株式会社リコーのリリース一覧

リコー、植物由来の新素材「PLAiR(プレアー)」のテスト販売を開始

~ 緩衝性・断熱性を備え、加工が可能な発泡PLAシートの活用可能性を検証 ~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、温暖化による気候変動や廃棄物による環境汚染といった社会問題の解決に貢献するため、2020年11月から市場開発に取り組んできた、植物と空気からできた新素材「PLAiR(プレアー)」のテスト販売を本日開始します。 「PLAiR」は、トウモロコシやさと...

2022 年 1 月施行の改正電子帳簿保存法*1に対応する「RICOH 証憑電子保存サービス」を提供開始

~さまざまな証憑のデータ入力を代行 手軽に手間なくクラウド環境に保存が可能~
 株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、企業間取引に用いられるさまざまな証憑(取引関係書類)の処理業務プロセスを効率化し、企業の生産性を向上するソリューションとして、「RICOH 証憑電子保存サービス」を2022年1月6日から開始します。  本サービスは、紙やメール、ファクスなど、さ...

A3 カラープリンター「RICOH P C6000L」を新発売

~世界最小クラス*1のコンパクトボディに多様な機能を凝縮~
 株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、LED方式のA3 カラープリンターの新製品として「RICOH P C6000L」を2022年1月11日に発売します。  「RICOH P C6000L」は「RICOH SP C740」の後継商品に位置付けられます。LEDヘッドを採用し、幅449...

VR空間を利用した遠隔現場管理システムに複数人がいつでも遠隔から同時参加できる360°ライブ映像機能を追加

 鹿島建設株式会社(社長:天野 裕正)と株式会社リコー(社長:山下 良則)は、2021年5月から国土交通省北陸地方整備局発注の大河津分水路新第二床固改築Ⅰ期工事(新潟県長岡市)に「リコーバーチャルワークプレイス(以下、VWP)」を導入し、VRを活用した遠隔現場管理を行っています。このほど、遠隔...

手持ちで使える小型ハンディプロジェクター「RICOH Image Pointer GP01」の一般販売を開始

~場所を選ばず即座に映像を共有し、対面コミュニケーションの可能性を拡大~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、スマートフォン等の画面を投影し、複数の人と写真や情報を手軽に共有することができるポケットサイズの小型ハンディプロジェクター「RICOH Image Pointer GP01」を、 12月15日からECストアで販売開始します。本製品は、リコーの新規事...

GE ヘルスケア・ジャパンとリコージャパン、医療機器メンテナンス分野で業務提携を開始

~両社の異なる強みを活かし、医療現場のさらなる課題解決に向けて共創~
GEヘルスケア・ジャパン株式会社(代表取締役社長兼CEO:多田荘一郎、以下 GEヘルスケア)およびリコージャパン株式会社(社長執行役員:坂主 智弘、以下 リコージャパン)は、医療現場の課題解決に貢献することを目的とし、2021年11月から超音波診断装置および麻酔機器メンテナンスの分野における業...

ペットボトルへの直接レーザーマーキング技術が、「アサヒ 十六茶」に採用

完全ラベルレスで文字・デザインを表示し、プラごみ削減や資源リサイクル推進に貢献
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、プラスチック容器に直接文字やデザインをレーザーマーキングする技術を開発し、第一弾として、アサヒ飲料株式会社(社長:米女 太一)が12月21日からAmazon.co.jpで1,200箱限定のテスト販売を行う「『アサヒ 十六茶』PET630ml ダイレ...

リコーと富良野自然塾が地域とつながる新しい働き方の実証実験を開始

11月から3回に分けて新卒2年目の社員が富良野市でワーケーションを実施
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則、以下「リコー」)とNPO法人富良野自然塾(主宰:倉本 聰、以下「富良野自然塾」)は、北海道富良野市でワーケーションを実施するプログラムを共同で提案し、観光庁が公募した「新たな旅のスタイル促進事業」のモデル事業に採択されました。2021年11月から202...

産業用インクジェットヘッドの「RICOH TH6310F」を新発売

~ 高ギャップ印刷対応とインク循環機能を備えたフラッグシップモデル ~
 株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、プリンティングシステムの基幹部品として使われる産業用インクジェットヘッドの新製品として、薄膜ピエゾアクチュエーター*1を搭載した「RICOH TH6310F」を2021年11月23日にグローバルで受注開始します。  新製品「RICOH TH63...

日本ガイシとリコー 再エネトラッキングの実証事業を開始へ

~蓄電池に充放電した再エネの環境価値を担保し、取引できる仕組み構築を目指す~
日本ガイシ株式会社(代表取締役社長:小林茂、以下「日本ガイシ」)と株式会社リコー(社長執行役員:山下良則、以下「リコー」)は、再生可能エネルギー(再エネ)の発電から消費、余剰発電の電力貯蔵用NAS®電池への充放電も含めた全てのプロセスのトラッキング(追跡)を行う実証実験を、2022年度...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所