【東京薬科大学】地域の薬剤師にPCR検査の研修を実施
東京薬科大学(東京都八王子市:学長 三巻 祥浩)では、このたび大学のPCR検査センターを活用し、地元八王子の薬剤師を対象にPCR検査の研修を実施しました。本研修は、様々な感染症の拡大が懸念される中、平時から薬剤師が感染症対策に必要なスキルを身につけられるようにすることで地域医療への貢献を目...
- 2023年10月02日
- 14:05
- 東京薬科大学
東京薬科大学(東京都八王子市:学長 三巻 祥浩)では、このたび大学のPCR検査センターを活用し、地元八王子の薬剤師を対象にPCR検査の研修を実施しました。本研修は、様々な感染症の拡大が懸念される中、平時から薬剤師が感染症対策に必要なスキルを身につけられるようにすることで地域医療への貢献を目...
摂南大学(学長:荻田喜代一)農学部応用生物科学科の加藤直樹准教授と筑波大学生存ダイナミクス研究センターの丹羽隆介教授、東京薬科大学生命科学部分子生命科学科の藤川雄太准教授、近畿大学農学部応用生命化学科の松田一彦教授、理化学研究所の長田裕之ユニットリーダー、高橋俊二ユニットリーダーらの共同研...
東京薬科大学(東京都八王子市 学長:三巻祥浩)は、2023年度より、東京医科大学病院との連携のもと、ワクチン接種実習を薬学部4年次における新たなカリキュラムとして開始しました。 【ポイント】 ◆ 東京薬科大学にて、2023年度より4年次生を対象にワクチン接種実習をカリキュラムとして導入。...
東京薬科大学薬学部病態生理学教室 関根舞助教、市田公美名誉教授(前教授)は、東京大学大学院農学生命科学研究科永田宏次教授、岡本研特任研究員、トロント大学Emil F. Pai教授、カリフォルニア大学Russ Hille教授、日本医科大学西野武士名誉教授との共同研究を行い、尿酸降下薬アロプリ...
本研究のポイント ・病原細菌レジオネラは自身が持つ多様なユビキチン化酵素群の階層的な作用を介して、宿主因子Rab10を経時的に化学修飾することでレジオネラ液胞への係留を制御していることを見出した。 ・それらの酵素群の一部はレジオネラの持つグルタミン転移酵素により特殊なユビキチン修飾を受け...
東京薬科大学薬学部 臨床微生物学教室 中南秀将教授の研究チームは、尋常性痤瘡(ニキビ)の発症と増悪に関与するCutibacteirum acnes(アクネ菌)の増殖を阻害する新規抗菌ペプチドAvidumicinを発見しました。ニキビの治療には、アクネ菌の増殖を抑えることを目的として抗菌薬が...
地方独立行政法人東京都立病院機構がん・感染症センター 都立駒込病院(院長:戸井 雅和、 所在地:東京都文京区、以下「都立駒込病院」)と 学校法人 東京薬科大学(学長:三巻 祥浩、 所在地:東京都八王子市、以下「東京薬科大学」)は、それぞれ医療機関及び教育研究機関としての特性を活かし、連携協...
東京薬科大学(東京都八王子市:学長 三巻 祥浩)のPCR検査センターでは、PCR検査を全国から受け付けています。新型コロナウイルス感染症の第9波が懸念される中、より多くの方に東京薬科大学PCR検査センターを利用していただき、健康管理や医療機関の受診等に活かしてほしいと考えています。 ...
日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR株式会社(本社:東京都千代田区、 代表:米良はるか)と学校法人東京薬科大学(所在地:東京都八王子市、理事長:楠文代、学長:三巻 祥浩)は業務提携を締結し、本日、第一号としてクラウドファンディング...
東京薬科大学(東京都八王子市 学長:三巻祥浩)と城北埼玉中学・高等学校(埼玉県川越市 校長:森泉秀雄)は、高大接続教育の観点から連携教育を図ることを目的に、2023年6月30日(金)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。 城北埼玉中学・高等学校は、教育理念として「人間形成...