高大連携の新しい取り組みとしてものつくり大学が「カワイイ」×「モノツクリ」をテーマに開催した「第1回 ものつくり大学 高校生デザインコンテスト」の入賞作品を発表



ものつくり大学(埼玉県行田市、学長:國分泰雄)では、2023年5月25日(木)~6月30日(金)の間で全国の高校生を対象に募集した「第1回 ものつくり大学 高校生デザインコンテスト」の審査結果を発表しました。応募総数124点のうちから、アイデア部門、ものづくり部門、フォト部門のそれぞれで最優秀賞、優秀賞、奨励賞を選定しました。




 第1回のテーマは「カワイイ」×「モノツクリ」。身近にある好きな「モノ」や「コト」などから「カワイイ」を掛け合わせたデザインを、アイデア部門、ものづくり部門、フォト部門の3部門で募集しました。
 日頃ものづくりをしない高校生でも気軽に参加できるよう、ハンドメイドアクセサリーやヘアアレンジ、自分だけのお気に入りの風景など、デザイン力のみにとらわれない自由で創造的な作品を募集し、全国から124点の作品が寄せられました。
 厳正な審査の結果、各部門で最優秀賞、優秀賞、奨励賞が決定しました。結果は下記の通りになります。

【アイデア部門】
●最優秀賞:普段使い可!Way!?作業用エプロン(栃木県立佐野高等学校1年)
●優秀賞:upplen(静岡県立沼津西高等学校3年)
●奨励賞:青虫えんぴつ立て(東京工業大学附属科学技術高等学校2年)
     アイスお守り猫さん(仙台白百合学園高等学校3年)
     カワイイくまケーキのファッションデザイン画(栃木県立宇都宮白楊高等学校2年)
     デジタル×アナログ時計(群馬県立伊勢崎商業高等学校3年)
     雨デモ 透ケテ 見エル 可愛イ ビニール傘(浦和学院高等学校3年)

【ものづくり部門】
●最優秀賞:わたし、糸(広尾学園高等学校1年)
●優秀賞:釜無の煌めき~硝子の妖精たち~(山梨県立韮崎工業高等学校3年)
●奨励賞:長夜燭火(埼玉県立上尾鷹の台高等学校3年)
     甘いホッチキス(川崎市立川崎総合科学高等学校1年)
     ケリー牛乳(横須賀市立横須賀総合高等学校2年)
     ハリネズミティッシュケース(埼玉県立児玉高等学校3年)

【フォト部門】
●最優秀賞:季節のたのしみ(栃木県立黒羽高等学校2年)
●優秀賞:道端に咲く彼岸花(茨城県立那珂湊高等学校3年)
●奨励賞:チューリップ(茨城県立那珂湊高等学校3年)
     浴衣アイドル「Tint2」(浜松学芸高等学校3年)
     白い花(千葉県立姉崎高等学校2年)
     *梅*(茨城県立那珂湊高等学校3年)
     いつもの通り(育英西高等学校2年)
     うちの猫(茨城県立那珂湊高等学校3年)
     可愛い!!(茨城県立那珂湊高等学校3年)

[高校生デザインコンテスト委員長 江原聖直(ものつくり大学連携講師)の全体総評]
 この度は、第1回 ものつくり大学 高校生デザインコンテストに総数124点(40校)のご応募をいただき、誠にありがとうございました。厳正なる審査を行いました結果、各部門で最優秀賞1作品、優秀賞1作品、奨励賞を選出いたしました。
 「カワイイ」の言葉に続く物事は、今や無尽蔵に拡張する文化として国際的にも認知されるようになりました。そのような背景から今回のコンテストでは皆さんの周囲の「カワイイ」から発想豊かに表現された作品が数多く集まり、様々な視点で「カワイイ」を捉えていることが伝わってきました。特に、各部門の最優秀賞の作品には可愛さに加え美しさや明確なコンセプトがあり、目を見張るものがありました。
 本コンテストにご応募下さった高校生の皆さん、ご指導頂いた先生方、誠にありがとうございました。

各作品の画像や講評などは以下のURLからご確認ください。
https://www.iot.ac.jp/entrance/highschool/2023design_result/

お問い合わせ
高校生アイデアコンテスト係:highschool_contest@iot.ac.jp



▼本件に関する問い合わせ先
ものつくり大学 広報地域交流係
TEL:048-564-3906
メール:koho@iot.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
ものつくり大学
ホームページ
https://www.iot.ac.jp/
代表者
國分 康雄
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒361-0038 埼玉県行田市前谷333
連絡先
048-564-3200

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所