オンライン会議や動画視聴などに適した、音声の遅延が少ない有線タイプの 高音質ヘッドホン「MXH-CC200」発売

耳にぴったりフィットする、マイク搭載 USB Type-C™コネクター対応カナル型ヘッドホン

マイク搭載 USB Type-C™コネクター対応カナル型ヘッドホン「MXH-CC200」

マクセル株式会社(取締役社長:中村啓次/以下、マクセル)は、マイク搭載 USB Type-C™コネクター対応カナル型ヘッドホン「MXH-CC200」を6月12日より発売します。USB Type-C™端子が搭載されたPCやスマートフォン、タブレットなど、さまざまなデジタル機器に対応する有線タイプの高音質ヘッドホンです。

近年、生活スタイルや働き方の多様化により、ヘッドホンの使用シーンは拡大傾向にあります。特に有線タイプの製品は、「機密性・セキュリティ性が高い」「充電不要で長時間快適に利用できる」といった観点から、オンライン会議などのビジネスシーンでの利用を含めて根強いニーズがあるほか、さまざまなデジタル機器で手軽に使用できるという長所があり、幅広く利用されています。

USB Type-C™コネクターに対応した「MXH-CC200」は、ハウジング部に内蔵されたマグネットによりケーブルが絡まりにくく、携帯性に優れているほか、DAC(デジタル/アナログ コンバーター)により高音質を実現しています。映像に対する音声の遅延も少ないため、オンライン会議や動画視聴など、シーンを問わず使用できます。ワイヤレスタイプではないので、ペアリングや充電の必要がなく、USB Type-C™端子搭載のデジタル機器ですぐに使用可能です。また、耳に沿ったなめらかなカーブのハウジングは装着しやすく、快適なフィット感を提供します。

■製品の特長
1. ペアリングや充電なしですぐに使える
2. ハウジングにマグネットを内蔵しており、ケーブルが絡まりにくく、携帯性に優れている
3. DACを採用し、信号伝送ロスを防ぎ音質劣化を低減、高音質を実現
4. 映像に対して音声の遅延が少ないので快適に使える
5. ハンズフリー通話ができるマイク付きリモコン付属、ボタン操作による着信応答、音声調節、  音楽再生などの操作が可能
6. 耳にぴったり、快適なフィット感

■製品情報

マクセルは、今後もお客様のニーズに沿った製品開発およびラインアップの拡充を図り、快適な生活をサポートしていきます。

■「Sound Fit Partner」について
お客様に提供する価値を表すキャッチコピー「Sound Fit Partner」

生活スタイルの変化によりヘッドホンは、勉強・通勤・テレワークなど使用するシーンがますます広がっています。もっと快適に、そして、つけていることを忘れられるようなヘッドホンづくりをめざしたい。この想いをキャッチコピーに込めました。今後、音楽だけに留まらず、さまざまな生活シーンに存在する「音」との関わりを追求していきます。

■商標
・記載されている名称、ロゴ、サービスマークは、マクセルまたは他社の登録商標もしくは商標です。
・Bluetooth(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、Maxell Asia, Ltd.はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。

■ヘッドホン/イヤホンのWebサイト
https://www.maxell.jp/consumer/true-wireless-headphone-all.html

■お客様からのお問い合わせ先
マクセル製品 お客様ご相談センター
電話:0570-783-137 (ナビダイヤル) 

■法人向け販売に関するお問い合わせ先
株式会社電響社 マクセル事業本部 営業統括部
電話:03-4535-1852
お問い合わせフォーム:https://www.denkyosha.co.jp/form/inquiry.php?t=02
※マクセル株式会社と株式会社電響社は、2023年4月より販売総代理店契約を締結しています。

以上

添付資料

■形状について
ハウジングにマグネットを内蔵、ケーブルが絡まりにくく、携帯性に優れています。


■「MXH-CC200」の主な仕様
※仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。

以上

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
マクセル株式会社
ホームページ
 
代表者
中村 啓次
資本金
12,200 万円
上場
東証プライム
所在地
〒108-8248 東京都東京都港区港南2-16-2太陽生命品川ビル 21階
連絡先
03-5715-7031

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所