ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビの「視られている量」を測るTVISION INSIGHTS株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、1人でテレビを見ている番組と2人以上でみている番組には、ジャンルや放送時間等において差があるのかという検証を、7月と8月の番組ランキングを用いて行いました。
テレビ媒体は、他の広告媒体と違い、1つの広告で同時に複数の人に訴えられるという強みがあると言われています。また、同時に同じコンテンツを視聴することにより会話が生まれ、記憶に刻まれやすいとも言われております。これらのことから、複数人に見られた番組は視聴率だけでは分からない価値があると考え、この検証を行いました。
7月ランキング 複数人視聴と単独視聴
7月に一番複数人で視聴されていたのは、テレビ朝日の「ドラえもん」でした。土曜日の夕方に、家族で一緒に見ていたことが想定されます。
両方にランクインしたのは、テレビ東京の「土曜スペシャル バスVS鉄道乗り継ぎ対決」でした。コロナ禍で外出自粛を求められている視聴者の心を捉え、全体的に注目されたと言えます。
複数人が視聴しているジャンルには、アニメ、バラエティー、音楽が入りました。一方、単独視聴には、スポーツ、バラエティー、ドラマが入りました。
スポーツは複数人でも見られそうなジャンルですが、今回ランクインしたスポーツは、平日の朝帯であったため単独視聴になったと考えられます。 また時間帯でみると、複数人視聴は週末とゴールデンタイム(19‐22時)に集中しておりました。単独視聴でもゴールデンタイムは多いものの、週末が少ない結果となりました。
8月ランキング 複数人視聴と単独視聴
8月に一番複数人で視聴されていたのは、TBSの「クイズ!THE違和感」で、単独視聴でも1位となり、全体的によく見られた結果となりました。もう一つ両方にランクインしたのは、テレビ朝日の「ザワつく!路線バスで寄り道の旅」です。7月と同様、外出自粛生活が続く視聴者に多く支持されたといえます。
ジャンル別にみると、複数人視聴ではバラエティー、スポーツ、アニメ、音楽が入っていました。
7月には入っていなかったスポーツジャンルですが、日曜・18時という時間と、オリンピック特集ということもあり、家族で見たのではと推測されます。単独視聴には、バラエティーに加え、音楽、ドラマも見られていました。
8月のランキングでは、複数人視聴と単独視聴とで見られた時間帯にはあまり差がありませんでした。
このように複数人で注目している番組は、通常の「視聴率」とは違った結果になりました。さまざまな指標をご紹介することで、番組制作のヒントや広告主のみなさまの、テレビCM出稿における判断基準の一つに繋がればと考えております。
【TVISION INSIGHTS株式会社について】
TVISION INSIGHTS株式会社は人体認識技術によってテレビ番組・CMの視聴態勢データを取得し、BtoB向け視聴分析サービスを提供しています。
ご家庭のテレビに、TVISIONが独自に開発した人体認識技術を搭載した調査機器を設置し、調査参加者の視聴態勢を毎秒で自動的に取得。「誰がテレビの前にいて、ちゃんと見ているか」というTVISION独自のアテンションデータを広告主・広告会社・放送局など国内累計100社以上のクライアントにご活用いただいています。現在、国内では関東エリアの1000世帯・関西エリア100世帯、地上波/MX/BSの全番組を計測しています。