■関西大学が「データサイエンティスト育成プログラム」を新設!~2020年度4月からシステム理工学部に~IoT時代の到来。モノづくりに精通した本格的なAI人材の創出をめざして。

関西大学

このたび関西大学システム理工学部では、正規教育課程の一環として、本格的なAI人材を創出する「データサイエンティスト育成プログラム」(仮称)を、2020年度4月から導入します。 ★ 本件のポイント ・高度IT時代の到来により、急務である「モノづくりに精通したAI・IoT系の技術者」を育成 ・プログラミング、コンピュータサイエンス、AI・IoTなど、技術習得に特化した教育プログラム ・パナソニック株式会社でのインターンシップで開発現場の最先端を体験し、実践的スキルも習得  ビッグデータやロボットなど先端技術の急速な発達により、AI人材が不足している昨今。政府がAI戦略を推進するなかで、本学においてもAI・IoT時代のデータサイエンスのスペシャリストの育成に取り組みます。本プログラムは、企業ならびに高校とも連携しながら、高校・大学のデータサイエンス教育を柔軟に取り組むことができる教育システムです。2020年度からまずは電気電子情報工学科にて導入し、20人程度の人材輩出を目指します。その後、対象学科を順次拡大する予定です。 ■ AI技術の習得を専門とする教育プログラム    1・2年次でデータサイエンティストに必要不可欠なコンピュータ科学の基礎と実装のためのプログラミング技術ならびにコン ピュータサイエンス技術を習得。3年次でAI・IoTをモノづくりに活用するための応用技術を磨き、4年次でプロジェクトチームによる開発体験や企業での開発インターンシップを通じて実践的なAI・IoT技術を習得します。 ■ 極秘プロジェクトにも参画!?パナソニックの技術開発部門でのインターンシップ体験  就職活動のためのインターンシップとは異なり、特別の秘密保持契約を結んだ上での業務体験ゆえに、実際のプロジェクトチームの一員として技術開発にあたるなど、実践的な技術を習得することができます。  2019年3月に4人の学生(現大学院生)が体験し、「工場のネットワークの信頼度はどれくらいかを評価するため、ネットワークの攻撃を行った。通常の大学院では出来ない経験だった」「設備の劣化を自動的に判断するAIの開発に従事。製造現場のデータを実際に入手して分析し、開発するAIの需要まで予測することは大学ではできないので、非常に有益だった」とその感想を語っています。 ■ AI人材の芽を発掘するための高校生向けセミナーも展開    2017年から、高校生向けデータサイエンスセミナーを開講し、大学教育の入門編としてAI人材の芽を育てる取り組みも展開しています。入口教育として高校と連携し、実践編として企業との連携教育の取り組みは他になく、国内初の試みといえます。これまで武庫川女子大学附属中学校高等学校など5校でプログラミングコースとロボット専門コースを開講し、2年間で既に110人の生徒が受講しています。 ▼本件の詳細(プレスリリースNo.16)  http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/pressrelease/2019/No16.pdf ▼本件に関する問い合わせ先 総合企画室 広報課 寺崎、浦田 住所:大阪府吹田市山手町3-3-35 TEL:06-6368-0201 FAX:06-6368-1266 メール:kouhou@ml.kandai.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ