JICA緒方貞子平和開発研究所「2030/40年の外国人労働者需給予測更新版」の公表

「2030/40年の外国人労働者需給予測更新版」の公表 JP-MIRAI会員フォーラムイベント第一部での公表ご案内(7月4日(木)14:05~) 「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機...

藤田観光株式会社

【藤田観光株式会社】採用サイトにアバターによるバーチャル施設見学ツアーを導入

 藤田観光株式会社(本社:東京文京区、代表取締役兼社長執行役員:山下 信典)は、採用サイトにおいてアバターの解説付きで当社ホテルを体験することができるバーチャル施設見学ツアーを導入しました。株式会社X (本社:東京都港区 代表取締役:米倉 暁)が提供するデジタルブランディングツール「apott...

フリー株式会社

freee、起業家育成事業「スモビのがっこう」をスタート

8月開催予定の「夏期講習」参加者を募集
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、スモールビジネスの起業を目指す人が、起業に関する基礎知識や法人設立のやり方、起業初年度の会計の基礎知識等を学ぶ「スモビ(※)のがっこう」を今年中に開校することをお知らせします。併せて、今年8月に開催予定...

株式会社力の源ホールディングス

国内2店舗限定、一風堂「本舗」で本気の店仕込み! 新レギュラーメニュー3種が7/1(月)登場!

ラー博復刻出店で行列を作った「原点」と「赤丸」、「本舗特製チャーハン」を常時販売!
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根智之)傘下の力の源カンパニーは、2024年7月1日(月)より、「本舗」の名を冠する一風堂の特別業態「一風堂 塩原本舗(福岡)」と「一風堂 浅草橋本舗(東京)」の2店舗にて、3種の新メニューを...

藤田観光株式会社

【新宿ワシントンホテル】『ホテル×SDGs』小学生向け夏休み体験イベント開催

世界にひとつだけ!My SDGs新聞&MOTTAINAIバナナパフェ作り
 新宿ワシントンホテル(東京都新宿区、総支配人:和田 修治)は2024年7月24日(水)、8月21日(水)の計2日間、小学生を対象としたSDGsイベント『ホテル×SDGs』 世界にひとつだけ!My SDGs新聞&MOTTAINAIバナナパフェ作り(参加無料)を開催いたします...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】入社の決め手は「親子バイク教室」。感動体験が繋ぐ縁

~10年の歳月を経て、受講者とインストラクターが同じ会社の先輩・後輩として再会~
この春、当社に入社した榛葉青さん(左)。そのきっかけとなった原体験は、小学生の時に参加した「親子バイク教室」 小2で出会った「驚きと感動」の原体験  キッズ向けファンバイク「PW50」と一緒に笑顔で写真に収まっているのは、当社の新入社員、榛葉青さん(左)。フレッシュな社会人...

大学プレスセンター

中2の121人で7月23日から富士山登山 人間的・精神的成長を目指す学校行事--常翔学園中学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。  常翔学園中学校(校長:田代浩和)は7月23日~26日、中学2年生の全生徒121人で富士山に登ります。日本で最も高い山に到達するという達成感や成功体験を通じて、人間的成長や精神的成長、学年集団としての成長につなげることを目指してい...

東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学が学部再編を構想中、2026年4月から1学部3学科体制に ― 学びの方向性やカリキュラムを明確化するコース制や領域横断プログラムの導入も予定

東洋英和女学院大学(横浜市緑区)では、2026年4月に現在の2学部4学科から1学部3学科に再編する構想を進めている。新たに開設する人間社会学部(仮称・設置構想中)は3学科で構成され、各学科にはコースを設置。コースごとの方向性やカリキュラムを明確にすることで、学生が学びの目的を持ち、自身の将...

跡見学園女子大学

【跡見学園女子大学】ホームページのデザインを一新! 多彩な学びの魅力を伝える全学科紹介動画を公開

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)は6月26日、デザインを一新した大学ホームページを公開しました。文京(東京)と新座(埼玉)両キャンパスで大学生活を送る学生たちの日常風景を切り取ったドキュメンタリータッチの動画を大きく掲載。写真も多く使って、受験生や保護者の方がキャンパスライ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所