ロコモ予防の新たな取組を始めます

 佐賀県は、介護が必要な方をできるだけ増やさないように、ロコモ(※1)予防の普及啓発を図るため、下記のとおり新しい取組を始めます。

(※1)ロコモとは
 ロコモティブ・シンドローム(運動器症候群)の略称で、筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板といった運動器のいずれか、もしくは複数に障害が起き、歩行や日常生活の自立度が低下し、介護が必要になる恐れが高い状態を指します。



1 ロコ モ予防カード(略称:ロコモカード)の配布
(1)概要
 ロコモ予防の普及啓発を推進するため、自らがロコモ予防のために実践した運動や体操の記録を記入することのできるロコモカードを作成し、関係機関・団体等の協力を得て、希望される県民の皆さまに配布します。 
 また、ロコモ予防の運動等を実践し、その結果を記入したロコモカードを提出された方に対しては、当該事業の趣旨に賛同いただいた企業から提供を受けた景品を抽選により提供します。
(2)対象者
 40歳以上(※)の県民  ※ロコモカードの当該月の1日現在の年齢
(3)実施期間
 平成25年10月~平成26年3月
(4)カードの配布方法
  1) 食生活改善推進員(約4,000名)による手渡し配布
  2) (株)ミズでの店舗配布
  3) 日本整形外科学会会員の整形外科医院での窓口配布
  4) 市町での窓口配布
  5) 県(各保健福祉事務所、さが元気ひろば)での窓口配布
(5)配布開始等
  平成25年9月9日から 10万枚
(6)協賛企業
  佐賀グリコ乳業(株)、九州グリコ、(株)みのはら、(株)ヤクルト佐賀工場
(7)景品
  抽選で600名にグリコ牛乳(宅配サービス)やグリコ商品等を進呈
  ※景品・抽選数は毎月変わります。
(8)景品応募方法
  次のいずれかの方法で応募できます。
  1) (株)ミズの県内38店舗、県内20市町、各保健福祉事務所又は
    さが元気ひろばへロコモカードの現物を提出
  2) ロコモカード表面のデジタル写真を電子メールに添付して、次のアドレスに送信
   (E-mail: locomo@pref.saga.lg.jp)

2 キャッチコピー&ロゴマークの作成
 より多くの県民の皆様に、ロコモを知っていただき、予防意識の向上を図ることを目的に、このことを図案化したキャッチコピー&ロゴマークを以下のとおり決定しました。
 これからは、県の広報紙やホームページ、TVCMなどあらゆる媒体で活用するとともに、市町や関連団体、企業等にも活用を依頼し、広くロコモ予防をPRしていきます。
本件に関するお問合わせ先
佐賀県
健康増進課 健康づくり・歯科保健担当

TEL:0952-25-7074 
E-mail:locomo@pref.saga.lg.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
佐賀県庁
ホームページ
http://www.pref.saga.lg.jp/web/
代表者
山口 祥義
上場
非上場
所在地
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
連絡先
0952-24-2111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所