◆第25回 関西大学先端科学技術シンポジウム「関西大学の理工系研究の最前線」をオンラインで開催◆



このたび関西大学では、第25回先端科学技術シンポジウム「関西大学の理工系研究の最前線」を、1月28日・29日の2日間にわたってオンライン開催します。また29日には、医系研究機関との共同研究成果報告として、関大メディカルポリマーシンポジウムを同時開催します。




【本件のポイント】

・本学先端科学技術推進機構で展開している1年間の最先端研究の成果報告をオンラインで実施
・同時開催の関大メディカルポリマーシンポジウムでは、本学独自の医療器材「KUMP」の開発に取り組む大阪医科大学等との共同研究の成果報告ならびに最新の技術シーズを紹介



■ 未来のイノベーションの芽を発信! 25回目を迎える関大先端シンポジウム

 本シンポジウムは、本学先端科学技術推進機構で展開する、多彩な分野の最先端研究の成果を披露するものです。例年、様々な大学や民間企業・研究所、自治体等の研究者ら約1,000人が一堂に集結する大規模の学術交流イベントとなっていますが、今回は社会情勢に鑑み、講演数を厳選してオンラインで開催することとなりました。
 メインテーマを「関西大学の理工系研究の最前線」とし、2日間で11の研究グループ、46件の講演を行うほか、同時開催として、別の研究機構が展開する研究発表セッションも設けています。

【日 時】 1月28日(木)・29日(金)いずれも10:00~17:00
【開催方法】 オンライン(Zoom)
【主な講演タイトル】 
・移動ロボットによる床の照度マップ生成システム
・文化遺産の修復、維持管理のためのICTアプローチ
・緊急救命避難支援システムの災害発生検知精度向上
・高解像度コンピュータホログラフィの展開
▼当日の発表テーマおよびスケジュール等の詳細 
 https://www.kansai-u.ac.jp/ordist/sentansympo/index.html

 また、学生や未来を担う若手研究者たちも参加する研究ポスターの公開も行います。内容は、「環境保全・資源再生」、「エネルギー」、「情報通信・エレクトロニクス」、「ものづくり」、「診断・評価」、「生活支援」、「医エ連携」、「自然科学一般」等に係るもので、同シンポジウム特設サイト内にて掲出します。
 ※技術相談フォームボタンから、研究内容や成果についての問い合わせができる仕様となっています。


■ 本学独自の医療器材の開発へ! 関大メディカルポリマープロジェクトの研究成果を報告
 平成28年度文部科学省私立大学研究ブランディング事業に採択され、終了後も継続して本学独自の医療器材「KUMP」の開発に取り組む「『人に届く』関大メディカルポリマーによる未来医療の創出」事業は、5年の節目を迎えました。今年度のシンポジウムでは、大阪医科大学等との5年間の研究成果報告や最新のシーズ紹介を行います。

【日 時】 1月29日(金)13:00~17:00
【開催方法】 オンライン(Zoom)
【主な講演タイトル】 
・縫合か?切除か?から次の時代へ
・マイクロ波を用いた非接触による生体計測とその応用
・細胞内薬物送達を目指したソフトナノ粒子
・肺高血圧症の非侵襲診断手法の開発

▼当日の発表テーマおよびスケジュール等の詳細
 https://www.kansai-u.ac.jp/ordist/sentansympo/program/index.html#program14


▼本件の詳細▼
・関西大学プレスリリース
 https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2020/No52.pdf

▼メディア関連の方▼
※取材(聴講)をご希望の方は、関西大学広報課 < kouhou@ml.kandai.jp > までお知らせ願います。
 改めてシンポジウム視聴URLをメールにて通知いたします。


▼本件に関する問い合わせ先
総合企画室 広報課
寺崎、木田
住所:大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-0201
FAX:06-6368-1266
メール:kouhou@ml.kandai.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
関西大学
ホームページ
http://www.kansai-u.ac.jp/
代表者
前田 裕
上場
非上場
所在地
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3-35
連絡先
06-6368-1121

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所