昭和女子大学のリリース一覧

昭和女子大学×京王電鉄 京王井の頭線富士見ヶ丘駅に''推し''ギャラリー開設

昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)現代ビジネス研究所は、京王電鉄株式会社 (取締役社長:都村智史/東京都多摩市)と連携し、井の頭線富士見ヶ丘駅を活性化する認定プロジェクト「インスタセレクションギャラリー~あなたの推しを選べ~」を実施します。  京王電鉄との「産学連携プロ...

国際文化研究所 6/3開催 シンポジウム「近代以降の周辺諸国の対中国観」 -- 昭和女子大学

昭和女子大学 (学長:金尾朗/東京都世田谷区) の国際文化研究所(所長:志摩園子)は6月3日、シンポジウム「近代以降の周辺諸国の対中国観」を対面とオンラインで開催します(参加無料)。2022年度から取り組む研究プロジェクト「中国をめぐる国際関係と対中国観の変遷」の中から、アヘン戦争以降の中...

同じキャンパスにある日米2大学で学ぶ 「SWU-TUJ ダブル・ディグリー・プログラム」2期生が米州立大学を卒業--昭和女子大学

昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区)の「SWU-TUJダブル・ディグリー・プログラム」2期生5人が19日、米国ペンシルベニア州立テンプル大学を卒業しました。  このプログラムは、昭和女子大学で2年半~3年、敷地内のテンプル大学ジャパンキャンパス(学長 マシュー・ウィルソン...

昭和女子大学キャリアカレッジ 無料セミナー「ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う」

昭和女子大学(学長 金尾 朗:東京都世田谷区)のキャリアカレッジ(学院長 熊平美香)は5月31日、無料公開セミナー「ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う」をオンラインで開催します。株式会社カレイディスト代表 塚原月子氏を講師に迎え、経営者・人事・ダイバーシティ担当者へ、ダイバーシ...

第15回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)『女性兵士という難問:ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学』に

昭和女子大学(学長:金尾朗、東京都世田谷区)は、「第15回昭和女子大学女性文化研究賞 (坂東眞理子基金)」を、一橋大学大学院社会学研究科教授・佐藤文香氏の『女性兵士という難問:ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学』(慶應義塾大学出版会)へ贈呈することを決定しました。  昭和女子大学...

コロラド大学ボルダー校から50名が来日 日米経済をテーマに''国際共修型授業'' -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)は米州立コロラド⼤学ボルダー校との国際共修型の授業を約4年ぶりに対面で実施します。この授業は2017年度に開始し、コロナ禍でもオンラインで継続していました。今回はコロラド大学の学生約50名が来日し、本学学生とともに、調査研究の成果を英語で発表しま...

「ナカダケンキュウシツ」×ムラコシ精工 ポテトチップスみたいなトレイ「chips」発表 --昭和女子大学

昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)環境デザイン学科プロダクトデザインコース中田士郎准教授の「ナカダケンキュウシツ」は、住宅内装用機能金具メーカーの株式会社ムラコシ精工(代表取締役社長:村越雄介/東京都小金井市)と、産学協働プロジェクト「progetto2.70」展示会「chips...

昭和女子大学図書館特別展  生誕145年記念『与謝野晶子の世界』開催

昭和女子大学(学長:金尾 朗/東京都世田谷区)の図書館・光葉博物館で5月1日(月)から6月23日(金)まで、特別展『与謝野晶子の世界』を開催します。「与謝野文庫」を擁する本学では、設立以来、関係資料の収集に努めてきました。与謝野晶子生誕145年を迎える本年、本学図書館所蔵の貴重資料・図書を...

社会人のリスキリング(先端的知識と卓越した能力を養うリーダー) 専門職大学院 福祉社会・経営研究科 新設 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)は2023年4月、学び続ける社会人に向けたリスキリングとして専門職大学院(1年制・男女共学)を新設しました。福祉共創マネジメント修士(専門職)を取得し、福祉共創社会の実装を担う専門職人材の育成を目指します。  第1期となる2023年度は、...

昭和女子大学の高大連携を強化 附属高校の生徒を「科目等履修生」として受け入れ開始

昭和女子大学(学長:金尾 朗/東京都世田谷区)では2023年度から、高大連携強化のため、附属昭和高等学校(以降、附属高校)の生徒を「科目等履修生」として、履修に必要な登録料・聴講料を免除のうえ受け入れます。今年度は希望者を対象に事前ガイダンスを行った結果、7名(全て附属高校新3年生)の出願...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所