産業能率大学サッカー部 吉田朋恭選手 福島ユナイテッドFCへの加入が内定
産業能率大学(東京都世田谷区)サッカー部に所属する吉田朋恭選手(情報マネジメント学部4年)が、J3の福島ユナイテッドFCに加入することが内定しました。 前橋育英高等学校出身で全国高校選手権大会でも活躍した吉田選手は、産業能率大学入学後1年次からトップチームでプレー。今年度の関東大学サッカー...
- 2020年01月10日
- 20:05
- 産業能率大学
産業能率大学(東京都世田谷区)サッカー部に所属する吉田朋恭選手(情報マネジメント学部4年)が、J3の福島ユナイテッドFCに加入することが内定しました。 前橋育英高等学校出身で全国高校選手権大会でも活躍した吉田選手は、産業能率大学入学後1年次からトップチームでプレー。今年度の関東大学サッカー...
2019年12月14日(土)に横浜国際プール(横浜市都筑区)で開催されるBリーグ「横浜ビー・コルセアーズ対アルバルク東京」戦で、産業能率大学(東京都世田谷区)経営学部の授業「スポーツマーケティング・リサーチ」履修生が企画・立案したイベントが実施されます。同大と横浜ビー・コルセアーズは201...
産業能率大学(東京都世田谷区)の地元振興支援同好会「IPP(伊勢原プロモーションプロジェクト)246」は、飲食店事業を展開する株式会社オーイズミダイニング(神奈川県厚木市)と協働で、居酒屋新メニュー「トロっと!ピリッと!揚げ豆富!」を開発しました。同メニューは、顧客のリサーチとターゲット分...
産業能率大学(東京都世田谷区)サッカー部に所属する新井泰貴選手(情報マネジメント学部4年)が、J3の ガイナーレ鳥取 に来季より加入することが内定しました。ジュニアユース、ユースと湘南ベルマーレ下部組織出身の新井選手は、産業能率大学入学後1年次からトップチームでプレー。昨年の関東大学サッカ...
産業能率大学(東京都世田谷区)は、11月9日(土)、今年度経営学部1年生全員がPBL (課題解決型授業)で取り組んだ課題「石垣島の移住促進策」の成果報告会を自由が丘キャンパスで開催します。石垣島の課題に取り組むこのPBLは、石垣市他との連携協力協定締結により2016年度より実施しており、今...
産業能率大学(東京都世田谷区)は、株式会社ユーグレナ、石垣市、同大による経営学部の産官学連携授業「石垣島-自由が丘ブランディング」の活動の一環として、11月2日 (土)3日(日)に開催される石垣島まつりへの参加と、八重山高等学校生・八重山農林高等学校生とのワークショップを行います。東京の大...
産業能率大学(東京都世田谷区)経営学部前村真一教授のゼミは、七日町通りまちなみ協議会、NPO法人会津エンジンとの産学連携の取り組みとして、10月26日(土)と27日(日)の2日間、会津七日町の街並みを活かし、大正浪漫を感じる仮装イベントなどの観光イベントを開催します。 このイベン...
産業能率大学(東京都世田谷区)は、大学通信の2019年度調査「全国の高等学校の進路指導教諭が評価する大学」において、「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」「就職に力を入れている大学」「面倒見が良い大学」「小規模だが評価できる大学」のランキングにおいて、全国の大学トップ10以内にランクインしま...
産業能率大学(東京都世田谷区)スポーツマネジメント研究所とBリーグの横浜ビー・コルセアーズは、9月17日に、スポーツボランティアの基礎を学ぶ「スポーツボランティア研修会」を同大自由が丘キャンパスで開催します。 近年、スポーツボランティアが広く社会に認知されるようになり、スポーツイ...
産業能率大学(東京都世田谷区)経営学部4年生の勝山耀さんが、8月24日(土)にチェコのプラハで行われたフリースタイルフットボール世界最大規模の大会「SuperBall 2019」のバトル部門で、アジア人として初めて準優勝に輝きました。この大会の結果により、勝山さんは11月にアメリカ(マイア...