大東文化大学が「高校生のための〈通信〉書道講座」を開講 -- 動画で古典・古筆を学習、同大の経験豊富な書道教員が添削

大東文化大学

大東文化大学(東京都板橋区)はこのたび、「高校生のための〈通信〉書道講座」を開講する。同大では毎年「高校生のための書道講座」を開催しているが、今年は新型コロナウイルスの影響を受け、通信講座として実施する。受講生は同大の書道教員による授業動画で古典・古筆を学び、課題を提出。提出された課題は動画に出演した教員が添削し、受講生に返送される。申し込み期間は9月28日(月)~10月2日(金)まで。申し込みが定員を上回った場合は抽選で受講生を決定する。  大東文化大学では「書道芸術の振興と書技の向上」を⽬的として、毎年夏休みの期間に「高校生のための書道講座」を実施している。  しかし、今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の影響で、高校現場が授業時間を確保するために夏休みを短縮するなど、例年とは異なる状況になっている。  そこで同大は今年、対面での講座に代わり、初の試みとして"通信"で行う書道講座を開講する。  豊かな経験と実績を持つ同大の書道教員が、古典学習方法をレクチャーする授業動画を収録したDVDを受講生に送付。その動画を参考に古典・古筆を学び、課題に取り組む。提出された課題は、授業動画に出演している教員が添削指導を行い、受講生に返送する。 ◆高校生のための〈通信〉書道講座 【コース】 ●漢字コース(隷書/乙瑛碑、楷書/孔子廟堂碑、行・草書/米ふつ(正しくはくさかんむりに市)・李太師帖)  「隷書」「楷書」「行・草書」の中から、学習したい書体(古典)を申込時に2つ選択〈選択例:「隷書」と「楷書」の2つ〉。申し込み後に選択した書体(古典)の変更はできません。 ●仮名コース(高野切第三種、関戸本古今集の古筆2種類)  古筆2種類を学習。 【定員】 ・漢字コース:100名 ・仮名コース:30名 【申し込み期間】  9月28日(月)9:00~10月2日(金)17:00  期間および申し込み時間厳守。先着順ではありません。定員を上回る場合は抽選を⾏います。 【申し込みについて】 ・同大HPもしくは書道研究所のサイト内にある「高校生のための〈通信〉書道講座」欄の申し込みフォームから申し込みください。9月28日9:00から10月2日17:00の期間に申し込みフォームをオープンします。  ※書道研究所E-mail、FAX、電話での申し込みは受け付けていません。 ・団体でのお申し込みは受け付けていません。必ず個人でお申し込みください。 ・受講生へ送るDVDは、受講するコース分のみ送付します(漢字コース分or仮名コース分) ・授業動画が収録されたDVDのみを購入することもできます。その場合のDVD送付は本講座の実施終了後(12月上旬予定)になります。9月28日9:00から10月2日17:00の期間に購入申し込みフォームをオープンします。 【受講料】 ・漢字コース:3,000円(DVD、添削代、その他テキスト資料代含) ・仮名コース:2,000円(DVD、添削代、その他テキスト資料代含)  ※DVD購入のみの場合も同じ料金です。受付終了後、受講生に当方から振込用紙を送りますので、現金を送付しないようにしてください。 【スケジュール】 ・申込期間:9月28日(月)~10月2日(金) 定員超過の場合は抽選 ・受付後、受講生にはDVD、テキスト、添削券、振込用紙を送付。10月19日の週を予定。 ・課題提出締め切り:11月6日(金)厳守。以降は認めない。 ・添削課題は12月上旬に返送予定。 ※その他、受講に関する注意事項などは添付PDF参照。 ▼本件に関する問い合わせ先  大東文化大学書道研究所 内 「高校生のための〈通信〉書道講座」 係  〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1  TEL: 03-5399-7345  FAX: 03-5399-7346  E-mail: shodoken@jm.daito.ac.jp 〈事務取扱時間〉  (平 日)9:00~11:20、12:30~17:00  (土曜日)9:00~12:00 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ