立命館先進研究アカデミー(RARA)、2024年1月にシンポジウムを初開催 「地球危機の時代に、どう挑むべきか」東京大学史料編纂所 本郷和人教授をゲストに、RARA教授陣が徹底議論

立命館大学

立命館大学(京都市中京区、学長:仲谷善雄(なかたに・よしお))の先導的・先進的研究を担う研究者組織「立命館先進研究アカデミー」(英語名称:Ritsumeikan Advanced Research Academy(RARA))は2024年1月25日(木)、初となる主催イベントを開催します。シンポジウムはZoom中継で一般公開します。参加申し込みを受付中です。 ◆立命館先進研究アカデミー(RARA)設立の経緯 立命館大学では、2030年に向けた立命館の学園ビジョンR2030「挑戦をもっと自由に」のもと、次世代研究大学の実現に向けて歩みを進めています。この大志を現実のものとし、未来社会に新しい価値をもたらすべく、2021年、立命館大学のさらなる研究高度化を牽引する仕掛けとしてRARAを設立しました。 RARAは博士後期課程から本大学の中核研究者にいたるまで、それぞれのキャリアステージに合わせた重点的かつ、オーダーメイドな支援を特徴としており、そのフロントランナーとなる「RARAフェロー」の教授陣を任命、重点的な研究環境の整備を図っています。 これまで16名のRARAフェローが未来を切り開く先進的研究者として、「志」「共創」「変革」「信頼」という4つの行動指針のもと、学内外の多様な研究者を繋ぐNodes(結合点)となるべく、研究活動と成果発信を進めています。 ◆RARA初の主催シンポジウム、「総合知」で未来を切り拓く このたび、RARAにおける活動で得られた研究成果の発信 の一環として第1回となるシンポジウムを2024年1月25日(木)に開催します。本シンポジウムでは、歴史学者として知られる東京大学史料編纂所の本郷和人教授をゲストに招き、RARAフェローとともに時空と領域を超越し、わたしたちを取り巻く「危機」について縦横無尽に洞察します。 RARAが取り組む「総合知」の新たな挑戦として、気候変動から国内外の課題、人々の心のあり方まで、RARAが「知の結節点」となり、本郷教授とともに過去と未来を結びつけ、学際的かつ深遠なアイデアで「危機」に対峙します。 ◆イベントについて テーマ:地球危機の時代に、どう挑むべきか──異分野をつなぐ「総合知」を目指して 日時:2024年1月25日(木) 14:00~16:00(13:45よりオンライン接続開始) 対象:研究者・学生・一般のみなさま 申 込:以下よりお申込みください【締切:1月22日(月)】 https://rararits01.peatix.com ◇ プログラム(予定) 総合司会:岡田志麻フェロー ◆オープニング  仲谷善雄学長 「RARA設立の経緯とこれまでの活動、今後のビジョン」 ◆第一部(40分) 小川さやかフェロー×本郷和人教授  公開対談「現代人の『生きづらさ』の本質とは」 正解のない時代。未曾有のパンデミックに直面した現代人。情報爆発と疾走する社会。世界に遅れを取る日本......。本対談では、私たちの「生きづらさ」の本質を解き明かします。過去の歴史的パンデミックから得た日本人の知恵、多様性への適応や「個の時代」におけるアイデンティティの模索。他の地域や民族、歴史から学ぶべき心の保ち方とは。現代人が生きづらさに立ち向かうための知恵を語り尽くします。 ◆第二部(40分) 小川さやかフェロー×中川毅フェロー×本郷和人教授、司会:岡田志麻フェロー パネルディスカッション 「歴史から学ぶ──この地球的危機に人類はどう立ち向かうべきか?」 本郷教授とRARAフェローたちがパネリストとして、現在の「地球的危機」をどう見るか、またその対応について縦横無尽に議論を繰り広げます。気候変動から心の問題まで、過去と未来、そしてさまざまな地域を行き来しながら、壮大かつ具体的な「危機」考を展開。予測不可能な人類と地球の未来に向けたメッセージで締めくくります。学際的で刺激的な旅の始まりです。 ◆第三部(20分) 視聴者とのQ&A ▼本件に関する問い合わせ先 立命館大学広報課 岡本 TEL:075-813-8300 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ