルツは、何を考え、何を見たのか~電磁波発見までの経緯を原著論文より学ぶ~」を9月29日(土)13時から16時まで金沢工業大学扇が丘キャンパスで開催します。本講座では、電磁波発見の原著論文(抜粋)ほかを配付し、それを参照...