王道のシメ「ラーメン」と新潮流「シメパフェ」。人気店の2大シメを実食レポート! 「第2回 日本酒まつり」横浜高島屋で4月16日(月)まで。

株式会社高島屋

約900種類の日本酒が大集合する「第2回 こだわり千花繚乱 日本酒まつり」を横浜高島屋で開催中。
お酒と一緒に注目していただきたいのはコレ!!!飲んだ後の2大シメを実食レポート!

前回の記事でご紹介した、
「第2回 こだわり千花繚乱 日本酒まつり」の概要はこちら。
https://digitalpr.jp/r/26644

今回はその中で、
王道のシメ「ラーメン」と新潮流「シメパフェ」にフォーカスして実食レポート。


まずは、
新潮流「シメパフェ」!

[札幌シメパフェ / 夜パフェ専門店 パフェテリア パル]が出店!

3つのパフェの構造図が描かれたメニューを見ながら、パフェがテーブルに提供されるのを
ワクワクしながら待つ。図を見ると、それぞれのパフェがとても多くの素材で構成されているということがわかる。
どんなマリアージュが待っているのか、期待感が増す。




(1)「円山公園の桜パフェ」

全体的にピンクで統一され、きれいに配置された苺が美しい、まさに「写真映え」のパフェ。
トップのピンク色のフィアンティーヌ(薄く焼いたクレープを砕いたもの)は、桜の花びらのようで、食べている間にはらはらとお皿にのるのも、桜吹雪が舞ったようで美しい。
また、さくさくとした食感が特徴のクランブルは、重たさを感じない。
食べ進めると十勝の粒餡があらわれ、その下には、もなかが仕込まれており、一気に和の味に。
これを軽く砕くと、フィナーレは桜餅。甘じょっぱい味が、「甘いものの後には塩辛いものを食べたくなる」を叶え、シメパフェの中のシメにふさわしく、満足感はここで最高潮に。


(2)「メロンと大吟醸のパフェ」


メロンをはじめ、きれいなグリーンで統一されたパフェ。
これは「萌え層」というのか、見事な重なり。
大吟醸のジェラート→男山のマチェドニア(フルーツポンチのようなデザート)
→チーズムース→抹茶わらび餅と、濃厚さとすっきりさが交互に楽しめる、
計算しつくされた構造。
ひとさじごとに、素材の組み合わせの変化を楽しめ、
それぞれがマリアージュし、ひと口ひと口味が変わるので、ラストまで驚きの連続だった。






(3)「苺と大吟醸のパフェ」


テーブルに運ばれてきたパフェを見ると、綿あめがトップにのっている優雅なヴィジュアル。ふんわりとしたドレスをまとっているかのよう。
赤とピンク色を基調としていて、可愛らしさがある。
トッピングされた2枚の「お米のチュイール」は、大吟醸のジェラートと食べるとコクが増し、甘酸っぱい苺とマッチした。









いずれも、計算しつくされた構成。

見た目の美しさを楽しむだけでなく、ひとさじごとに「新しい発見」があり、
ここに「シメパフェ」の魅力と奥ゆきがあるのだと実感!



対するは「シメラーメン」!

人気店[麺や七彩都立家政店(食堂七彩)]より、
今回は、本展限定メニューの「特製 稲庭中華そば(醤油)」を実食!



まずスープをひと口。
あっさりとしていながら、しっかりと旨みのあるスープ。
麺もコシがありながらのど越しがよくさっぱりと食べることができる。
トッピングのお肉は、国産の鶏肉と肩ロースの豚チャーシューの2種類。
秋田県産のセリの苦味があっさりとした中にもアクセントとなり、
お肉の脂をしっかりとうまみに変えている。山形県産のなめこのとろみがまたうれしい。
味付たまごは、醤油味のだしと、秋田の魚醤「しょっつる」につけた特製。
このメニューは、本展のために特別に考えられたもので、こちらも毎日食べたくなる味!
まさに「シメラーメン」にふさわしく、身体に優しく、どこかほっとする味わいのラーメンだった。


みなさまは、今日1日頑張った終わりにどちらで「シメ」ますか? 


第2回 こだわり千花繚乱 日本酒まつり
■~4月16日(月)まで
■横浜高島屋 8階 催会場

お問い合わせ先:横浜高島屋 TEL:045-311-5111(代表)
 

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ