新日鉄住金 福島洋上風力コンソーシアムにおける福島復興・浮体式ウィンドファーム実証研究事業の進捗 新日鐵住金株式会社 2013年06月28日 14:03 丸紅株式会社(プロジェクトインテグレータ)、東京大学(テクニカルアドバイザー)、三菱商事株式会社、三菱重工業株式会社、ジャパン マリンユナイテッド株式会社、三井造船株式会社、新日鐵住金株式会社、株式会社日立製作所、古河電気工業株式会社、清水建設株式会社および、みずほ情報総研株式会社からなるコンソーシアム(「福島洋上風力コンソーシアム」)が2012年3月に経済産業省より受託しました「浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業」に関し、このたび第1期実証研究事業のうち2MWダウンウィンド型浮体式洋上風力発電設備1基の組立作業が完了し、福島県に向けて曳航を開始しました。ついては現時点での本事業の進捗状況並びに今後のスケジュールにつきお知らせします。 1.第1期工事概要 2MWダウンウィンド型浮体式洋上風力発電設備1基、66kV浮体式洋上サブステーション(世界初)および海底ケーブルの設置 2.現時点までの工事進捗状況 <2MWダウンウィンド型浮体式洋上風力発電設備> ●三井造船千葉事業所にて、浮体および風車の組立完了 ●実証研究実施海域におけるアンカーチェーンの設置完了 <66kV浮体式洋上サブステーション> ●ジャパンマリンユナイテッド横浜事業所にて、浮体式洋上サブステーションの製作完了 ●実証研究実施海域におけるアンカーチェーン設置完了 <海底ケーブル> ●古河電気工業千葉事業所から福島県小名浜港へのケーブル輸送完了 ●海底ケーブル敷設・埋設中 3.今後のスケジュール 本年10月からの運転開始に向けた今後のスケジュールは下記の通りです。 ※気象・海象条件により、スケジュール変更が生じる可能性があります。 <2MWダウンウィンド型浮体式洋上風力発電設備> 6月28日 三井造船千葉事業所より福島県小名浜港への曳航開始 7月上旬 小名浜港到着 7月上旬-中旬 電気工事ならびに電気系試験実施 7月下旬-8月初旬 実証研究実施海域への浮体曳航ならびに係留作業実施 <66kV浮体式洋上サブステーション> 7月上旬 ジャパンマリンユナイテッドにて、南本牧埠頭より実証研究実施 海域への曳航開始 7月中旬 実証研究実施海域での浮体係留作業実施 <海底ケーブル> 7月下旬-8月下旬 ライザーケーブル積込、実証研究実施海域において敷設・埋設 8月 ケーブル接続 9月上旬 試運転開始 以 上
その他のリリース 日本製鉄 デザイニングメタルTranTixxiiⓇが台湾の寺院屋根で世界最大量採用 日本製鉄株式会社 2日前 日本製鉄 新入社員への社長メッセージ(代表取締役社長兼COO 今井正) 日本製鉄株式会社 3日前 日本製鉄 豪州Blackwater 炭鉱権益の20%取得完了について 日本製鉄株式会社 2025年03月31日 12:06 日本製鉄 AM/NS India によるインド南部アンドラプラデシュ州における鉄源一貫製鉄所建設用地の取得について 日本製鉄株式会社 2025年03月31日 10:18 一覧を見る
話題のリリース 岩手県北上市に初出店!2025年4月22日(火)『ドン・キホーテ北上店』がオープン! (株)PPIH 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 20時間前 『スター・ウォーズ:マンダロリアン』とグラニフのコレクションアイテムが登場! 2025 年4月 15 日(火)より販売開始、公式オンラインストアでは予約販売の受付を実施 株式会社グラニフ 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 今年も駅のツバメの巣の下にフン受け板を設置します!~けい太くんとしんごくんがツバメの成長を見守ります~ 京王電鉄株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について