特定非営利活動法人 腎臓サポート協会のリリース一覧

【腎臓病の食事レシピ】これからの季節にぴったり!冷やしうどん、かき揚げ2種、あんみつスイカ添え

今年の夏は猛暑予想!ひんやりいただける冷やしウドンとボリュームたっぷりかき揚げ
NPO法人 腎臓病サポート協会が運営する「腎臓病なんでもサイト」では、腎臓病患者さんの毎日の食事作りが楽しく、おいしくなるレシピを公開しています。 気象庁によれば、今年は異常気象をひきおこす「ラニーニャ現象」が起きている公算が強く、今夏は猛暑の可能性が高い、とのこと。今回は食欲の落ちやす...

【腎臓病の体験談】腹膜透析→血液透析→腎臓移植。移植のドナーは血液型の違う奥様!レシピエントはご主人。明るく楽しく生きるご夫婦です

腎臓をもらって17年。趣味に海外旅行にと楽しめるのは妻のお陰とただただ感謝しています
腎臓病と闘う人にとって、同じ病気を持つ先輩患者さんから聞く体験談は何よりも心の支えになるもの。NPO法人腎臓サポート協会の「腎臓病なんでもサイト」では、さまざまな患者さんに、病気の受けとめ方や乗り越えた経緯、ご家族のサポートなど、貴重なお話を伺っています。 今回の患者さんは、働き盛りの4...

【腎臓病と塩の深い関係】減塩の極意は「塩を減らさない」?人気TV番組でも紹介された塩分メリハリ作戦の内容とは

NPO法人腎臓サポート協会では、会報誌『そらまめ通信』の送付やホームページ『腎臓病なんでもサイト』などを通じて、腎臓病の皆様に役立つ情報を提供しています。 今回は、2015年10月に近江八幡市立総合医療センター主催で開催された市民公開講座の内容を、八田内科医院 院長で近江八幡市立総合医療...

【腎臓病の食事レシピ】寒の戻りにもぴったり!体があったまるあつあつ鍋焼きうどん

体の芯からあたたまる鍋焼きうどんと柚子大根
NPO法人 腎臓病サポート協会が運営する「腎臓病なんでもサイト」では、腎臓病患者さんの毎日の食事作りが楽しく、おいしくなるレシピを公開しています。 ようやく春めく3月ですが、まだまだ肌寒い日が続いています。今回ご紹介するのは、そんな日にぴったりの、体を芯から温めてくれる鍋焼きうどんです。...

【腎臓病の体験談】腹膜透析(CAPD)をはじめるまでほとんど寝ていたのがウソみたい!85歳の今も家業を手伝い、前向きに生活を楽しむ

体への負担の軽い腹膜透析で元気に。「できることは手伝いたい」となんでもこなします。
腎臓病と闘う人にとって、同じ病気を持つ先輩患者さんから聞く体験談は何よりも心の支えになるもの。NPO法人腎臓サポート協会の「腎臓病なんでもサイト」では、さまざまな患者さんに、病気の受けとめ方や乗り越えた経緯、ご家族のサポートなど、貴重なお話を伺っています。 今回の体験談は、83歳のときに...

【腎臓病の食事レシピ】脂ののった鯖を変わり風味でたべやすく!鯖のカレームニエル、ブロッコリーのおかか和え、柿なます

塩焼き・味噌煮込みばっかり……定番レシピになりがちなお魚をカレー風味で楽しくいただきます
NPO法人 腎臓病サポート協会が運営する「腎臓病なんでもサイト」では、腎臓病患者さんの毎日の食事作りが楽しく、おいしくなるレシピを公開しています。 秋冬の鯖は脂が乗っておいしくいただけます。今回ご紹介するのは、そんな鯖を普段とはちょっと違う風味でいただく「鯖のカレームニエル」。定番の塩焼...

腹膜透析という治療法 / 腎代替療法を知る(2)在宅透析PD(CAPD・APD)

NPO法人腎臓サポート協会では、会報誌『そらまめ通信』の送付やホームページ『腎臓病なんでもサイト』などを通じて、腎臓病の皆様に役立つ情報を提供しています。 前回に引き続き、今回もさまざまな種類の腎代替療法をご紹介します。特に今回は、在宅で行う透析について、腹膜透析を中心に、名古屋大学腎臓...

【腎臓病の体験談】未来の透析患者さん達のために 熊本で透析しながら透析患者の患者団体(全腎協)トップに就任した今井さん 

熊本で透析をしながら、今の透析制度を未来に続けるために、全国を飛び歩いています。
腎臓病と闘う人にとって、同じ病気を持つ先輩患者さんから聞く体験談は何よりも心の支えになるもの。NPO法人腎臓サポート協会の「腎臓病なんでもサイト」では、さまざまな患者さんに、病気の受けとめ方や乗り越えた経緯、ご家族のサポートなど、貴重なお話を伺っています。 今回の体験談は、全国腎臓病協議...

長時間透析・深夜透析・オンラインHDF / 腎代替療法を知る(1)施設透析

NPO法人腎臓サポート協会では、会報誌『そらまめ通信』の送付やホームページ『腎臓病なんでもサイト』などを通じて、腎臓病の皆様に役立つ情報を提供しています。 今回は、さまざまな種類の腎代替療法をご紹介します。ご存知の通り、慢性腎臓病(CKD)が進行して腎臓機能が10%以下になると、透析を筆...

お薬手帳に貼ってCKD(慢性腎臓病)であることを伝える「CKDシール」。知っていますか?

医師や薬剤師にCKDであることを伝え、腎臓病をお持ちの方が適正な薬の種類や量を処方されるための手助けになります。
NPO法人腎臓サポート協会では、会報誌『そらまめ通信』の送付やホームページ『腎臓病なんでもサイト』などを通じて、腎臓病の皆様に役立つ情報を提供しています。 今回は日本各地で取組みがはじまっている「CKD(慢性腎臓病)シール」をご紹介します。このシールは、お薬手帳に貼って使うもので、お医者...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所