SAS、Chartisによる初のFRAMLソリューションの評価でリーダーに選出

SASのテクノロジーが「先進的な不正およびAMLサービスとして確立された」ことを証明

AIとアナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下SAS)は、Chartis ResearchによるRiskTech Quadrant®カテゴリーにおけるFRAMLソリューションのリーダーhttps://www.sas.com/ja_jp/news/analyst-viewpoints/chartis-risktech-quadrant-framl-solutions.html)として選出されたことを発表しました。Chartis Researchは、SASの「顧客ライフサイクルの全段階にわたる詳細な分析機能」を高く評価しています。今回、SASはサービスの完成度のすべての評価基準で「高」のスコアを獲得し、特にアナリティクスおよびユーザーインターフェイス(UI)基準においてクラス最高となりました。

FRAMLは、金融機関(および増え続ける規制当局と行政機関)が違法な資金の流れの追跡や、種類が異なる金融犯罪の結びつきを調査し、リスクをより包括的に把握できるように、不正とマネーロンダリング対策(AML)のワークフローを組み合わせるという発想から、より広範な機能へと進化しました。

Chartisの金融犯罪および不正市場担当リサーチディレクターであるニック・ヴィッチェフ(Nick Vitchev)氏は、次のように述べています。「SASは、市場における成熟度とそのアプローチの両方においてユニークな存在です。SASの不正および金融犯罪ソリューションhttps://www.sas.com/en_us/industry/banking/solution/fraud-financial-crimes-compliance.html)は、AIや機械学習主導の共通の意思決定アーキテクチャ上に構築されています。これにより、SASの顧客はかなりの柔軟性を得ることができます。特定の不正とAMLのソリューションを導入することにより、その機能をモジュール形式で強化したり、統合型のエンドツーエンドプラットフォームを採用することで、運用効率をさらに高め、リスク管理を最適化します」

世界の不正および金融犯罪におけるベンダー主導の実践
SASは、Chartisのクアドラントレポート「FRAML Solutions, 2023: Market and Vendor Landscape(2023年FRAMLソリューション:市場とベンダーのランドスケープ)」において、不正とマネーロンダリング対策の組み合わせソリューションが評価された35のベンダーのうちの1社です。このベンダー分析では、次のようなSASの強みが評価されています。
  • 組み込み型のAIと機械学習によるハイブリッドアナリティクス: SASのハイブリッドアナリティクスのアプローチは、自動化されたビジネスルール、予測モデリング、テキストマイニング、例外レポート、ネットワークリンク分析などのテクノロジーを組み合わせています。Chartisによると、これは企業が「より多くの不審な活動を高精度で検出し」、「組み込み型のAIと機械学習によって、より多くの不正を検出すると同時に誤検知を低減する」上で役立ちます。 SASのクラウドネイティブAIプラットフォームであるSAS® Viya®https://www.sas.com/ja_jp/software/viya.html)は、SASのカスタムモデル、コンソーシアムSASモデル、R、Python、Luaなどを使用したオープンソースモデルに対応しています。
  • 強力なデータ管理とシンプルなデータ統合: SASは、企業が構造化データや非構造化データから、テキスト、ドキュメント、画像に至るまで、社内、社外、サードパーティのすべてのデータを迅速に組み合わせることが可能です。さらに、ベンダー分析に記載されているように、SASは、よく知られている20以上のデータプロバイダー向けにAPIを作成しており、デバイスの評判、生体認証スコア、ドキュメント検証、制裁対象団体、有害メディアに関するインテリジェンスを提供しています。
  • 「特に強力な」柔軟性、拡張性、全体的オーケストレーション: Chartisによれば、企業はSASのセルフサービス機能を使用することで、トリアージ、調査、処分のアラートにインテリジェントに優先順位を付け、進化する新たな不正の脅威に対応できるようになります。最終的には、より多くの不正事例を検出しながら、より良いカスタマーエクスペリエンスを提供できるようになります。
SASの金融犯罪およびコンプライアンス担当ディレクターであるデビッド・スチュワート(David Stewart)は、次のように述べています。「不正、AML、サイバーセキュリティの融合は、関係者間の協力と情報共有をさらに強化する機会を生み出します。的確な戦略を適切なテクノロジーに組み合わせることで、金融犯罪リスクをより包括的に把握できるだけでなく、業務効率の向上と長期的なコスト削減を実現することができます。また、SASを導入することで、企業はAIと機械学習を利用したソリューションを使用して、データとプロセスをオンプレミスまたはクラウドで統合できます。これにより、共同調査、自動トリアージ、データとプロセスのオーケストレーション、総合的モニタリングという4レベルのFRAML集約を進めることができます」

金融サービス全体を対象にした市場をリードするソリューション
今回のChartisによる最新の評価以外にも、SASはこの数か月間に別のいくつかの技術分野でリーダーに選出されています。
  • AMLトランザクション監視ソリューション(2023年11月)
  • KYC(Know Your Customer、顧客を知る)ソリューション(2023年9月)
  • 資産負債管理(ALM)ソリューション(2023年7月)
  • エンタープライズ不正ソリューション(2023年5月)
  • 支払リスクソリューション(2023年5月)
  • クレジットリスク・レポーティングソリューション(2023年5月)

これらのテクノロジー、およびその他のリスク、不正、コンプライアンステクノロジーにおけるSASの機能の強みにより、世界のリスクテクノロジー市場の卓越した年次分析およびランキングであるChartis RiskTech100®https://www.sas.com/ja_jp/news/analyst-viewpoints/chartis-risktech100-2024.htmlfor 2024の総合ランキングにおいて、SASは第2位を獲得しました。

SASは、RiskTech100アワードでも銀行業務向けAI、貸借対照表リスク管理、行動モデリング、エンタープライズストレステスト、IFRS 9、モデルリスク管理、リスクと財務の統合の7カテゴリーで最上位を獲得しました。SASのリスク管理ソリューションhttps://www.sas.com/ja_jp/solutions/risk-management.htmlポートフォリオの詳細はオンラインからご確認ください。

Chartis Researchについて
Chartis Researchは、リスクテクノロジーのグローバル市場に関する調査と分析を提供する大手プロバイダーであり、Risk and WatersTechnologyなどの市場をリードするブランドを保有するInfopro Digitalの一部です。Chartisの目標は、リスク管理、企業ガバナンス、コンプライアンスの向上を通じてビジネス・パフォーマンスの向上を図る企業をサポートし、リスクテクノロジーのあらゆる側面に関する詳細な分析と実用的なアドバイスを提供することで、クライアントがテクノロジーとビジネスに関する意思決定を下せるよう支援することです。

*2023年11月30日に米国SAS Institute Inc.より発表されたプレスリリースの抄訳です。
https://www.sas.com/en_us/news/press-releases/2023/november/chartis-leader-framl-fraud-anti-money-laundering.html
本原稿はSAS本社プレスリリースの原稿を抄訳したものです。本記事の正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語を優先します。

SASについて
SASは、アナリティクスのリーディング・カンパニーです。SASは、革新的なソフトウェアとサービスを通じて、世界中の顧客に対し、データをインテリジェンスに変換するためのパワーとインスピレーションを届けています。SASは「The Power to Know®(知る力)」をお届けします。

*SASとその他の製品は米国とその他の国における米国SAS Institute Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です。

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
SAS Institute Japan株式会社
ホームページ
http://www.sas.com/jp
代表者
手島 主税
資本金
10,000 万円
上場
非上場
所在地
〒106-6111 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー 11F
連絡先
03-6434-3000

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所