明治大学の理事長、学長の就任について~任期は2020年4月1日より4年間~
学校法人明治大学は3月30日、評議員会を開催し、理事長に校友の柳谷孝氏(1975年本学商学部卒)、学長に大六野耕作教授(1977年本学法学部卒、副学長(国際交流担当))を選任し、両氏が4月1日に就任しました。 理事長、学長共に任期は2020年4月1日~2024年3月31日までの4年...
- 2020年04月01日
- 20:05
- 明治大学
学校法人明治大学は3月30日、評議員会を開催し、理事長に校友の柳谷孝氏(1975年本学商学部卒)、学長に大六野耕作教授(1977年本学法学部卒、副学長(国際交流担当))を選任し、両氏が4月1日に就任しました。 理事長、学長共に任期は2020年4月1日~2024年3月31日までの4年...
ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)と明治大学公認サークル「マーケティング研究会」(部長:商学部教授 小川智由)の学生ら※が共同開発した「SLIMWALK for school 着圧細見えメイクソックス」を、2020年3月9日(月)よりバラエティショップ・ネット通...
世界の農耕地の約50%が亜鉛欠乏土壌であり、農作物における亜鉛欠乏の対応策の確立は急務であると言えます。明治大学農学部生命科学科の吉本光希准教授らの研究グループは植物が細胞内自己分解システム「オートファジー 注1」を駆使し、亜鉛欠乏環境に対応していることを発見しました。 ■要旨 ...
明治大学博物館は2019年7月13日(土)~9月8日(日)の期間で、特別展「見えているのに見えていない!立体錯視の最前線」を開催します。また、展示に先立って7月11日(木)にオープニング・セレモニーを開催します。 本展では、明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)の研究成...
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明教授、同学科3年の鍜治慶亘は、身に着けるだけであらゆる金属製食器を電気味覚提示に利用可能な手袋型のデバイスを開発しました。 手袋型のデバイスを着用することで、人差し指部に取り付けられている電極からスプーンやフォーク、コップ等...
明治大学就職キャリアセンターは5月28日(火)、和泉キャンパス第三校舎前にて、日本IBM(本社:東京都中央区)協力のもと、人工知能を使った適職診断や明治大学OB・OGによるキャリア相談会を行うイベントを開催いたします。 本イベントは、学生がIT業界の先端テクノロジーに触れることで...
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)の萩原一郎特任教授がこのたび、2018年度日本機械学会賞(技術功績)を受賞しました。 受賞タイトルは「計算科学シミュレーション援用折紙工学の創設と産業への展開」で、これは、同教授の機械工業に関わる技術開発、生産技術、設計、計画等...
明治大学はこのたび、新イメージムービーを公開いたしました。本ムービーは、「キャンパスは世界~Go Forward, Go Global~」と題し、1分45秒の中に「世界で活躍できる人材を育成・輩出する」という本学建学以来の想いを込めています。また、ドローン空撮などの手法を用いて都心型キャン...
明治大学黒川農場ではこのたび、農学部の正課授業である「農場実習」などで生産したサツマイモ(紅あずまと黄金千貫)を使用したオリジナル焼酎『黒川農場』が完成しました。 醸造は株式会社尾込商店(本社:鹿児島県南九州市)の協力を得て行いました。杜氏尾込宜希氏(本学卒業生)の匠の技により、芳...
明治大学と福島県新地町は2019年2月28日(木)に連携協力に関する協定を締結し、今後、幅広い分野における連携事業を展開していきます。また、本協定の締結式を同日13時より、駿河台キャンパスグローバルフロントにて開催いたします。 明治大学は2012年1月に、東日本大震災により甚大な被...