株式会社寺岡精工のリリース一覧

TERAOKAの”計量器内蔵ピッキングカート”シリーズに新ラインアップ登場! 『カウンティングカート』1月30日より販売開始

2種類の計量器を搭載し、軽量アイテムのピッキング・計数・袋詰めを1台で完結
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、軽量アイテムのピッキングに特化した計量器内蔵ピッキングカート『カウンティングカート(PKGC-4500)』を、1月30日(火)より販売開始します。  搭載された2種類の計量器を使い分け、個数を間違えやすい工業部品・金属部品...

店内トレー包装のプラスチック使用量を約85%削減するトップシール包装が可能な「寺岡純正紙トレー」が登場

精肉や惣菜パックのお買い物にエコな選択肢を提供
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、スーパーマーケット等の店内で行うトップシール包装に対応した「寺岡純正紙トレー」をリリースしました。従来の発泡トレーへのオーバーラップ包装から、寺岡純正紙トレーへのトップシール包装に変更することで、プラスチック使用量を約85%...

使い捨てプラスチックを使わない食品物流パイロット事業 The UK Refill Coalition (英リフィル連合)が英Aldiで開始 寺岡精工はバルク計量システムで参画 (2023.10.23)

日用品の新しい買い物方法を実現する、理想的なセルフ量り売り 使い捨てのプラスチック包装ごみを削減する方法として、量り売りが世界で注目されています。例えば、イギリスの全家庭が週に一商品を量り売りで買い物するだけで、年間で14億品目以上の使い捨て包装ごみが削減されるといわれています。 英リ...

TERAOKAの最新テクノロジーがストレスフリーなセルフ量り売りをサポート 10/19(木)フォレストゲート代官山の「CIRTY BIOSK(サーティー ビオスク) by Totoya」で稼働開始

ゼロ・ウェイストなスーパーマーケット斗々屋の新業態キオスクが東京都内にオープン
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明)が渋谷区代官山町にて2023年10月19日(木)に開業するフォレストゲート代官山TENOHA棟内にオープンした株式会社斗々屋(本社:京都府京都市/代表取締役...

寺岡精工「国際物流総合展2023」に出展

現場改革から目指す2024年問題解決 "物流DX"を実現するピッキングソリューションをご提案 ■日時:9月13日(水)~ 15日(金) 10:00~17:00 ■会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西1-4ホール ■寺岡精工ブース:【西2ホール 2R-13】
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、9月13日(水)~15日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 INNOVATION EXPO 2023」に出展いたします。  2024年4月より過酷なトラックドライバーの労働環境を改善するための法整...

世界初の「減算式はかり」によるバルク販売システム『GramX』 8/24ドン・キホーテ新業態「ドミセ渋谷道玄坂通ドードー店」へ初導入 リアルタイムに重量・価格が算出される秤で、好きな分だけ量って購入

ドン・キホーテPB「情熱価格」のナッツなど、30種以上を量り売りで販売
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)が開発した世界初の「減算式はかり」※1を使ったバルク販売システム『GramX』が、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区/代表取締役社長 CEO 吉田直樹、以下PPIH)が8月24日(...

MAP包装対応の紙製トレー容器「KIRIGAMI(TM)」 王子ホールディングスと共同開発

6/6~6/9 FOOMA JAPANにて初展示
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、この度、王子ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長 磯野裕之)と共同で、環境配慮型の紙製トレー容器「KIRIGAMI(TM)」を開発したことをお知らせいたします。  「KIRIGAMI(TM)」は...

寺岡精工が世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN2023」に出展

人手不足・環境対策を叶える未来型ファクトリーオートメーションの「惣菜盛り付け自動化ライン」を国内初展示 新製品「HC-800ビジョンラベラー」も先行お披露目 ■日時 : 6月6日(火)~ 9日(金) 10:00~17:00 ■会場 : 東京ビッグサイト 寺岡精工ブース【東7ホール 7K-28】
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、6月6日(火)~9日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催される世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN2023」に出展します。昨年、資本業務提携を行ったコネクテッドロボティクス社(本社:東京都小金井市/代表取締役...

サンプリング・計数処理スピードを大幅にアップし計数作業時間を約20%短縮! カウンティングスケール「DC-450」4月6日より販売開始

 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、物品の個数を正確に計測する計数機 カウンティングスケール「DC-450」を、4月6日(木)より販売開始します。  高性能CPUと大容量メモリーの搭載により、計数・操作スピードを大幅にアップ。計数作業時間を約20%※短縮...

スギ薬局と協働企業5社の「ボトルtoボトル」水平リサイクルにTERAOKAのペットボトル減容回収機「ボトルスカッシュ」を採用

本製品初のドラッグストア導入、愛知県・三重県など東海エリアでスタート
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)のペットボトル減容回収機「ボトルスカッシュ」が、株式会社スギ薬局(愛知県大府市/代表取締役社長 杉浦克典)の運営するドラッグストア「スギ薬局」の愛知県・三重県内6店舖に設置されます。本製品がドラッグストアに導入されるのは初めてと...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所