老舗や地元企業など地域コミュニティが一体となる秋祭り『日本橋 熈代祭(きだいまつり)』開催

  • 三井不動産株式会社
  • 三井不動産株式会社

2017年10月20日(金)~11月7日(火)

日本橋文化交流フェスティバル実行委員会は、日本橋地区において2017年10月20日(金)から11月7日(火)までの期間、今年で2回目となる『日本橋 熈代祭』を開催します。

【『日本橋 熈代祭』今年のポイント】

■<通りを楽しむ>伝統文化を学び楽しむ体験イベントや、通りの魅力に触れる屋台・ライトアップが出現
昼の賑わいを象徴する仲通り、夜の大人の雰囲気を持つあじさい通り、2つの通りでイベントを開催。コレド室町1・2の間の提灯が並ぶ「仲通り」では、11月3日(金・祝)から11月5日(日)の3日間、日本の伝統文化を学び・体験する「まち文化ストリート」を展開(後述の「江戸あそび」事業)。一方「あじさい通り」では期間中ライトアップが実施されるほか、11月3日(金・祝)の夜には地元店舗が出店する屋台も出現。日本橋の魅力である「通り」「街歩き」の魅力に存分に触れることができます。

■<グルメ>季節にぴったりのマルシェイベントを開催
アンテナショップや日本橋エリアの店舗が、11月4日(土)に「ぽっかぽか」をテーマにした屋台を出店。寒くなり始めるこの季節にぴったりなホットフードやドリンク等オリジナルメニューをご提供いたします。

■<日本酒>第2回となる人気利き酒イベントが今年も開催!テーマが異なる3部制で色々な楽しみ方を
昨年に引き続き2回目の開催となる、日本酒の呑み比べイベント「福徳の森 日本酒祭 mori nomi2」を11月2日(木)から3日(金・祝)の2日間実施。今年はテーマが異なる3部制での開催となります。蔵元や地元関係者との会話を楽しんだり、音楽等ステージコンテンツを楽しんだりと、今年も様々な楽しみ方ができます。


【「日本橋 熈代祭」実施概要】
日本橋は五街道の起点として多くの「人」が行き交い商業・文化の中心地として栄えた街で、現在まで「人」を伝い継承された食文化や伝統・芸能文化が多数存在します。『日本橋 熈代祭』は人から人へ代々“技”を受け継ぐ「縦のつながり」と、古くから交流のある地元企業・団体による「横のつながり」に焦点をあて、新たな要素を加えて日本橋の魅力を体現した秋祭りです。江戸時代当時の“魚河岸”としての面影が今なお残り老舗飲食店が集うエリアの地元関係者が中心となり、企画・製作・販売を手がける屋台イベントやライトアップ施策なども展開いたします。

期間:10月20日(金)~11月7日(火)
主催:日本橋文化交流フェスティバル実行委員会
WEB:「まち日本橋」特設ページ ※詳細情報は10月上旬公開予定
 ■日本語版  http://www.nihonbashi-tokyo.jp/special/kidai2017/
 ■英語版   http://www.nihonbashi-tokyo.jp/en/special/kidai2017/
問合せ先:日本橋案内所TEL 03-3242-0010 (開催期間中 10:00~21:00)


<期間中施策一覧>
(1)通りの活性化、ライトアップ&屋台イベント「まち灯りストリート」
老舗飲食店や物販店が集積する中央区日本橋の「室町」「本町」の2つの住所の間を通る通称“あじさい通り”。このあじさい通り周辺の地元関係者とともに企画したライトアップ企画・屋台イベントを実施いたします。通常は街灯が少なく、夜間の暗さが課題となっている“あじさい通り”で街路樹のライトアップと、合計24個のオリジナル行燈の設置を実施することで、通りの活性化を目指します。また、11月3日(金・祝)には同エリアに軒を連ねる6店舗が屋台を出店。可動型、折りたたみ型のオリジナルの屋台で通りに賑わいをもたらします。

期間:
(A)ライトアップ演出 10月20日(金)~11月7日(火) 16:00~21:00
(B)地元オリジナル屋台 11月3日(金・祝) 17:00~21:00
場所:あじさい通り


(2)日本橋に日本酒が大集合「福徳の森 日本酒祭 mori nomi2」
全国から厳選した日本酒を飲み比べできる日本酒イベントを今年も開催。今年は3部制で、様々な日本酒の楽しみ方ができます。音楽と日本酒を楽しむもよし、酒蔵の方との会話を楽しむもよし、好みに合わせた日本酒の楽しみ方をチョイスできるのが今年のポイントです。それぞれのお楽しみポイントは以下をご確認ください。

期間:11月2日(木)~11月3日(金・祝)
場所:福徳の森、浮世小路、あじさい通り(少雨決行。荒天時は一部場所を変更する場合がございます)
料金:飲み放題チケット各部3,000円(税込) 
チケット販売場所⇒日本橋案内所(コレド室町1 B1F)、佐々木酒店、イープラス
概要:
(A)第1部:11月2日(木)17:00~21:00@福徳の森
「mori nomi 前夜祭」!仕事のあとは日本酒でカンパイ!!
100アイテム以上の日本酒が飲み放題。ステージではDJによる音楽やお笑いライブも。仕事帰りのオフィスワーカーの方々の呑みニケーションにぴったりです。

(B) 第2部:11月3日(金・祝)12:00~16:00@福徳の森・浮世小路
「mori nomi 路上利き酒会」!mori nomi最大数の日本酒が登場する、日本酒ファン必見の会!!
蔵元も参加する利き酒会形式。作り手の話を直接聞くなどコミュニケーションを楽しむことができます。オリジナルお猪口を片手に日本酒の呑み比べができる、日本酒ファンにお勧めの会です。※参加酒蔵は末尾参照

(C) 第3部:11月3日(金・祝)17:00~21:00@福徳の森・あじさい通り
「mori nomi NIGHT」!日本酒×音楽×食が楽しめ、mori nomi最大の盛り上がり間違いなし!
ステージでは「鎮座DOPENESS」のLIVEが展開。音楽と日本酒でゆらゆらと楽しむことができます。また、地元の飲食店舗も通りに多数出店!ライトアップされた通りの中で、フォトジェニックにお酒をお楽しみください。

参加酒藏:綿屋(宮城)、まんさくの花(秋田)、角右衛門(秋田)、東光(山形)、吟田川(新潟)、亀甲花菱(埼玉)、昇龍蓬莱(神奈川)、雄東正宗(栃木)、龍力(兵庫)、白木久(京都)、羽根屋(富山)、加賀鳶(石川)、越前岬(福井)、臥龍梅(静岡)、蓬莱泉(愛知)、田光(三重)、作(三重)、龍勢(広島)、華姫桜(愛媛)、古伊万里 前(佐賀)


(3)1年でこの日だけ日本橋の橋上で着物姿の男女が大集合「きもの大集合写真」
1年でこの日だけ、一般参加者を交えて日本橋の橋上にて着物姿で大集合写真を撮影します。今年で11回目を迎え、昨年は約100人が参加いたしました。参加者にはノベルティをプレゼントします(数量限定)。

期間:10月22日(日) 14:30頃
開催場所:日本橋橋上
集合場所:コレド日本橋 アネックス広場
集合時間:14:00
料金:無料


(4)全国のアンテナショップや日本橋の名店が屋台を出店!「ぽっかぽか市」
アンテナショップや日本橋エリアの店舗が、11月4日(土)に「ぽっかぽか」をテーマにした屋台を出店。寒くなり始めるこの季節にぴったりなホットフードやドリンク等オリジナルメニューをご提供いたします。

期間:11月4日(土) 12:00~18:00
開催場所: 浮世小路
※雨天決行。荒天の場合は江戸桜通り地下歩道で開催
料金:無料(別途御飲食代)


(5)フォトスポットと「通り」の写真でプレゼントがもらえる!「『日本橋の輪』フォトラリー」
日本橋 熈代祭の期間、日本橋案内所(コレド室町1 B1F)と日本橋三越本店に設置されたフォトスポットと日本橋の通りの写真を撮影するとオリジナルノベルティがもらえるフォトラリーを開催。期間中の指定イベントの様子を写真におさめればボーナスチャンスも!

期間:10月20日(金)~11月7日(火)
開催場所:日本橋室町エリア
受付:日本橋案内所(コレド室町1 B1F)
料金:無料
内容:
(A)フォトスポットでの写真
場所:日本橋案内所(コレド室町1 B1F)、日本橋三越本店<本館1階室町口>に設置

(B)日本橋の「通り」の写真
場所:仲通り、あじさい通り

(A) (B)を1枚ずつ撮影して日本橋案内所に持っていくと、熈代祭オリジナルノベルティがもらえます。
さらに、エリアの指定イベントの様子をおさめることで、商品券のあたる抽選会参加のボーナスチャンスも!


<江戸あそび ~日本橋伝統文化フェスティバル~ 施策一覧>
(1)熈代ステージ
期間:11/3(金・祝)~5(日)
開催場所:福徳の森 特設ステージ
福徳の森 特設ステージで行われる伝統文化・芸能のステージ

(2)まち文化ストリート
期間:11/3(金・祝)~5(日)
開催場所:仲通り
日本の伝統文化の体験コーナー

(3)まちなか伝統パフォーマンス
期間:11/3(金・祝)~5(日)
開催場所:仲通り、あじさい通り
伝統芸能の路上パフォーマンス

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
三井不動産株式会社
ホームページ
http://www.mitsuifudosan.co.jp/
代表者
菰田 正信
資本金
34,016,200 万円
上場
東証プライム
所在地
〒103-0022 東京都東京都中央区日本橋室町3-2-1

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所