リコー、スコープ3の削減シナリオを策定しGHG排出削減を強化

カテゴリー4輸送におけるGHG排出量をグローバルに可視化・削減

株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、2023年度を初年度とする3か年の第21次中期経営戦略において、スコープ3GHG排出の削減活動を強化します。

現在、スコープ3GHG排出削減への社会的関心が高まっています。企業はスコープ1, 2GHG排出削減に対して社会的責任を果たす必要がある一方、スコープ3についても排出量を把握し、自社の施策により可能な限り削減に貢献することが求められています。
リコーグループは、2017年にバリューチェーン全体のネットゼロを宣言し、2020年にはSBT1.5℃認定の取得と、2030年にスコープ1,2GHG排出を63%削減(2015年比)する目標を設定し、ロードマップに基づいて排出量削減を進めてきました。スコープ3GHG排出についても、2030年に40%削減(2015年比)する目標を設定しています。なお、スコープ3の削減目標は、GHG排出の約83%*1を占める原材料調達(カテゴリー1)、輸送(カテゴリー4)、使用(カテゴリー11)を対象としています。

2023年度からは確実な目標達成のため、スコープ3の削減シナリオを策定の上、カテゴリー毎に削減量と削減施策を設定し、取り組みを強化します。

*1:2022年度実績

これまで主に新製品の開発を通じて、調達(カテゴリー1)および使用(カテゴリー11)の削減を強化してきましたが、輸送(カテゴリー4)については、実際の輸送状況に基づくGHG排出量が十分に可視化できていませんでした。2023年度より新たなツールの活用拡大により、同カテゴリーの削減活動を強化します。

【カテゴリー毎の主な取り組み】
■調達(カテゴリー1):
製品の小型軽量化及び再生材料の活用に取り組んでいます。2023年2月販売のA3複合機*2で業界トップ*3の再生プラスチック使用率*4 50%を達成しました。これは2023年度の新規資源削減効果量の約3分の1に相当します。今後も製品の再生材搭載量拡大を含む削減施策を強化してまいります。

■輸送(カテゴリー4):
これまで輸送に伴うGHG排出量は輸送貨物の重量と輸送距離、輸送手段を基にしたトンキロ法と、輸送料金を基にした料金法で算出していました。今後はトンキロ法での算出範囲をグローバルに拡大することで、実際の輸送状況を排出量に反映することが可能になります。
具体的には、GLEC(Global Logistics Emissions Council) フレームワーク*5認証を受けたBigMile社*6の可視化ツールの活用地域を拡大します。2020年度から導入中の欧州・中東・アフリカ地域に加え、2023年度より北・中・南米の各地域内輸送および製品の原産国出向地と仕向け地間輸送におけるGHG排出量の計算に導入範囲を拡大します(同カテゴリー排出量全体の約70%*7に相当)。今後、グローバルで輸送時の排出量を適切に把握し、スコープ3GHGの確実な削減につなげていきます。

■使用(カテゴリー11):
これまで国際的な省エネ環境ラベルである国際エネルギースタープログラムに準拠し、業界トップクラスの省エネ性能を誇る製品の開発に取り組んできました。2023年2月発売のA3フルカラー複合機*2では、リコー独自のカラーQSU技術により、トップクラス*8の標準消費電力量(TEC2018)*9を実現しています。今後も、お客様の環境負荷低減への貢献と、地球環境の保全を目指して、優れた省エネ性能を追求していきます。

*2:2023年2月発売 RICOH IM C6010/C5510/C4510/C3510/C3010/C2510/C2010
*3:2023年3月北米EPEAT登録調べ
*4:総プラスチック量に占めるプラスチック回収材使用量の割合
*5:GLEC(Global Logistics Emissions Counci)フレームワーク:https://www.smartfreightcentre.org/en/our-programs/global-logistics-emissions-council/
*6:BigMile社は、オランダに本社を置き、サプライチェーンや物流分野で環境影響削減に寄与するデジタルワークステーションを提供。https://bigmile.eu/
*7:一部料金法での排出量算出を含む
*8:財団法人省エネルギーセンターがWebサイトに公開している国際エネルギースタープログラム使用製品(25〜60枚/分クラスのコピー/ファクス/スキャナー機能付きのデジタルフルカラー複合機)との比較において。 2023年2月6日現在。リコー調べ
https://www.ricoh.co.jp/products/list/ricoh-im-c6010-c5510-c4510-c3510-c3010-c2510/point1#04
*9:国際エネルギースタープログラムで定められた測定法による数値

「Driving Sustainability for Our Future. ~持続可能な社会を、ビジネスの力で。」リコーは今後も、事業を通じた社会課題の解決に取り組み、世の中の役に立つ新しい価値を提供してまいります。

以上
本件に関するお問合わせ先
<報道機関からのお問い合わせ>
株式会社リコー 広報室 TEL:050-3814-2806 E-mail:koho@ricoh.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社リコー
ホームページ
https://jp.ricoh.com/
代表者
山下 良則
資本金
13,530,000 万円
上場
(旧)東証1部,東証プライム
所在地
〒143-8555 東京都大田区中馬込1丁目3-6
連絡先
03-3777-8111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所