京都橘大学が協定を締結する醍醐中山団地にて、清水焼の陶器などに約2,500個の灯りを照らす灯りイベント「醍醐中山団地陶灯路」を開催



京都橘大学と醍醐中山団地町内連合会は醍醐中山公園(京都市伏見区)で、醍醐中山団地の住民と学生が協力して準備を行い、清水焼の陶器やガラス陶器などに約2,500個の灯りを照らす灯りイベント「醍醐中山団地陶灯路」を11月2日(土)に開催します。




 本学は2014年に京都市と醍醐中山団地町内連合会との間で、高齢化が進む醍醐中山団地の活性化に繋げるために「地域連携事業に係る協定」を締結しました。以来約5年間、さまざまな取り組みを行っており、「醍醐中山団地陶灯路」もこの協定の一環で行うもので、今年で3回目の開催となります。

 本イベントに向けて、本学の学生35名は住民と協力して準備を行ってきました。
 今年8月に同団地にて清水焼団地協同組合所属の清水焼作家の方に提供いただいた箸置きを使い、絵付け体験を行いました。中山児童館・中央児童館の子ども達と、中山団地の住民の方々に清水焼に触れていただく機会を創り、清水焼に興味をもってもらうことや、住民同士の交流の場になること、陶灯路に来ていただくことを目的に開催しました。また、陶灯路に向けて学生と地域住民が協働で地域のクリーンアップ活動も行いました。
 イベント当日は、17時30分からはじまるライトアップのほか、本学吹奏楽部の演奏などの関連イベントを行う予定です。

※「陶灯路」は、清水焼団地協同組合(京都市山科区)との連携で2006年に誕生した灯りイベントです。本学内で七夕の季節に行う「七夕陶灯路」は今年で11回目の開催を数えました。清水焼団地組合の方々に陶器の使い方や見せ方などのアドバイスを頂いています。



※醍醐中山市営団地事業とは、2014年に本学と京都市、同団地町内連合会とが連携協定を締結し、京都市醍醐中山市営団地の第11棟1階部分を無償で借り受け、「地域連携センター醍醐中山団地分室」を開設し、学生や教員が住民の人たちとの交流や、子育て世帯や高齢者の支援等の地域貢献活動を行い、地域コミュニティの活性化に取り組んでいるものです。



■イベント概要

【日 程】
 2019年11月2日(土) 点火17:30 消灯20:00
【開催場所】
 醍醐中山公園(京都市伏見区醍醐中山町)
【主 催】
 京都橘大学まちづくり研究会、醍醐中山団地町内連合会

▼本件に関する問い合わせ先
京都橘大学企画広報課
住所:〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL:075-574-4112
FAX:075-574-4151


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京都橘大学
ホームページ
https://www.tachibana-u.ac.jp/
代表者
日比野 英子
上場
非上場
所在地
〒607-8153 京都府京都市山科区大宅山田町34 

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所