崇城大学が2025年度入試から薬学部の一般公募制推薦選抜で「離島出身者の募集枠」を新たに設置 ― 長崎・鹿児島・沖縄の離島出身者が対象、入学検定料や入学金半額を免除



崇城大学(熊本市西区)では2025年度の薬学部一般公募制推薦選抜(2025年4月入学者対象)において、長崎県・鹿児島県・沖縄県の離島出身者の募集枠を新たに設置する。3県内の離島にある小・中・高等学校に3年以上在学し、離島における地域医療に強い関心を持っており、卒業後は出身の離島地区で薬剤師として就業する意思があることが出願要件となる。入学検定料(30,000円)全額と入学金(300,000円)の半額が免除となるほか、特待生制度「ミライク50」選抜の対象ともなる。離島における薬剤師の重要性をふまえた取り組みによって、地域医療に携わる人材育成を担うことを目指す。




 離島出身者の募集枠設置は、崇城大学が公表する第3期中長期計画のキーワードの一つである「地域連携と社会貢献」に関連した諸活動の一つ。離島における薬剤師の重要性をふまえた社会的意義の高い取り組みによって、地域医療に携わる人材育成を担っていくことを目指す。


■薬学部 一般公募制推薦選抜における離島出身者募集枠 概要
(1)募集定員 5名
(2)出願要件
①長崎県、鹿児島県、沖縄県内の離島にある小学校、中学校、高等学校のいずれかの学校に、併せて3年以上在学した者。
②離島における地域医療に強い関心を持ち、卒業後は出身の離島地区において薬剤師として就業する意思がある者。(3県以外の離島については、個別に相談に応じる)
(3)離島枠の特色
①入学検定料30,000円を免除
②入学金300,000円の半額を免除
③崇城大学の特待生制度「ミライク50」選抜の対象とする。

●崇城大学入試サイト
 https://www.sojo-u.ac.jp/nyushi/


※地域課題の解決に向けた学生募集活動の取り組みについて、ぜひご取材の程よろしくお願いいたします。


▼本件に関する問い合わせ先
崇城大学 入試広報部
入試広報部長 山本 朝昭
住所:熊本県熊本市西区池田4-22-1
TEL:096-326-6810


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
崇城大学
ホームページ
https://www.sojo-u.ac.jp/
代表者
小野 長門
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒860-0082 熊本県熊本市西区池田4-22-1
連絡先
096-326-3111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所