ものつくり大学のリリース一覧

ものつくり大学の建設学科岡田研究室、田尻研究室がアドバイザーとして参加、埼玉県羽生市地域活性化拠点「MD Library」が2021年3月27日プレオープン!

かつて街の人々が生活する上で必要不可欠な存在としてあった商店街。時代の流れとともに、その役割の一部は大型ショッピングモール、ネットショッピング等に取って代わり、シャッター通りと呼ばれる商店街が増加しています。ものつくり大学(埼玉県行田市)建設学科の岡田研究室、田尻研究室がアドバイザーとして...

愛されるものつくり大学を目指し、大学初のオリジナルグッズを開発! 若手・中堅職員を中心に2019年度から検討を始め、2020年度9月の第1弾に続き、待望の第2弾発売!

ものつくり大学(埼玉県行田市)では2020年4月にブランドデザインを整備するなどして、2021年度の開学20周年に向けた記念事業を推進しています。全学的には、教職協働のもとに組織された「20周年記念事業部会」を中心にして進めていますが、その活動に紐づくように若手・中堅職員をメンバーにした「...

ものつくり大学の図書情報センターに大学広報展示スペース「IOT INFORMATION GALLERY」を20周年記念事業の一環として開設!

ものつくり大学(埼玉県行田市)では、大学の発信力強化を目的に大学PR用の展示スペース「IOT INFORMATION GALLERY」を20周年記念事業の一環として開設。展示用什器や屋外の舗装など学生の作品や授業の成果が、そのまま展示物になるという実学の特徴を全面に打ち出した。大学の沿革か...

開学20周年を迎えたものつくり大学(埼玉県行田市)建設学科の三原研究室の学生らが、プレハブ住宅の原点「ミゼットハウス」を卒業研究・設計・制作で復元。ロイヤルホテル能登(石川県羽咋郡)にて、学生が組み立てて寄贈

ものつくり大学(埼玉県行田市)建設学科の三原研究室の学生たちが、大和リゾート株式会社が運営するロイヤルホテル能登(石川県羽咋郡)に、プレハブ住宅の原点と言われる「ミゼットハウス」(大和ハウス工業株式会社)を卒業研究で復元し、2021年3月9日(火)に現地で組み立てて寄贈した。ホテル創業者の...

ものつくり大学と埼玉純真短期大学の共同研究プロジェクト、両大学の専門を活かしたキッズハウスが完成!

ものつくり大学(埼玉県行田市)、埼玉純真短期大学(埼玉県羽生市)が共同研究プロジェクトとして両大学の専門を活かしたキッズハウスを制作しました。埼玉純真短期大学施設内に設置し、完成披露が2021年2月24日(水)に行われました。両大学の共同研究プロジェクトは2019年度に続き2回目となります...

第2回三大学合同研究発表会を初めてのオンライン開催にて実施。三大学の学生がそれぞれの研究成果を発表!

ものつくり大学(埼玉県行田市)、平成国際大学(埼玉県加須市)、埼玉純真短期大学(埼玉県羽生市)による第2回三大学合同研究発表会が、初めてのオンライン開催により2021年2月18日(木)に実施され、三大学の学生がそれぞれの研究成果を動画により発表しました。これは、2018年11月に三大学連携...

ものつくり大学では、行田市、加須市、羽生市と行田商工会議所、加須市商工会、羽生市商工会、南河原商工会及び埼玉純真短期大学、平成国際大学の10者による連携・協力に関する協定を締結!

3市(行田市、加須市、羽生市)、1商工会議所(行田商工会議所)、3商工会(加須市商工会、羽生市商工会、南河原商工会)、3大学(埼玉純真短期大学、平成国際大学、ものつくり大学)は、2020年11月12日、連携・協力に関する協定を締結しました。これは、埼玉県北東部に位置する3市の圏域特性及び1...

ものつくり大学では、1月26日(火)・27日(水)・28日(木)に必修科目である「卒業研究および制作」発表会を開催した。制作物はキャンパス内に展示中。

ものつくり大学(埼玉県行田市)では、1月26日(火)・27日(水)・28日(木)の3日間を使って、製造学科(現総合機械学科)、建設学科の4年生による必修科目「卒業研究および制作」発表会を開催した。卒業研究および制作は、講義系科目や実験・実習等で学んできたこと、実践してきたことを踏まえ、学生...

学生が創るキャンパス! ものつくり大学開学20周年記念事業「新ロゴデザイン・モニュメント披露式」を挙行!

ものつくり大学(埼玉県行田市)は2021年に開学20周年を迎え、様々なプロジェクト企画を実施をしている。2020年には、新しいロゴマーク・ロゴタイプを刷新し、広く公開しているが、この新しいロゴマーク・ロゴタイプを用いたコンクリート製のモニュメントを、建設学科2年の「RC(鉄筋コンクリート造...

ものつくり大学技能工芸学部総合機械学科では、アクティブラーニング集大成授業として「創造プロジェクト」の審査・発表会を開催。

ものつくり大学(埼玉県行田市)の技能工芸学部総合機械学科で、毎年実施している「創造プロジェクト」。これは、チームでの討議を通じて受講者自らが発案したものを開発するための企画、構想、設計、製作、組み立て、検査、性能評価を行い、創造力や表現力を養うとともに、技術と製品開発との関係を理解し、開発...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所