昭和女子大学現代教育研究所が現役教師を対象にオープンラボを開催  「社会に開かれた教育課程」と「共創する学び」の作り方を実体験

昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)現代教育研究所は、学校で教育に携わる教師を対象にオープンラボを開催します。 学習指導要領の改訂で「アクティブラーニング」は「主体的・対話的で深い学び」へと進化しました。アクティブに授業をするのでなく、学習を児童・生徒の「探究」へと結びつけることが重要だとされています。 また、新学習指導要領では「社会に開かれた教育課程」や「コミュニティスクール」の推進など、学校と地域社会との関係を深め、探究する学習の場づくりの充実を求めています。今こそ「教科をこえ社会にひらく」学びづくりに挑戦する時です。 オープンラボでは、地域・学校・児童生徒が「共想する学び」の作り方を参加者と一緒に考えていきます。教科学習に加え、アートやデザインなどの表現力を加えることが、教育改革の鍵になると私たちは考えています。 ◆ 昭和女子大学現代教育研究所オープンラボ2019 概要 【日 時】平成31年2月24 日(日) 10時30分〜16時30分(10時開場) 【場 所】昭和女子大学(世田谷区太子堂1-7-57)8 号館6階 オーロラホール 【内 容】 〇 第1部 基調講演 九州大学大学院 芸術工学研究院 環境デザイン部門 藤原惠洋 教授  小さな物語を紡ぐとき――〈足思手考〉が教えるフィールドからの学び 〇 第2部 共創する学びの実践紹介 Co-Creative Learning Session 昭和女子大学 現代教育研究所 青木幸子 所員  昭和女子大学現代教育研究所×附属昭和中学校・高等学校「衣から紐解く私たちの暮らし」 〇 第3部 共創する学びづくりワークショップ ファシリテーター:昭和女子大学現代教育研究所 緩利誠 副所長・青木幸子 所員  専門家のマントを羽織ってみよう︕ ※終了後に名刺交換会を予定しています。(自由参加) 【お申込み方法】 下記サイトからお申込みください。 http://iome.jp/forum/ 主催:昭和女子大学 現代教育研究所・大学院 生活機構研究科 人間教育学専攻 後援:東京都教育委員会・世田谷区教育委員会 このイベントはJSPS 科研費JP18K02345 の助成を受けて行うものです ▼本件に関する問い合わせ先 昭和女子大学 広報部 TEL : 03-3411-6597 E-mail: kouhou@swu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ