【調査レポート】『大変革時代の自動車開発におけるDXの進め方』

PwCネットワークの戦略コンサルティングチームStrategy&は、この度、調査レポート『大変革時代の自動車開発におけるDXの進め方』を公開しました。

2020年のグローバル大手OEM15社の自動車販売台数は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響も受けて8年ぶりに縮小し、2023年までは販売台数、利益ともに2019年水準を下回ると予測されています。一方で、自動車の製造コストは、脱炭素社会に向けた環境規制や技術革新などに対応するため、ますます増加すると予想されます※。

しかし、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)などに関する開発投資を削減することは、競合他社より遅速し取り返しのつかないリスクとなり得るため、OEM各社は、支出を調整すると同時に、製品開発プロセス(以下、PCP)の迅速化を促し、費用対効果を高める必要があります。

このような大変革に取り組むOEMの研究開発の効率化に対し、最も影響を与える最先端デジタル技術について、Strategy&が業界の専門家らに調査を実施したところ、「人工知能(AI)」「仮想 / 拡張 / 混合現実(VR / AR / MR)」「ブロックチェーン(BC)」「製品ライフサイクルマネジメント(PLM)」「アディティブ マニュファクチャリング(AM、3D造形)」の5つが特定されました。

本レポートではまず、これら5つのデジタル技術それぞれに対して、3つの潜在的なユースケースを抽出しています。次に、それらの時間およびコストに対する効率インパクト、成熟度、そして、PCP(初動~概念設計~量産準備~生産立ち上げ)のいずれのマイルストーンで有効かをマッピングしています(図表参照)。

さらに、「規模」「戦略」「リスク許容度」に基づきOEMを「デジタルディスラプター」「ファストフォロワー」「セーフドライバー」3つのタイプに分類し、それぞれのタイプがデジタルアプリケーションを採用して、研究開発のプロセスをデジタル化することにより見込まれる効率改善についても、アプリケーション別の推奨導入時期、コストおよび時間削減率などを提示しながら解説を行っています。
ぜひともご一読いただければ幸いです。

本レポートは、以下URLよりご覧ください。
https://www.strategyand.pwc.com/jp/ja/publications/automotive-development.html


※Strategy& 『デジタル自動車レポート2020 ポストパンデミックの世界の針路』参照

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
PwC Japanグループ
ホームページ
https://www.pwc.com/jp/ja/
代表者
木村 浩一郎
資本金
1,000 万円
上場
非上場
所在地
〒100-0004 東京都千代田区大手町1‐1‐1大手町パークビルディング
連絡先
03-6212-6810

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所