【にいがたニュースレター 2023.2月号】新潟県アンテナショップの移転、春を感じるイベント情報4選 ほか

にいがたニュースレターは、新潟県の絶景スポット、イベント、アクティビティから、旬の味覚、人気商品、最新の取り組み、歴史文化まで、新潟に関するさまざまな分野の『旬の情報』を全国へお届けします。

《2023.2月号 目次》
1 新潟県のアンテナショップが銀座へ移転!オープンは2024年4月下旬予定
2 首都圏初の「日本酒学カフェ」、3/8までラフォーレ原宿で開催中
3 季節は冬から春へ!旬を感じるイベント情報4選
 ・まるで流氷 雪解け時に見られる「雪流れ」
 ・日本三大夜桜「高田城址公園観桜会」
 ・五泉市チューリップまつり
 ・加茂川を泳ぐ鯉のぼり
4 今年度創設の「新潟ガストロノミーアワード」、3/9に大賞・特別賞を発表!


*******************************************************************
1 新潟県のアンテナショップが銀座へ移転!オープンは2024年4月下旬予定

*******************************************************************
新潟県のアンテナショップを兼ねた情報発信拠点「表参道・新潟館ネスパス」が建物老朽化等により2023年12月で閉店することに伴い、県は銀座5丁目の「銀座鈴らん通り」に新たな拠点を構えることを決定しました。オープン時期は2024年4月下旬を予定。物販・飲食、イベントスペース、移住相談窓口などの機能を持たせ、「選ばれる新潟」の実現に向けて、首都圏での交流の場の創出と情報発信の強化のための拠点としていきます。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoseisaku/shinsyutokenjyouhou.html
(新潟県ホームページ)

*******************************************************************
2 首都圏初の「日本酒学カフェ」、3/8までラフォーレ原宿で開催中
*******************************************************************

新潟清酒とスイーツのペアリングや酒器などを楽しめる「日本酒学カフェ」をラフォーレ原宿で開催しています。「日本酒学」とは、日本酒に関するさまざまな分野を対象とする学問のこと。日本酒の生産がさかんで消費量は全国一という、日本酒をこよなく愛する新潟の地で生まれた世界初の学問です。
首都圏初の開催となる今回のカフェでは、日本酒学のミニライブラリーやクイズを楽しめるほか、各種新潟清酒はもちろん、お酒を注ぐと色が変わる珍しい酒器や、日本酒に合わせたいスイーツなどさまざまな商品も取り揃えています。この機会に、アカデミックな視点で日本酒を考える「日本酒学」をぜひ体感してみてください。
期間:2月23日(木・祝)~3月8日(水)
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/chiikishinko/sakeologycafe-tokyo.html
(新潟県ホームページ)


*******************************************************************
3 季節は冬から春へ!旬を感じるイベント情報4選
*******************************************************************
■■まるで流氷 雪解け時に見られる「雪流れ」■■

魚沼市の破間川ダムでは雪の塊が水面に漂う「雪流れ」の現象を毎年4月上旬から2週間程度楽しむことができます。
冬の間約4m近くの雪が積もる破間川ダム。春の雪解けが始まると、周辺の山々からの大量の雪解け水が一気に流入し、急激に水位が上がります。雪が解けるよりも早く水位が上がるので、雪の塊は水面に浮かび上がりまるで流氷のように見ることができます。
1年の間でも雪解けの時期にしか見ることのできない風景をぜひお楽しみください。
期間:毎年4月上旬~4月中旬まで
場所:魚沼市大白川
https://niigata-kankou.or.jp/experience/15572(雪流れ)

■■日本三大夜桜「高田城址公園観桜会」■■
高田城址公園には公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺に約4,000本のソメイヨシノが咲きほこり、約3,000個のぼんぼりに照らされて水面に映る様子は上野恩賜公園、弘前公園とともに日本三大夜桜の一つに数えられています。
会場内にはご当地グルメを販売する物産展や露店が立ち並び、“お花見”を存分に楽しむことができます。
期間:3月29日(水)~4月12日(水)
会場:上越市 高田城址公園
https://joetsukankonavi.jp/kanoukai/
(第98回高田城址公園観桜会)

■■五泉市チューリップまつり■■
新潟県の花、チューリップ。新潟県はチューリップの切り花出荷量日本一の生産量を誇ります。球根を栽培するための畑や道沿いの花壇などでも色とりどりの花たちを見ることができます。その中のひとつ、五泉市巣本地区もチューリップの栽培に適しており、開花時期に合わせてチューリップまつりを開催しています。
一面に広がる150万本のチューリップ畑は圧巻で、抜き取り販売など自宅でもその花々を愛でることができます。
期間:4月中旬~4月下旬
会場:五泉市巣本地区一本杉地内のチューリップ畑
https://www.city.gosen.lg.jp/organization/12/7/2/2/6107.html
(五泉市チューリップまつり)

■■加茂川を泳ぐ鯉のぼり■■
加茂市の中心を流れる加茂川に約500匹の鯉のぼりが舞う春の風物詩。青空を泳ぐ色とりどりの鯉のぼりの姿が美しく、休日には多くの家族連れでにぎわいます。
泳いでいる鯉のぼりの中には、子どもが成長して使われなくなったために寄附されたものも多く、自分の鯉のぼりを見つけて喜ぶご家族もいます。
また、加茂川から歩いて5分の加茂山公園は新潟県の木・雪椿の群生地であり、4月には山全体でおよそ5万本の雪椿の花が咲き誇ります。今年は雪椿まつりイベントの一つとして4月8日(土)から4月16日(日)までの夜間に、雪椿園のライトアップも予定されており、鯉のぼりとあわせてお楽しみいただけます。
期間:4月8日(土)~5月23日(火)※予定
会場:加茂市 加茂川葵橋周辺
https://www.city.kamo.niigata.jp/docs/30175.html
(加茂川を泳ぐ鯉のぼり)


*******************************************************************
4 今年度創設の「新潟ガストロノミーアワード」、3/9に大賞・特別賞を発表!
*******************************************************************

新潟県が誇る食文化を全国に発信するために今年度創設された「新潟ガストロノミーアワード」。自薦・他薦により多くの方々から応募があり、県内外のシェフや編集長等による審査が行われました。このたび、公式サイトにて「飲食店部門100」、「旅館・ホテル部門30」、「特産品部門30」を発表したほか、各部門の大賞及び特別賞は3月9日に新潟市内で開催する授賞式・トークセッションにて発表予定です。
https://www.niigata-gastronomy-award.jp/
(新潟ガストロノミーアワード)
本件に関するお問合わせ先
新潟県知事政策局広報広聴課 広報戦略室
TEL 025-280-5708
E-mail ngt000120@pref.niigata.lg.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
新潟県
ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/
代表者
花角 英世
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1
連絡先
025-285-5511

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所