【イベントレポート】6/6(木)に東北の学生向け進路相談イベント「寿司MeetUp~上場企業の社長に進路相談~」を開催いたしました!

企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)は、6/6(木)に東北の学生向け進路相談イベント「寿司MeetUp~上場企業の社長に進路相談~」を仙台市にて開催いたしました。イベントのレポートを公開いたしましたので、お知らせいたします。

<イベントレポート>
【寿司MeetUp in仙台~上場企業社長に進路相談】一歩踏み出したいきみに贈るトークセッションを開催!
https://note.com/showcase/n/n505af13c962e

■「寿司MeetUp」とは
これから何かを始めたいと考えている学生や、起業やビジネスに興味のある学生を対象として行う進路相談イベントです。第一回目はショーケースの代表である平野井(秋田県出身)のゆかりのある東北・仙台を会場として、東北出身のセッション登壇者2名モデレーター1名とともに、お寿司を食べながらトークセッションと交流会を行いました。

■イベントのまとめ
参加者は全員で約40名で、起業や自身のキャリアアップに関心のある大学生が多く、仙台市の方や大学のアントレプレナーシップの教授など、幅広い方々にご参加いただきました。
イベントのメインである「進路相談セッション」では、「インターンってそもそもなに?」「起業すべき人、就職すべき人」について平野井と学生登壇者たちでセッションを行いました。


「寿司Meet Up」の名の通り、お寿司を囲みながら様々な話に花を咲かせました。初めてイベントに参加した学生もいた中で、積極的に会話をする姿も見られ、イベントは盛況に幕を閉じました。

■参加した学生からの声
  • 素敵なイベントをありがとうございました!私自身、このようなイベントに参加するのは初めてでしたが、皆さんとお話して、将来の事へ想像をめぐらせるいいきっかけになりました!
東北学院大学3年
  • こういった貴重な機会を設けて頂きありがとうございました。新しい方との出会い、実際社会に出られて活躍されてる方などの色々な方々から刺激を頂くことが出来ました。
東北大学1年生
  • 本当に楽しいイベントでした。まだ自分のやりたいことは決まっていませんが、いま何をやるべきかがわかりました。またこのような機会があれば参加したいと考えています。
宮城大学1年


■今後のイベント情報について
本イベントは多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。今回のイベントの盛況を踏まえ、第二回目の「寿司Meer Up」の開催を検討しております。
開催日等の詳細情報が決まりましたら、プレスリリースを通じてお知らせいたします。

■6/6の寿司Meet Up開催概要
名称 寿司MeetUp~上場企業の社長に進路相談~
開催日 2024年6月6日(木) 18:30-21:00 (開場18:00)
開催場所 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace 2F
enspace 2F イベントスペース
参加者 対象:高校生から20代前半程度
業種:業種に関係なく、起業やビジネスに興味を持っている人

実際の参加者の所属学校:
東北大学、宮城大学、山形大学、福島大学、東北医科歯科大学、東北学院大学、福島学院大学、東北工業大学、東北大学大学院、東北学院大学大学院、仙台育英高校
プログラム 18:00~18:30 開場 (教えて、平野井社長!なんでも壁打ち会)
18:30~18:45 オープニング(目的と趣旨説明、主催と共催の紹介)
18:45~19:30 トークセッション「上場企業の社長に進路相談トークセッション」
19:30〜20:30 お寿司でビジョンを語り合おう!交流会開始
20: 30~20:40 クロージング
共催 仙台スタートアップスタジオ(https://sendaistartupstudio.com/
enspace(https://www.enspace.work/
イベント詳細 https://peatix.com/event/3966880/
※申込は終了しております


【株式会社ショーケース 会社概要】
代表取締役社長:
 平野井 順一
所在地:
 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14F
設立:
 1996年2月1日
上場証券取引所:
 東京証券取引所 スタンダード市場
証券コード:
 3909
コーポレートサイト:
 https://www.showcase-tv.com/
コアバリュー :
 「おもてなしテクノロジーで人を幸せに」
私たちは人が感じる「不」を取り除き「幸せ」に導くお手伝いをしています。
そして、私たちの喜びは、人の期待を超え、感動や満足感を提供するしくみ=おもてなしテクノロジーで、幸せな人を増やしていくことです。
本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ショーケース 経営企画部
広報担当   : 村上
電話     : 03-5575-5102
携帯電話   : 080-3361-4814
メールアドレス: murakami.eri@showcase-tv.com

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社ショーケース
ホームページ
https://www.showcase-tv.com/
代表者
平野井 順一
資本金
3,374 万円
上場
(旧)東証1部,東証スタンダード
所在地
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9六本木ファーストビル14F
連絡先
03-5575-5117

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所