シンプレクス・ホールディングス、大学生・大学院生を対象にブロックチェーンを活用したアイデアソンイベントを開催

シンプレクス・ホールディングス株式会社

 シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):金子 英樹、以下 シンプレクス・ホールディングス)は、6月22日(土)に大学生・大学院生を対象にブロックチェーンを活用したビジネスのアイデアを競うアイデアソンイベントを開催することをお知らせします。

 本アイデアソンイベントは、4月28日(日)にTEDxUTokyo 2024 “daydream”イベントで開催したweb3の理解を促進するワークショップ「ブロックチェーン丸わかり講座 ~NFTを発行してみよう!~」*1の後続企画です。

 シンプレクス・ホールディングスのグループ会社であるXspear Consulting株式会社(以下 クロスピア)に所属する梶田 威人が講師を務め、ブロックチェーンに関する基礎知識やビジネスを考える際のフレームワークについての講義を行います。参加者は受講後にグループに分かれてアイデアを考え、審査員の前で企画をプレゼンテーションするイベントです。審査員は、クロスピア所属のコンサルタントやシンプレクス株式会社所属のマネジャーが務めます。

開催概要
日時 2024年6月22日(土)13:00~16:00
会場 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 23階
主催 シンプレクス・ホールディングス株式会社
講師 Xspear Consulting株式会社  梶田 威人

講師プロフィール
梶田 威人(かじた たけと)
Xspear Consulting株式会社
Managing Director

大学卒業後、NHKの報道番組ディレクター、ボストン・コンサルティング・グループのプロジェクトリーダーを経てクロスピアに参画。金融業界における戦略策定、DX戦略立案、人事組織テーマに強みを持ち、メディア・エンタメ業界においてはDX戦略立案、NFT等の新規事業立案を得意とする。


*1 「ブロックチェーン丸わかり講座 ~NFTを発行してみよう!~」https://www.simplex.holdings/news/2024/2073/ 


■シンプレクス・ホールディングス株式会社について https://www.simplex.holdings/
シンプレクス・ホールディングス株式会社は、シンプレクス株式会社をはじめとする子会社等の経営管理を行う持株会社です。2021年9月22日に東証一部上場を果たし、2022年4月4日をもって東証プライム市場へと移行しています。グループ中核企業であるシンプレクス株式会社は、1997年の創業以来、日本を代表する金融機関のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開してきました。現在では、金融領域で培った豊富なノウハウを活用し、金融機関以外の領域でもソリューションを展開しています。2019年3月にはAI企業のDeep Percept株式会社、2021年4月には総合コンサルティングファームのXspear Consulting株式会社を創設し、創業時より付加価値の創造に取り組んできたシンプレクス株式会社とワンチームとなって、公的機関や金融機関、各業界をリードする企業のDX推進を支援しています。

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ