リクルートホールディングスが運営する「クリエイションギャラリーG8」にて3月3日スタート!第17回亀倉雄策賞受賞記念 佐野研二郎 展「黒に白 MR_BLACK&WHITE」

株式会社リクルートホールディングス

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では2015年3月3日(火)より4月2日(木)の期間、第17回亀倉雄策賞受賞記念 佐野研二郎 展「黒に白 MR_BLACK&WHITE」を開催いたします。 ―――――――――――――――――――― 第17回亀倉雄策賞受賞記念 佐野研二郎 展「黒に白 MR_BLACK&WHITE」 ―――――――――――――――――――― 1997年に急逝したグラフィックデザイナー亀倉雄策氏の生前の業績をたたえ、グラフィックデザイン界の発展に寄与することを目的として、1999年、亀倉雄策賞が設立されました。この賞の運営と選考は公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が行い、毎年、年鑑『Graphic Design in Japan』出品作品の中から、最も優れた作品とその制作者に対して贈られます。 第17回は、佐野研二郎氏の、デザインイベントの企画展出品ポスター「HOKUSAI_LINE」に決定しました。佐野氏は、博報堂を経て、2008年にMR_DESIGNを設立。トヨタ「ReBORN」「TOYOTOWN」や、サントリー「南アルプスの天然水」「グリーンダカラちゃん」など数々の広告をはじめ、日光江戸村「ニャンまげ」、TBS「ブーブくん」、au「LISMO!」などのキャラクターデザインや、映画の広告媒体における一連のアートディレクション、プロダクトデザイン、絵本の出版など、手がけた仕事は多岐に渡り、親しみのわくチャーミングなデザインで次々と話題を集めてきました。 今回の受賞作品は、東京デザイナーズウィーク2014の「北斎漫画インスパイア展」に出品されたポスター。北斎のドローイングの骨格をシンプルな線で捉え、その造形性をトレースしたものです。明快でポジティブな強さといった印象を与えてきたこれまでの佐野氏の作品。それらに加え、繊細さも合わせ持つ本作品は「佐野氏のこれまでとは違う新たな一面が見られる」、「細やかで不思議な表現」と高く評価されました。この受賞を記念して個展を開催いたします。 <展覧会概要> ■企画展名:第17回亀倉雄策賞受賞記念 佐野研二郎 展「黒に白 MR_BLACK&WHITE」 ■主催:株式会社リクルートホールディングス クリエイションギャラリーG8 ■共催:公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会 亀倉雄策賞事務局 ■会期:2015年3月3日(火)~4月2日(木) 11:00~19:00 日曜・祝日休館 入場無料 ■会場:クリエイションギャラリーG8     〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1階     TEL 03-6835-2260 http://rcc.recruit.co.jp/ ■トークショー 会期中トークショーを開催いたします。 <第263回クリエイティブサロン> 日時:2015年3月26日(木)19:10~20:40 会場:クリエイションギャラリーG8 出演:高崎卓馬・川村元気・佐野研二郎 ※入場無料 先着100名 要予約(TEL 03-6835-2260) ※電話予約受付時間 11:00~19:00 日曜・祝日除く ―――――――――――――――――――― 佐野研二郎プロフィール ―――――――――――――――――――― 佐野研二郎 アートディレクター / クリエイティブディレクター 1972年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。博報堂を経てMR_DESIGN設立。多摩美術大学統合デザイン学科教授。MR_DESIGN_NEWYORK設立。主な仕事に、東京国際映画祭ロゴマーク、サントリー「南アルプスの天然水」「グリーンダカラ」「BOSS」、トヨタ「NEXT ONE」「ReBORN」「TOYOTOWN」、日光江戸村「ニャンまげ」、TBS「Tブー!S」、映画「STAND BY MEドラえもん」、ミツカン「とろっ豆」、NHK Eテレ「ふうせんいぬティニー」、山形県新米「つや姫」、幻冬舎「パピルス」、au「LISMO!」、ルミネ「チェックザバーゲン」、mAAchエキュートロゴマーク、名古屋市東山動植物園ロゴマークなどがある。オリジナルプロダクトであるnicoプロダクト、地球ゴミ袋、浴室に貼るポスターBATH ARTは MoMA/ニューヨーク近代美術館、The Standard(NY)、ラ・リナシェンテ(ミラノ)、コレット(パリ)、パリ装飾美術館、森美術館、原美術館、金沢21世紀美術館など世界各国で展開。 受賞に、毎日デザイン賞、ニューヨークADC金賞、ロンドンD&ADイエローペンシル、ONE SHOW DESIGN金賞、カンヌライオンズ金賞、東京ADC会員賞、日本パッケージデザイン大賞金賞、ACC金賞、ACCタレント賞(グリーンダカラちゃん)、みうらじゅん賞(ニャンまげ)など。 ―――――――――――――――――――― 亀倉雄策賞とは ―――――――――――――――――――― 1997年に急逝した亀倉雄策氏の生前の業績をたたえ、グラフィックデザイン界の発展に寄与することを目的として、遺族の寄付により設立された亀倉雄策賞。亀倉氏が設立から長く会長を務めた公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)に運営を一任し、毎年国内賞「亀倉雄策賞」を、さらに3年に一度「亀倉雄策国際賞」を授与する。「亀倉雄策賞」は『Graphic Design in Japan』応募作品の中から、最も優れた作品とその制作者を、「亀倉雄策国際賞」は富山県立近代美術館で開催される「世界ポスタートリエンナーレトヤマ」の応募作品の中から、国際性と普遍性の高い、優れた作品とその制作者を表彰するもの。いつになっても「東京オリンピックの亀倉」と呼ばれることを嫌い、亡くなる直前まで「今」の仕事で若い世代と競い、グラフィックデザイン誌『クリエイション』の編集を通じて、グラフィックデザインの芸術性、本質を追求した亀倉氏の遺志を尊重し、普遍性と革新性を持ったグラフィックデザインを顕彰していく。賞金はいずれも50万円。賞状は佐藤卓氏によるデザイン。 <これまでの亀倉雄策賞受賞者(敬称略)> 第1回 田中一光/第2回 永井一正/第3回 原 研哉/第4回 佐藤可士和/第5回 仲條正義/第6回 服部一成第7回 勝井三雄/第8回 受賞者なし/第9回 松永 真/第10回 佐藤 卓/第11回 植原亮輔/第12回 浅葉克己/第13回 受賞者なし/第14回 澁谷克彦/第15回 平野敬子/第16回 葛西 薫 ■授賞式:2015年6月26日(金)東京にて実施予定〈2015年度JAGDA通常総会会場〉 作品発表:年鑑『Graphic Design in Japan 2015』(2015年6月発行予定/六耀社刊/予価16,200円) ―――――――――――――――――――― 第17回亀倉雄策賞選考経緯 ―――――――――――――――――――― ■第1次選考(2014年12月) ・年鑑『Graphic Design in Japan 2015』掲載作品選考会において、全2,417作品を対象に、28名の選考委員が候補作品を選出。 ・候補になったのは、年鑑の選考で高得票を獲得したもの。選考委員数の違いにより一般グラフィックの各カテゴリーと、インタラクティブデザインおよび映像作品カテゴリーとで入選ボーダー票数が異なるため、一般グラフィックを基準とし、コンピュータで補正したスコアを使用。補正スコア22.3票以上を獲得した56作品が候補となった。 ・この中から、過去の受賞者10名(浅葉克己、植原亮輔、葛西 薫、勝井三雄、佐藤 卓、永井一正、仲條正義、服部一成、原 研哉、松永 真)による21作品を対象外とし、残る19名および1組による35作品を選出した。 ■最終選考(2014年12月18日) ・ひとり(1組)あたり1作品を候補とするというルールに従い、複数作品が候補に上がっている出品者については、選考委員の多数決で各1作品または1シリーズ作品を選び、最終ノミネート作品とした。 ・全20作品を対象に選考委員がひとり3票を持って投票を行った。5票以上を獲得した3作品(佐野、長嶋、渡邉の作品)が最終候補となり、決選投票で9票を獲得した、佐野の作品が選ばれた。 ・選ばれたポスター「HOKUSAI_LINE」は、TOKYO DESIGNERS WEEK 2014で行われた53名のクリエイターによる「北斎漫画インスパイア展」の出品作。選考会において「佐野氏のこれまでとは違う新たな一面が見られる」、「細やかで不思議な表現」と評された。 ■最終選考委員会メンバー 選考委員長=永井一正 ゲスト選考委員=内田 繁、下谷二助、室賀清徳 JAGDA亀倉雄策賞運営委員=浅葉克己、勝井三雄、佐藤晃一、佐藤 卓、仲條正義、原 研哉、松永 真 ※五十音順、敬称略 ―――――――――――――――――――― 候補作品(作家五十音順、敬称略 ―――――――――――――――――――― ●ポスター「HIROSHIMA APPELS 2014」(出品者:井上嗣也 cl:広島国際文化財団/ヒロシマ平和創造基金/日本グラフィックデザイナー協会広島地区) ●ポスター「CITY SCAPE」(出品者:小野勇介 cl:インファスパブリケーションズ) ●VI・ロゴ「はれ」(出品者:菊地敦己 cl:はれ 五風十雨) ●映像「DRIVING KIDS with TOYOTA」(出品者:小島潤一 cl:トヨタマーケティングジャパン) ●ポスター「多摩美術大学退職記念 佐藤晃一展」(出品者:佐藤晃一 org:多摩美術大学) ●ポスター「HOKUSAI_LINE」(出品者:佐野研二郎 cl:デザインアソシエーション) ●複合「Orange!」(出品者:島田陽介 cl:サン・アド) ●パッケージ「Maholo 包装紙」(出品者:白本由佳 cl:マホロ) ●複合「東京都庭園美術館」(出品者:新保慶太・新保美沙子 cl:東京都庭園美術館) ●複合「セミトランスペアレント・デザイン 退屈」(出品者:田中良治 org:ギンザ・グラフィック・ギャラリー) ●ブック・エディトリアル「ADC年鑑2013」(出品者:永井裕明 cl:美術出版社) ●ジェネラルグラフィック「札幌国際芸術祭2014」(出品者:長嶋りかこ cl:創造都市さっぽろ・国際芸術祭実行委員会) ●ポスター「doppiavu イベント」(出品者:服部公太郎 cl:ドッピアプー) ●映像「スライス」(出品者:廣村正彰 cl:廣村正彰)   ●パッケージ「宇治新茶」(出品者:増永明子 cl:増田茶舗) ●複合「なっぱすごろく」(出品者:松本健一 cl:中房総国際芸術祭・いちはらアート×ミックス実行委員会) ●新聞広告「マド予報・ドア予報」(出品者:宮下良介 cl:YKK AP)  ●新聞広告「行くぜ、東北。」(出品者:八木義博 cl:東日本旅客鉄道) ●ポスター「on air FINAL HOME」(出品者:矢後直規 cl:ファイナルホーム) ●ポスター「ウンナナクール」(出品者:渡邉良重 cl:ワコール) ※1次選考でスコア基準をクリアしないものの、JAGDA賞に決まった作品は候補に加えるところだったが、次の該当作品は出品者のひとりが亀倉雄策賞の過去受賞者であり、候補からは外した。 ●環境・空間「ワンオフデザイン」(出品者:植原亮輔・渡邉良重 org:パス ザ バトン/キギ) [記:亀倉雄策賞事務局] ―――――――――――――――――――― 【本件に関するお問い合わせ先】 https://www.recruit.jp/support/form/ ――――――――――――――――――――

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ