エンタメ

近畿大学

近畿大学附属湯浅農場産の南高梅を使用した「赤ワイン梅酒」 数量限定販売と湯浅町ふるさと納税返礼品として提供

近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)は、和歌山県有田郡湯浅町、和歌山湯浅ワイナリー(和歌山県有田郡湯浅町)と連携し、南高梅を使用した「赤ワイン梅酒」を製造しています。令和6年(2024年)産の南高梅による今期の商品を令和7年(2025年)7月1日(火)から数量限定で販売し、湯浅町の...

近畿大学

近畿大学経営学部布施ゼミと岩塚製菓が共同開発 "近大生しらべ"の「味しらべ 関西風だし味」全国販売へ

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科教授 布施匡章ゼミと米菓メーカーの岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)は、産学連携プロジェクトの一環として、ロングセラー米菓「味しらべ」の新フレーバー「味しらべ 関西風だし味」を共同開発いたしました。この商品は、学生による市場調査と複数の試作品の中から...

大阪工業大学

著作権学ぶ学生が万年筆巡る文豪作品を復刊 漱石がインフルエンサーとして頼られる内容も -- 大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)知的財産学部の水野五郎教授ゼミは、夏目漱石や谷崎潤一郎、北原白秋ら文豪たちの万年筆に関する随筆や小説15作品を収録したアンソロジー『文豪と万年筆』を発行しました。水野ゼミでは著作権の利活用を研究テーマとしています。今回の取り組みは学生が主体となって著作権が消滅...

追手門学院大学

追手門学院大学が7月18~23日まで黒木結「鑑賞のプロセス:フランシス・アリス|鑑賞のプロセス:ルイーズ・ブルジョワ」展を開催 ― 社会学部の学生が展示運営を通して学びを形に

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)社会学部は、7月18日(金)から23日(水)まで茨木市立ギャラリーにおいて、美術家・黒木結氏の「鑑賞のプロセス」シリーズ作品を展示する展覧会「鑑賞のプロセス:フランシス・アリス|鑑賞のプロセス:ルイーズ・ブルジョワ」を開催する。この取り組みは、...

株式会社ビデオリサーチ

ビデオリサーチ調べ2025年上半期テレビ番組視聴人数ランキング、MLB開幕戦が上位~視聴率調査から全国推計視聴人数を算出~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)は、全国32の全放送エリアにて、毎日、個人単位のテレビ視聴状況をリアルタイム視聴および、タイムシフト視聴も対象に調査しています。今回、総合視聴率(リアルタイムもしくは7日内のタイムシフトでの視聴)をもとに算出した2...

日本空港ビルデング株式会社

【参加無料】小学生向け夏休みイベント「はねだキッズチャレンジ2025」わくわく探検ノートを配布!

~ノートを手に、“学びと冒険”の羽田空港探検へ!~
日本空港ビルデング株式会社は、2025年7月18日(金)~9月29日(月)までの間、第1ターミナル5階「THE HISTORY OF HANEDA 空がつなぐ。」会場にて、小学生を対象とした「はねだキッズチャレンジ2025」としてわくわく探検ノートを配布します(参加無料)。 ...

日本空港ビルデング株式会社

「むさしの森珈琲」が第1ターミナル4階にオープン!

~ゆとりの癒し空間で、こだわりのメニューを提供~
羽田空港第1ターミナル4階マーケットプレイスに、「むさしの森珈琲」がオープンします。 森の中のリゾートレストランをイメージした、木のぬくもりに包まれる癒しの空間で、旅の合間にも日常のひとときにも、時間帯を問わず多彩なメニューをお楽しみいただけるカフェレ...

東神開発株式会社

【玉川高島屋S・C】夏のイベント・全館セール情報 全長1.36mのティラノサウルス(T-Rex)の大腿骨実物化石を展示!「ダイナソーズイマージュ~恐竜世界大出現~」8月15日より開催

~夏の全館セール「TAMAGAWA Special Days」や不要品回収企画も~
 玉川高島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区/以下、玉川高島屋S・C)では、2025年8月15日(金)~8月31日(日)まで、夏の特別企画「ダイナソーズイマージュ~恐竜世界大出現~」を開催いたします。これまで発見されてきたティラノサウルス(T-Rex)の大腿...

株式会社レインズインターナショナル

夏のごちそう! サクふわ真穴子の「夏の海鮮フライ定食」で 旬の味覚をサクッと堪能

【とんかつ神楽坂さくら】2025年7月16日(水)より夏の新メニューが登場
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する「とんかつ神楽坂さくら」は、2025年7月16日(水)から期間限定で「夏の海鮮フライ定食」を販売いたします。 とんかつ神楽坂さくらは2016年3月に東京・神楽坂にオープンし、「厳選銘柄豚の厚切りご馳走とんかつ」をご提...

一般社団法人ウェブ解析士協会

東かがわ舞台のゲーム、第3弾は「ウオーク」 瀬戸内国際芸術祭も楽しめる謎解き周遊イベント7月中旬開始

リアル謎解き周遊イベント「Glove Story Walk」、7月18日(金)から開催
一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区、代表理事:亀井耕二、略称:WACA)と香川県東かがわ市は、2025年7月18日(金)~2025年9月24日(水)、周遊型謎解きイベント「Glove Story Walk」を開催いたします。瀬戸内国際芸術祭2025(夏会期、8月1〜31日)の会場の一つ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所