スープの大海原に船外機で繰り出そう!! ヤマハ発動機の手芸作品、450馬力の船外機を羊毛フェルトでカップ麺のフタ押さえに

ハラ減ってる?

ヤマハ発動機は6月28日、ウェブサイトコンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」で、第14弾となる羊毛フェルト作品「船外機 F450A」を公開しました。

【羊毛フェルト 船外機 F450A】
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/handicraft/needle-felting/outboard_f450a/

これは、ウェブサイトに掲載された説明動画と、無料でダウンロード出来るレシピ(設計図)をもとに、ユーザー自らが作品を作り上げることができるコンテンツです。

作品のモチーフになった船外機 F450Aは2023年春から北米市場で発売され、今年8月から日本国内でも販売が開始される、V型8気筒、排気量5,559cm3のパワーユニットを採用した大型4ストローク船外機です。

トランサムに取り付けられた船外機の様子が、カップ麺のフタ押さえ(※1,※2,※3)に似ているという有識者の発想から、羊毛フェルトによる作品化が実現しました。小腹が空いた時に食べたくなるカップ麺の調理器具として活用するだけでなく、美しいフォルムを再現した手芸インテリアとしてお部屋に飾って鑑賞するのもお勧めです。

(※1)熱湯を取り扱う場合、やけどにご注意ください。
(※2)実際にカップ麺のフタ押さえとして使う場合、事前にカップや羊毛フェルトの安定性を十分に確認してください。
(※3)カップの形状によってはフタに載せられない場合もあります。

コンテンツ制作にあたっては「一般社団法人 日本羊毛フェルト協会」に協力を依頼し、監修頂いています。

一般社団法人 日本羊毛フェルト協会: https://www.woolfelt.jp/







本件に関するお問合わせ先
ブランドマーケティング部 ブランド基盤推進グループ
Tel:0538-37-4345

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
ヤマハ発動機株式会社
ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/
代表者
日髙 祥博
資本金
8,597,300 万円
上場
東証プライム
所在地
〒438-8501 静岡県磐田市新貝2500
連絡先
0538-32-1115

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所