「サステイナブル工学研究会~学びの祭典~」開催のご案内--東京工科大学工学部



東京工科大学(東京都八王子市、学長:香川豊)工学部では、本学が推進する「サステイナブル工学」をテーマに、大学、大学院、高等学校などの参加者が研究発表などを行う学術交流イベントを、11月18日(土)に八王子キャンパスにて開催いたします。






持続可能社会を実現する技術やものづくりをテーマに学生や地元高校生らが80件以上の研究を発表!

本イベントは、持続して発展する社会を実現するためのものづくりや技術について、講演や研究発表などを行う場として2019年より学内を中心に実施され、2022年より高校生から研究者、企業まで学内外の幅広い参加のもと開催されています。
基調講演では、本学の産学連携研究拠点である片柳研究所の赤津隆所長より、航空機エンジンなどの軽量化によるCO2削減に貢献する技術としても期待される軽量かつ高耐熱のセラミックス材料の開発などについて紹介。また工学部3学科(応用化学、機械工学、電気電子工学)の学部生や工学研究科の大学院生、都立多摩科学技術高校生らによる80件以上の研究発表が行われ、優秀賞の表彰を行います。



【実施概要】
日 時:2023年11月18日(土) 12:00~17:40
会 場:東京工科大学 八王子キャンパス 片柳研究所棟(KCB01教室、1階ホール 他)
※JR八王子駅からスクールバス約10分
参 加:東京工科大学 工学部生(3学科)、大学院工学研究科サステイナブル工学専攻、教員 ほか
都立多摩科学技術高等学校
※発表参加は締切りました。一般の見学参加は同実行委員会(grad.fest.2023(at)stf.teu.ac.jp)までご連絡下さい。<(at)は@に置き換えてください
内 容:12:00 工学部各プロジェクト展示開始(再生エネルギー利用EV製作、NHK学生ロボコン 他)
12:30 開会挨拶(東京工科大学 工学部長 江頭靖幸教授)
12:40 基調講演「安心して使えるセラミックスを目指して」(東京工科大学片柳研究所 所長 赤津隆教授)
13:40 研究発表会(本学工学部生/大学院生、都立多摩科学技術高等学校生)
17:00 パネルディスカッション(東京工科大学工学部 教員)
17:30 研究発表に対する表彰、閉会


■サステイナブル工学について
従来の工学が積み上げてきた知識と技術を基本としながら、持続的発展が可能な社会づくりに役立つかという視点で「ものづくり」全体をとらえた上でさまざまな技術の実現をめざします。資源調達から材料の製造、製品の生産、使用、廃棄、リサイクルという製品のライフサイクル全体を、環境、経済、生活のすべての観点から評価する「ライフサイクルアセスメント」に基づいた設計・開発が、サステイナブル工学の柱となります。本学では、2015年の工学部設置以来、全3学科および大学院における工学教育・研究の柱として取り組んでいます。



■東京工科大学工学部WEB
https://www.teu.ac.jp/gakubu/eng/index.html


■問合せ:E-Mail: grad.fest.2023(at)stf.teu.ac.jp
※(at)はアットマークに置き換えてください。



【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
東京工科大学
ホームページ
https://www.teu.ac.jp/
代表者
香川 豊
上場
非上場
所在地
〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所