東京経済大学小木紀親ゼミナールと一般社団法人ニッポニアニッポンが協力し、地域から日本を元気にすることを目的として取組む「国分寺物語」の一環として、大学が所在する東京都国分寺市内の農家が生産した地場野菜「こくベジ」をもっと若い世代に知ってもらい地域活性化を図ることを目的に、「こくベジ」の販売...
大倉喜八郎記念東京経済大学学術芸術振興会は2017年11月11日(土)、東京経済大学国分寺キャンパスで2017年7月、小林研一郎指揮新日本フィルとの共演で鮮烈日本デビューを果たした13歳の天才ピアニスト「奥井紫麻ピアノリサイタル」を開催する。現在ウラディミール・スピヴァコフ国際慈善奨学金奨...
東京経済大学キャリアデザインプログラムは、2017年10月28日(土)15:00~本学国分寺キャンパス大倉喜八郎 進一層館にて、プログラム生有志「TKU Unlimited」主催のシンポジウムを開催します。今回のシンポジウムは、企画から講師依頼、準備、当日の運営までをキャリアデザインプログ...
今回のこの取り組みは、東京経済大学尾崎寛直ゼミナールが、大学が所在する東京都国分寺市の障害者センターの就労部門(就労支援事業「どーむ」)と、国分寺駅にある商業施設国分寺マルイと連携し、障がいのある方の社会参加をさらに支援することを目的としている。
尾崎寛直ゼミナールは8年前から、障がい者...
東京経済大学は、京都大学理事補(教育担当)/高等教育研究開発推進センター、センター長・教授の飯吉透氏をお招きして講演会を行う。
<講演概要>
インターネットやマルチメディアなどの情報コミュニケーション技術、交通・物流システムなどの進歩によって、より複雑化・流動化した社会では、技術や知識...
第23回デフリンピックが2017年7月18日(火)~30日(日)にかけてトルコのサムスンで開催され、東京経済大学陸上競技部の山田真樹さん(コミュニケーション学部2年)が、陸上男子200m、男子4×100mリレーで金メダル、男子400mで銀メダルを獲得した。
現地時間7月28日(金)に行わ...
東京経済大学(東京都国分寺市)の学生は、物々交換を繰り返し得た資金で国境なき医師団へ寄付をする「わらしべ長者プロジェクト」を、7月10日(月)~14日(金)の昼休みにキャンパス内で展開している。
昨年に引き続き2回目の実施となり、学内で交換を繰り返し得た物資を換金し特定非営利活動法人国境...
東京経済大学・国分寺地域連携推進協議会は、「都市農業」をテーマにシンポジウムを開催する。
田圃や畑が住宅地に囲まれながらも、かろうじて存続する都市農業。東京でも高度成長期以降、都市農地の減少は続いている。
都市住民にとって農地はさまざまな生活上の潤いをもたらすものではあるが、このまま...
1987年4月、日本国有鉄道が分割民営化されJR体制が発足した。JR東海が高収益をあげてリニア中央新幹線の開業をめざしているのに、JR北海道やJR四国は赤字ローカル線をかかえて苦労している、というのが30年目のJR体制の現実である。一方、日本で最初の鉄道が開業したのは1872年であるから、今年...
東京経済大学では、2017年4月10日(月)から葵陵(きりょう)会館1階生協の大学食堂で「100円朝食」がスタートした。100円朝食は、在学生の保護者らで組織される「東京経済大学父母の会」と大学生協の協力で、学生に朝食を食べる習慣を身につけてもらうとともに、栄養バランスの取れた食事をしてもらい...