多様な学びと活動を実現する新学舎「Medical・Learning・Commons」2020年2月竣工



2020年2月、藍野大学(大阪府茨木市)に新学舎「Medical・Learning・Commons:M・L・C」が竣工します。
多くの学生が集う本学の新しいランドマークとして、学生の活動や地域住民との交流で賑わいあふれる明るく開放的な空間をめざします。




●デザインコンセプト
 M・L・Cとは、メディカル・ラーニング・コモンズの頭文字。すなわち「医療を学ぶ場所」。
 多様化する社会の中で、この場所には様々な医療を取り巻く情報が集まり、それらの知見や知識が共有され、新しいコミュニティが形成されます。
 そのコミュニティは、人々が健やかな生活をおくるための「well-being」(ウェルビーイング)の拠点となります。

 「well-being」(ウェルビーイング)とは、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念として、「幸福」と翻訳されることも多い言葉です。1946年の世界保健機関(World Health Organization: WHO)憲章の草案の中で、「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態(well-being)にあることをいいます。(日本WHO協会:訳)

 藍野大学は、「well-being」(ウェルビーイング)を育むための種子(豆)をこのM・L・Cに蒔きました。この種子(豆)は、このM・L・Cという鞘(さや)に包まれて医療に関する豊富な学びを成熟させ、身体的、精神的、社会的に良好な状態、「well-being」(ウェルビーイング)「幸福」の新たな可能性を具現化して行きます。

●機能
 「課題発見力(現状を分析し課題や目的を明らかにする力)、計画力(課題解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力)、創造力(新しい価値を生み出す力)」を伸ばすラーニング・コモンズをはじめとして、「コミュニケーション能力の醸成」、「多職種連携教育」をサポートするグループディスカッションルームなどを設置。また、あらゆる人々と本学との出会い輪を創出する1階には入試センター、学習支援センター、キャリア開発・研究センターのほか、地域の人たちや学生の賑わいを創出するフリースペースやオープンカフェを配置。多様化する社会的ニーズや学生のさまざまなニーズに対応するためにICT環境の充実も図ります。

 2020年2月27日(木)には、オープンセレモニーを開催します。

▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 藍野大学 法人事務局 総務部
大江 由華
住所:大阪府茨木市高田町1番22号
TEL:072-621-3764
FAX:072-621-3756
メール:press@aino.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
藍野大学・藍野大学短期大学部
ホームページ
https://univ.aino.ac.jp/index2.php / https://www.aino-jc.jp/
代表者
藍野大学:佐々木惠雲 藍野大学短期大学部:足利学
上場
非上場
所在地
〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4
連絡先
072-627-1711

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所